主人公およびその家族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 主人公およびその家族の意味・解説 

主人公およびその家族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 15:49 UTC 版)

獣の奏者」の記事における「主人公およびその家族」の解説

エリン 声:星井七瀬 本作主人公初登場時10歳。名前の「エリン」は山に自生するリンゴ由来する大公領アケ村闘蛇衆頭領長男と、元霧の民獣ノ医術師ソヨンの間に生まれた一人娘。その為、緑の瞳持ち背丈も他の子比べやや高いが、顔立ち大公領民そのものである。麦藁色の髪を持つが、父母どちらの遺伝かは不明。非常に聡明好奇心探究心旺盛な所は母譲りで、生物強い関心示し将来は母の様になる事を夢見ている。一方で明るく気だて良い所は父譲りで、ごく一部からは<魔が差した子>(前述)と睨まれながらも、それなりに幸せな日々送っていた。 しかしある日処刑される母を助けようとして逆に助けられ真王領東端サンノル郡湖畔気絶していた所をジョウン救われる始めは心を閉ざしていたが、彼の温かい人柄おかげで笑顔取り戻し飼い仕事手伝いながら一緒に暮らし始め様々な知識技術習得していく。中でも竪琴かなりの腕前になり、一度聞いた歌を即興演奏できる程である。ある夏の夜、崖に落ちたジョウンを見つけ付き添っていた時に自分の仔を救う野生王獣見て感動し、かつての夢を取り戻す。 4年後、着飾る事にあまり興味が無いため、少々地味だ明るく爽やかな娘に成長飼いとしても自活できる迄になる。しかし、ジョウン息子アサンが父を迎えに来た事で、実の親同然二人の生活は終焉迎える。その際お互いに自身秘密打ち明けた所、ジョウン推薦でカザルム学舍入舎ノ試しを受ける事ができ、無事入学を果たす。 しかしそれまで育った環境のせいで集団生活等が苦手で、入舎した当初不慣れな生活に四苦八苦する。更に一部教導師偏見恩人ジョウン死に心が折れかけるが、学長エサルや親友ユーヤンの励ましもあり、人一倍努力した結果次第周囲認められ充実した学園生活送れ様になるある日死にかけていた王獣の仔リラン救い面倒を見る事になる。途中成行き王獣対する<操者ノ技>を編み出してしまったり不慮の事故何度起きたりするも、次第親子の様な不思議な絆で結ばれていく。 リランの為もあって19歳教導師になるが、その頃から闘蛇王獣在り方、人の在り方への疑問を抱く様になる。更に先述の<操者ノ技>を知られ為に国の権力闘争引きずり込まれるが、混乱の中でお互い想い通じ合った'<堅き楯>のイアルやリランと共に毅然とした態度運命立ち向かう。 それから11年後、イアルと結婚して息子ジェシを授かり、カザルムで引き続き教導師として過ごしていたが、再び<牙>が大量死したとの知らせを受け、シュナンの命で査察官として護衛役のヨハルと共に現場へ向かう。過酷な旅の道中で、同祖と名乗るヨハルとその一族や、父方親戚ツラナ始めとする闘蛇村民の暖かい人情に力づけられる様々な調査の末に、遂に真相突き止めるが、同時にジェ真意にも漠然とだが気付くことになる。 一人秘密を守るべきか悩みながら、ヨハルと調査続け最中ラーザ内通し守備兵達に襲撃される二人共辛くも難を逃れるが、この件で自分立場思い知らされる。更にジェシが生まれた年に闘蛇衆ラーザ誘拐され闘蛇育成に関する知識技術流出した可能性浮上する結果、彼女だけでなく家族など周辺の者全員が、常時監視態とされてしまう。 シュナンに命ぜられ、悩んだ末に彼女は王獣繁殖させる事を決意同時に責任自分一人贖う覚悟を決める。やがて実際に王獣繁殖試みるが、あまり数は増えなかった。 ついに決戦が始まるが、王獣部隊見た闘蛇群れ猛毒発し戦場大混乱陥る。これも人工的に増やされ闘蛇特性だが、戦場初めてそれを知った彼女は、必死思いエクたち数頭の離脱成功するも、事態の収拾はできなかった。 そんな中神話時代真実伝えに来たジェシやアル会った彼女は、何をすべきか自覚する神話リョザ様に音無し笛一気吹き全ての王獣闘蛇動き止めるが、自身リランと共に墜落してしまう。 多く犠牲払い勝者なき争い終結両国とも闘蛇王獣戦争に使う事の恐ろしさ痛感するが、それでもエリン決断犠牲最小限留まるリラン亡骸に足を挟まれたのが原因決戦終結四日後に命を落とす。しかしその前にジェシたちと再会し自身知識見聞をすべて伝える事ができた。エリン願いはようやく果たされその歴史はジェシによって次世代を担う若者たち伝えられていく。 但し漫画王獣編のラストまで、アニメもジェシの母親になっている所までが描かれ、後は視聴者想像に任せる形で終わっている。 イアル 声:鈴村健一小林沙苗少年期真王護衛務め堅き一人。非常に俊敏な身のこなしをすることから神速異名を持つ。髪の色アニメでは茶色で瞳は藍色だが、漫画では原作同じく髪も瞳も黒である。 普段エリンに「冬の木立」と形容されるほど物静かだが、冷徹な気配漂わせており、護衛の任となれば即座に敏捷な武人へと変貌する。8歳の頃に一家大黒柱であった指物師アニメでは竪琴師)の父(声:下崎紘史)を地震亡くしその後身売りに近い形で<堅き楯>となったという経緯がある。当時、まだ赤子だった妹が一人いる。 原作ではエリンとの初対面はハルミヤがカザルムに行幸した時だが、アニメではそれ以前3度エリン会っており、エリンが<操者ノ技>を編み出すきっかけとなる竪琴彼の母(声:相橋愛子)の形見の品という設定になっている。 <降臨の野>の決戦の際、首謀者だったダミヤを襲撃しエリン達を窮地から救うが、その際表情一つ変えずダミヤを刺殺した事から、以後原作ではセィミヤから疎まれてしまう。シュナンからは高く評価される凋落したダミヤ派の貴族たちから嫌がらせもあり、立場的には厳しかった。 <堅き楯>を辞めるに当たり、給料余剰分はきちんと計算して全て返済した。シュナンやセィミヤからは慰留の声や返済不要との配慮もあったが、それを断ったため金銭的に裕福とは程遠い状況となる。ヤントクはからいで他の職人たちの仲間入れてもらい、指物師として生活をたてる様になるカイルおかげでエリン自分の家訪ねて来る様になると、とまどいつつも彼女を気にかけるうになる。<堅き楯>としての覚悟決めてから感情捨てた自分、そして多くの者達の命を奪った自分幸せになっていいのか苦悶する紆余曲折の末にカイル助言エリン妊娠などを経てエリン夫婦になることを決意する。 しかしヤントクから自分の母が継父結婚後は商売精を出し王宮関わりを持つほどになった聞かされ複雑な思いを抱く様になる。更に運命の悪戯実の妹と偶然に対面、彼女に病気死んだ」兄の思い出話をされ、自分は既にこの世存在しないものとされた事実改め痛感するエリン職場復帰自身傷心もあり、カザルムへ移ることを決意ヤントク別れ新天地指物師として生きていくことに不安は残るものの、どこからか彼が実兄だと知った妹が地元職人たちに高価な材料大量に贈ったことで、彼はカザルムでも好意をもって受け入れてもらえる様になる。しかしいきなり金品好意を示す方法に彼は内心激怒、これが自分捨てたことへの返事だと判断し[要出典]、地元職人たちに支払われ金品分を母や妹に返金しようとするが、今の彼にそのような金銭用意できるはずもなく、とりあえ実の母や妹とは一切連絡取らないことを決意する。 しかしこれは、彼の誤解だった。彼の母が商売必死だったのは、あくまで息子探すための財力影響力を得るためだったまた、母は妹の件も知らなかった家族関係を修復できないまま、母はジェシが生まれ直前危篤に陥ってしまう。それでも始め意地を張っていたが、ヤントクたちの必死説得身重ありながら母の病床向かったエリンに心が動き自身も妻の後を追うが、着いた時にはすでに母は亡くなった後であった。 母の死後、考え改めた彼は、エリンやジェシと共に家族として生きていくことを誓う。 その後指物師として、エリンと共に息子ジェシを育てる。しかし11年後、元<堅き楯>である故にエリン留守中に自分のみならずジェシまで命を狙われる事態発生する。そのため、<堅き楯>と闘蛇乗りとの架け橋なりたいという名目で、闘蛇乗り志願するラーザとの決戦から22年後に病で亡くなるが、始め8年間は青鎧の任務に就きながらジェシを立派に育て上げ指物師戻ってからは孫を抱き上げる事もでき、穏やかな余生過ごした。これもエリン出会えおかげである。 アニメラストでは家庭持ち竪琴になっている所迄が明らかになっている。 ジェシ 声:並木のり子探求編』より登場したエリンとイアルの息子で、初登場時8歳。父と同じ黒髪霧の民血を引くクォーターの為、瞳も黒。難産の末に生まれた一人息子である。 両親からは想像できないほど口が達者やんちゃ坊主だが、生物全体が大好きで好奇心旺盛一面母親譲りまた、完結編』の後半で父譲り俊敏さ行動力見せ様になる王獣家族のように大切に思っていて、「王獣道具のように扱う」という意味とも取れる「王獣使い」という言葉にかなり嫌悪感を示す。幼い頃から共に育ったアルを「アル姉ちゃん」と呼んで慕っている。またかつてのエリン同様、母のようになりたいという夢を持っており、12歳でカザルムへの入舎ノ試しを受ける。その際入舎動機問われ、「ぼくは王獣が大好きです! だから、母のようになりたいのです!」と黒々大きく書いてトムラ教導師達を大爆笑させた。 そんな彼もやがて過酷な運命引きずり込まれてしまう。始めこそ両親案ずるあまり荒れた事もあったが、「必ず戻って来るから」と言うエリン言葉信じ両親を待つ決心をする。それからは、時折直情的な一面見せるものの、心身共に著しく成長し家族王獣気遣う一方で自身意外な活躍見せる。 決戦後、母と一緒にいられたのは僅か4日間だったが、彼にとっては大変有意義な時間だった。母の遺志受け継ぎ立派に成長した彼は、教導師長として後進育成務め一方でリョザ国家安定にも一役買う事となる。 アニメでは最終回の1シーンのみ登場アル傍らで母の仕事が終わるのを待っていた。母譲り音感を持つのか竪琴上手に演奏している。

※この「主人公およびその家族」の解説は、「獣の奏者」の解説の一部です。
「主人公およびその家族」を含む「獣の奏者」の記事については、「獣の奏者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主人公およびその家族」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主人公およびその家族」の関連用語

主人公およびその家族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主人公およびその家族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの獣の奏者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS