ゆりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 時期 > のち > ゆりの意味・解説 

ゆり

[格助]上代語名詞活用語連体形に付く。動作作用起点を表す。…から。→ゆ →よ →より

「かしこきや命(みこと)被(かがふ)り明日—や(かえ)が共(むた)(=カヤトトモニ)寝む妹(いむ)なしにして」〈四三二一


ゆり【後】

読み方:ゆり

後刻後日

「我妹子(わぎもこ)が家の垣内(かきつ)のさ百合花—と言へるは否と言ふに似る」〈万・一五〇三〉


ゆり【揺り】

読み方:ゆり

ゆれること。また、ゆらすこと。ゆれ。

巫女(みこ)が死霊口寄せをするとき、弓で打ち鳴らす具。

邦楽で、声または楽器の音をゆらすこと。また、その技法前者では声明(しょうみょう)・謡曲浄瑠璃など、後者では篳篥(ひちりき)・笛・尺八などにみられる


ゆり【百合】

読み方:ゆり

ユリ科ユリ属多年草総称温帯中心に分布し、カノコユリ・オニユリ・ヤマユリ・テッポウユリ・スカシユリなど、園芸用栽培されるものも多い。鱗茎(りんけい)が食用になるものもある。線形などで平行脈が走る。夏、白・黄・橙色などの大形の6弁花を開く。リリー。《 夏》「隠れ家ものものしさよ—の花/子規

ユリ科分類される単子葉植物総称世界中に約650種が分布。主に草本で、球茎をもつ。花被内外3枚ずつあり、いわゆる(がく)はない。ユリ属のほかカタクリ・チューリップ・アマナなどの属も含まれる

襲(かさね)の色目の名。表は赤、裏は朽葉(くちば)色。夏に用いる。


揺り、汰り

読み方:ゆり

ラ行四段活用動詞揺る」「汰る」の連用形である「揺り」「汰り」、あるいは連用形名詞化したもの


許り


許り

読み方:ゆり

【文語】ラ行上二段活用動詞許る」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

許り

文語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ゆり

分類:人工衛星


名称:実験用中型放送衛星「ゆり」/Medium-scale Broadcasting Satellite for Experimental Purpose(BS)
小分類:通信放送衛星
開発機関・会社:宇宙開発事業団(現 宇宙航空研究開発機構(JAXA))
運用機関会社:郵政省電波研究所
打ち上げ年月日:1978年4月8日
運用停止年月日:1982年1月
打ち上げ国名機関:アメリカ(ETR)/アメリカ航空宇宙局(NASA)
打ち上げロケット:デルタ2914型
打ち上げ場所:ケープカナベラル空軍基地
国際標識番号:1978039A

ゆりは、家庭衛星からのテレビ電波直接受信する直接放送衛星システムのための実験衛星です。将来放送需要対処するために、郵政省電波研究所(現 通信総合研究所)などによって各種実験おこなわれました。
しかし、1979年6月には3台搭載したテレビ中継用のマイクロ波進行波管(TWT)のうち、B系統が断たれ予備R系統に切り換えられましたが、その後1980年5月にはR系統、6月にはA系統が断たれました。原因は、いずれもTWT高圧電源部の放電です。電源部モジュール絶縁材不適当亀裂生じ、これに沿って高電圧放電生じたのです。そのため、これ以降伝播実験管制開発実験などがおこなわれました。そして、1982年1月燃料消費しつくし、運用終了しました

1.どんな形をして、どんな性能持っているの?
箱型本体に、翼のような展開型太陽電池パドルと、楕円アンテナ取り付けられた形をしています。大きさは約130cm ×130cm × 300cmで、重量は約350kg(静止軌道初期)です。
主要ミッション機器としては、放送用中継器(2チャンネル出力100ワット)に予備用TWTA1式、放送用アンテナ1基を搭載してます。姿勢制御は3軸姿勢制御方式(ゼロモーメンタム)で、設計寿命3年でした。

2.どんな目的使用されるの?
衛星通じて家庭テレビ電波を送る衛星放送システム技術的条件確立や、衛星放送システム制御運用技術確立のための実験、そして衛星からの電波受信効果確認実験目的として開発されました。

3.宇宙でどんなことをし、今はうなっているの?
静止軌道投入後1978年7月20日から郵政省電波研究所中心として衛星放送各種実験おこなわれ数々成果もたらしました1980年6月搭載中継器送信機停止によって、以後伝播実験管制開発実験などがおこなわれましたが、1982年1月燃料をすべて消費し運用終了しました

4.このほかに、同じシリーズでどんな機種があるの?
ゆり2号a/2号b、ゆり3号a/3号bのほか、補完衛星としてゆりN3号があります

5.どのように地球を回るの?
高度約36,000km、傾斜角0度、周期24時間東経110度の静止衛星軌道です。

参考文献:大林辰蔵監修日本宇宙科学19522001」(東京書籍)、斎藤成文・著「日本宇宙開発物語」(三田出版会)


ゆり 【百合】

ユリ科ユリ属植物の総称純潔謙虚やさしさ、美、などのシンボルとされ、西洋では女神の聖花とし、聖母マリア捧げる花とする。フランスブルボン家紋章ユリだが(アイリスとの説もある)、イエス加護天使からユリをもらい、戦い勝ったのが原因との物語がある。日本の神社の祭には、神酒山百合花を添え献ずる所がある。反面西洋では逆に死や悩みシンボルとする地方もあり、二面性みられる

百合

読み方:ゆり

  1. 証拠金納めない相場の上下げにて賭けをする一種賭博のことをいふ。関西方面の「ガス」に同じ。〔犯罪語〕
  2. 証拠金納めない相場の上げさげにて賭けをする一種のばくちで、関西では「ガスといっている。〔一般犯罪
  3. 証拠金納めない相場の上下げにて賭けをする一種の「バクチ」で、関西では「がす」といっている。

分類 犯罪犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

由里

読み方
由里ゆり

友利

読み方
友利ゆり

読み方
ゆり

百合

読み方
百合ゆり

ゆり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 14:58 UTC 版)

ゆりユリ

人名

日本語の女性名。

ゆり

ユリ

百合

由里

由理

由利

由梨

悠理

yuri

架空の人名

放送衛星

関連項目


ゆり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 04:20 UTC 版)

ふたりエッチ」の記事における「ゆり」の解説

淳の高校の同級生初登場時17歳。男友達多く、いつもはチヤホヤしてくれるオジサン交際している。

※この「ゆり」の解説は、「ふたりエッチ」の解説の一部です。
「ゆり」を含む「ふたりエッチ」の記事については、「ふたりエッチ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゆり」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「ゆり」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ゆりと同じ種類の言葉


品詞の分類

格助詞より  ゆり      

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆり」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

ゆりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JAXAJAXA
Copyright 2025 Japan Aerospace Exploration Agency
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゆり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのふたりエッチ (改訂履歴)、ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜 (改訂履歴)、としうえLovers (改訂履歴)、悪魔の黙示録 (改訂履歴)、魔法の天使クリィミーマミ 二つの世界の物語 (改訂履歴)、百合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのゆり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS