きり‐かえ〔‐かへ〕【切(り)替え/切(り)換え】
「切り換え」の例文・使い方・用例・文例
- 私たちは取引先を他の会社に切り換えた。
- 彼は送信用の周波数を(何度も)切り換え(てみ)た.
- 簡単に頭を切り換えるような男じゃない.
- 切り換える
- 転換器という,電気回路や磁気回路の切り換えを行う装置
- 転換器という,電話線の切り換え装置
- 三方弁という,流路などの切り換え用の弁
- 回転速度を4種に切り換えできるレコードプレーヤー
- 気が多く次々チャンネルを切り換えるテレビ視聴者
- 転轍機という,鉄道線路の切り換え装置
- 鉄道の軌道切り換え装置
- 今までの物をやめて別の物に切り換える
- サッポロビールは,エネルギーを節約するため,瓶詰め作業を昼間から夜間に切り換えることを検討している。
- 仲卸会社の中には,白熱電球からエネルギー消費の少ないLED電球へ切り換えたところもある。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
- 切り換えのページへのリンク