油井川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 河川・湖沼名 > 油井川の意味・解説 

油井川

読み方:ユイガワ(yuigawa)

所在 福島県

水系 阿武隈川水系

等級 1級


油井川

読み方:ユイガワ(yuigawa)

所在 島根県

水系 油井川水系

等級 2級


油井川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/15 05:11 UTC 版)

油井川
水系 一級水系 阿武隈川
種別 一級河川
延長 18.761 km
流域面積 26.4 km²
水源 福島県二本松市塩沢
河口・合流先 福島県二本松市油井(阿武隈川
流域 福島県二本松市
テンプレートを表示

油井川(ゆいがわ)は、福島県二本松市を流れる河川であり、一級水系阿武隈川水系の一次支流である。

地理

福島県二本松市北西部、安達太良山北麓部の市内塩沢地区の山中を水源とし東へ流れ、油井地区を貫き轟川と合流したのちに阿武隈川に注ぐ。指定区間流路延長は18.761Km[1]塩沢温泉付近から上流の源流部は湯川と呼ばれ、霜降の滝、八幡滝、三階滝、天狗岩など景勝を持つ湯川渓谷が広がる。概ね福島県道354号安達太良山線に沿って平野部へ至る。

流域の自治体

福島県

主な支流

  • 轟川
  • 湯川

主な橋梁

下流より記載

周辺

脚注



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「油井川」の関連用語

油井川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



油井川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの油井川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS