グループホーム「コガモの家」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > グループホーム「コガモの家」の意味・解説 

グループホーム「コガモの家」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 07:35 UTC 版)

明日、ママがいない」の記事における「グループホーム「コガモの家」」の解説

登場人物括弧内はドラマ上の年齢複数話・単話登場場合演者名の横の括弧()内に表記役名は公式HP及び劇中クレジットより引用ポスト / 佐々木キララ〈9〉 演 - 芦田愛菜 赤ちゃんポスト預けられ経緯を持つため、ポストという渾名を自ら名乗っている。施設の子供たちのリーダー存在オツボネ相談相手男勝り普段クールに歯に衣着せぬ態度だが、「お試し」で預けられ先の里親には外面良く対応し、また施設の子どもたちには面倒見よく接している。いて座赤ちゃんポスト預けられたときに名前が書かれた紙が一緒に入れてあり、その名というのは自他ともに認めるキラキラネームのため、本人気に入っていない。ヘアゴムパチパチと弾く癖がある。また異常に鼻が効き浴室いながら家の外にいる人物の臭いを感じ取るほどである。 赤ん坊の頃から友則によって育てられた。そのため、友則を面と向かって魔王」と呼びタメ口食って掛かれ人物は彼女だけである。友則によると「あいつは誰よりも俺に逆らう」。 激昂したり、義憤駆られたりすると手が出てしまう性格で、ドンキに「ポストのくせに」となじられ取っ組み合い喧嘩発展しまた、誕生日ピア美がアミいじめられているのを見たことで激昂した。腕力強くハンリュウ胸ぐら両手でつかみ、二人同時にぶん回しことがある。 娘の死を受け入れられ精神病んでいた朝倉瞳から自分の娘であると思い込まれる。瞳を助けるために娘のふりをして朝倉宅に通ううちに、本当に瞳を母親として慕うようになってしまい、朝倉里子となることを希望する。しかし、契約直前で友則から「無理がある」と判断され縁組破談にされた。なぜ自分幸せを奪うのかと友則に食って掛かったところ、友則から育ての親としての愛情持っていることを打ち明けられ最終的に友則を父親として受け入れ嫌っていた本名でさえも受け入れたドンキ / 渡辺 真希(わたなべ まき) → 川島 真希(かわしま まき) 〈9〉 演 - 鈴木梨央 母・涼香恋人鈍器(灰皿)で殴り傷害逮捕されたため「コガモの家」に預けられその後釈放され涼香結婚機に正式にコガモの家」の一員となる。9月1日生まれA型おとめ座。 素直で良識的な性格をしており、ポストピア美に振り回されることがしばしばある。入所当初ポスト言葉反発し涼香迎えにきてくれることを信じて待っていたが、捨てられたことを自覚しポストとともに現実生きていくことを決意する川島夫妻の家にお試しに行くうちに本当に両親のように愛するようになるが、見捨てられ経験から来る不安から自尊感情欠落し他人不幸に陥れて相対的に自分価値上げ安心感を得るようになるロッカーボンビ、友則などを謀略によって陥れるうちにポストによってその精神的な異変指摘され真意打ち明けた涼香彼氏別れたことでもう一度迎えに来た。どうせ自分はまた捨てられる思い込んでおり(しかし、涼香捨て台詞から察するに、彼女の予想正しかったといえる)、大好きな川島夫妻にまた捨てられるくらいなら1度捨てられ涼香にもう1度捨てられるほうがまだ精神的にえられるという後ろ向きな理由から、涼香付いてこうとする。しかし友則とポスト説得によって土壇場涼香見切りをつけて里親候補川島夫婦選び真の幸せを得ることが出来たピア美 / 鳥羽 直美(とば なおみ)〈9〉 演 - 桜田ひより ピアノが得意でポスト尊敬している。元々はお嬢様育ちだったが、父親会社倒産した後に母親蒸発したことでコガモの家へ入所した。10月29日生まれB型さそり座ロッカー曰く自信家天狗になりやすく、おしゃれ好きでおしゃべりさばさばしていて、頑張り屋であり乙女心いっぱい少女口癖は「顔だけなら誰にも負けないのに」。高飛車な口調で、意味を知らず大人びた言葉を使う耳年増傾向がある。ピアノ才能五十嵐をして「どこまで伸びる想像つかない天才」と称されるほどである。 同級生に対して思いを寄せており、「きゅん」という愛称呼んでいる。このをめぐり度々ポストのことを恋敵として敵視することがある。 彼女の父親発表会をこっそり見に行きながらも、金銭的な理由から娘との生活を諦めていた。ピアノの発表会演奏中断し舞台の上人目を憚らず号泣してまで「パパ一緒がいい!」という強い思い表し、それを受け入れた父と6畳一間共に暮らすことになる。 五十嵐へのレッスン料も払えなくなるため、ピアノ続けることを諦めかけたが、ポスト機転によって五十嵐無償レッスンをしてくれることになり、ピアノ続けることができた。 ボンビ / 東條優衣子(ゆいこ)〈9〉 演 - 渡邉このみ 表向き家庭が貧乏(ボンビー)ということ入所したことになっているが、両親災害亡くなっており遺体未だつかっていない。ピア美と同様にポスト尊敬している。みずがめ座食物アレルギー牛乳。実はホラー映画が大好き。 両親の死受け入れられない経緯から妄想癖があり、部屋アンジェリーナ・ジョリーブラッド・ピット写真飾り2人を「ジョリピ」と呼んで理想里親としていた。後に佐々木機転によって両親の死受け入れることができた。 東條夫妻をジョリピに似ているという理由から理想里親として憧れるようになる。しかし、東條希望するのは男の子であり、少しでも東條一緒にいたいという思いから、髪の毛ポスト切ってもらい男装をして東條家お試しに行く。だが、ドンキそそのかされハンリュウにより女の子であることを暴かれてしまい、お試し頓挫してしまう。一度東條里子になることを諦めたものの、その熱意から東條夫妻気に入られ念願養子として受け入れられた。 オツボネ17〉 演 - 大後寿々花 17歳になってもなお施設で暮らす「お局」。眼帯をしており、これは母親割ったビール瓶破片による怪我虹彩異色症患ったもの。常に白いウサギのぬいぐるみ持ち歩いているため、「オツボネ」という名に変わる前は「ウサタン」という渾名呼ばれていた。 陰気鈍くさく、ポストピア美からも馬鹿にされている。年下ポスト頼っており、自分もらい手現れない焦りから、無意識に施設食料漁る癖がある。射手座通っている高校でも万引き強要されるなどいじめられていたが、香織助けられた。ポストから「あんたはお姉ちゃんだ」と言われたり、香織料理を習うなど交流していくうちに精神的に成長していく。当初ポスト喧嘩を「やっておしまい」と煽っていたが、成長見られるようになってからは「先に手を出した負けよ」などと制止するようになった高校卒業後は、進学先である看護学校の寮で生活していくことを予定していたが、内心コガモの家にずっといたいという気持ち持っていた。それでも、自分気持ち抑えこんで出て行こうとするが、佐々木からの言づてで「ここから通えば良い」と水沢伝言され、コガモの家への残留決定したパチ 演 - 五十嵐陽向(第1話 - 第5話) ギャンブル(パチンコ)依存症母親真夏締め切った室内放置され熱中症死にかけ発見され入所。きよみ幼稚園に通う幼稚園児母親匂いが残るシャンプーボトルを常に手にしている。ポストとは母子のように仲がよい。おうし座佐々木施設から送り出した106人目の子供である。 ニッパチ 演 - 寺田心(第6話 - 第8話) パチ同様にギャンブル依存母親放置されところを発見され入所ニッパチというあだ名自分から催促して決めた周囲女性に対してしきりにチュー求める癖があり、そのせいかパチほど施設メンバーにはかわいがられていなかった。ギャンブルをやめると決意した実母迎え来て親元帰っていった。 ハン 演 - 阪本光希(第1話 - 第8話) 4月12日生まれA型おひつじ座リュウとは一卵性双子兄弟リュウが大好き。やんちゃいたずら好きだが人の気持ちがわかるリュウと共に双子希望する牧場を営む里親養子となったリュウ 演 - 阪本颯希(第1話 - 第8話) 4月12日生まれA型牡羊座ハンとは一卵性双子兄弟ハンが大好き。甘えん坊寂しがり屋だが友達大切にする里親双子希望しハン別れずに済んだロッカー21〉 演 - 三浦翔平(少年期武田勝斗) 父親によってコインロッカー置き去りにされた過去を持つ。現在はコガモの家の職員調理員として働く。 コガモの家に預けられ最初の子供で、父親殺傷事件後に佐々木によって保護された。自分が父を殺した思っており、母と交わした約束勘違いして一切言葉発することをやめた。そのため常に無口無表情だが、施設の皆が心を許しており、彼自身子供達愛し一人ひとりの情報ノート書き留めて日頃から接している。 母親から死の直前ロッカー父親殺したではなく自分殺した真相告げられ、強いショックを受け絶望しかけるが、ポスト配慮によって立ち直ったその後はときどきであるが、言葉発するようになった。 友則と同じく子どものことを第一に考えており、パチのシャンプーボトルを捨てとけと友則に命令されたにもかかわらず捨てずパチ返したり涼香ドンキ迎えに来た際に独断川島夫妻呼び行ったり、朝倉ポストとの縁組進める友則に思いとどまるよう説得するなど、友則の命令に必ずしも忠実というわけではなく、独断行動することもある。 佐々木 友則(ささき とものり)〈48〉 演 - 三上博史 常にステッキを手にしている施設長粗暴かつ威圧的な性格舌打ちが癖。子供たちを「里親ペット」と断言恫喝体罰以って非情接し、親を忘れられない子供には容赦無く子供たちからは「魔王」と呼ばれ恐れられているが、時折情にほだされて優しい一面見せることもあり、根は悪人ではない。ポストによると「めちゃくちゃ子どものことを考えてる」とのことであり、内心では子供たちに強い愛情持っていたことが分かる刑事経験100人以上の子どもと接してきた経験からか、ドンキ自尊感情欠落していることにいち早く気づいたり、ポスト表情を少し見ただけで朝倉里子適していないことを見抜くなど、子どもに対す洞察力は鋭い。妻・香織とは別居中だが、車内から遠目で彼女が弁当屋で働く姿を毎日見に来ている。香織のこととなると冷静さ失い誤解から常連客親子喧嘩吹っ掛けその子供に対して大人げない態度見せてしまう一幕があった。児童養護施設開設する前は刑事で、夫を殺したロッカー母親逮捕した過去香織出産の際に、母体か子どもかどちらか一方の命しか助けられないとの選択迫られ香織の命を選ぶ。そのことが子どもの命を助けることを希望していた香織との確執生むことになった。足を引きずって歩くようになったのは、子供亡くしたときの無念さからサッカーゴール・ポスト何度も蹴り、自らの足を破壊したことによる後遺症である。愛車ボルボ240。 自らの子供を殺した贖罪のため、108人の子供を里子出そうとしている。 調理担当ロッカー不在時には炊事担当するが、料理の腕は最悪ロッカーレシピ見て施設児童全員顔をしかめるほどまずい味である。 「108人の子供を里子に出す」という目標達成した後は、自身赤ん坊から育て上げたポストへの愛情から彼女を娘として暮らす決意をした。

※この「グループホーム「コガモの家」」の解説は、「明日、ママがいない」の解説の一部です。
「グループホーム「コガモの家」」を含む「明日、ママがいない」の記事については、「明日、ママがいない」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「グループホーム「コガモの家」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グループホーム「コガモの家」」の関連用語

グループホーム「コガモの家」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グループホーム「コガモの家」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの明日、ママがいない (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS