与島高架橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > > 日本の橋 > 与島高架橋の意味・解説 

与島高架橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/24 08:48 UTC 版)

与島高架橋
与島第二駐車場から撮影
基本情報
日本
所在地 香川県坂出市
交差物件 瀬戸内海
建設 1978年 - 1988年
座標 北緯34度23分22秒 東経133度48分59秒 / 北緯34.38944度 東経133.81639度 / 34.38944; 133.81639
構造諸元
材料 プレストレスト・コンクリート
全長 717 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

与島高架橋(よしまこうかきょう)は、香川県坂出市与島内に架かる道路鉄道併用の高架橋瀬戸大橋の一部を成す。

概要

与島高架橋は、与島橋から北備讃瀬戸大橋に接続するため、与島の地上部に設置された延長約720 mの道路・鉄道併用高架橋である。 この高架橋は2層のPC橋でスパン62.5 mの3 - 7径間連続桁橋である。 島内には地上へのランプ橋やバスストップのほかパーキングエリアがある。 下部工は合計10基ですべて直接基礎で、橋脚は、2 - 3層の剛体ラーメンの鉄骨鉄筋コンクリート構造である。 上部工は道路桁と橋脚水平梁を剛結合した立体ラーメン構造とし、鉄道部の空頭を確保している。

データ

隣接する橋梁

与島橋 - 与島高架橋 - 北備讃瀬戸大橋

関連事項





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「与島高架橋」の関連用語

与島高架橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



与島高架橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの与島高架橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS