油井高架橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 16:28 UTC 版)
福島県二本松市油井に架かる高架橋。油井川とJR東北本線を跨ぐ。橋の南詰の交差点が当バイパスの起点である。全長801.3mの片側2車線両側4車線。福島県内の一般道では針生高架橋についで2番目に長い橋である。1971年に現在の上り車線が開通し、当初は暫定2車線で供用されていた。1995年に下り線が開通し、完全4車線供用が始まった。
※この「油井高架橋」の解説は、「福島南バイパス」の解説の一部です。
「油井高架橋」を含む「福島南バイパス」の記事については、「福島南バイパス」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 油井高架橋のページへのリンク