メインのコーナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > メインのコーナーの意味・解説 

メインのコーナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 22:54 UTC 版)

水樹奈々 スマイルギャング」の記事における「メインのコーナー」の解説

現在は「スマギャンことわざクエスト」。主に水樹が何かをやらされ企画が多いが、時には福圓や水樹両方挑戦する場合もある。間に特別企画が挟まるため、放送期間連続していない。 水樹奈々就職ギャング2002年4月5日 #1 - 10月15日 #29 (#29は「転職ギャング」) ある職業向いているかどうか調べるため、水樹変な試験を受ける。このコーナー水樹青汁飲まされ以後しばらく番組定番となる。 スマギャン法廷2002年11月26日 #35 - 2003年5月22日 #60 水樹唯一と言ってもいい超ハイテンションキャラ、オサバキーナに扮して世の中のほんとどうでもいいことに白黒付けるコーナー。オサバキーナのキャラクターラジオドラマへと引き継がれチェリーベル名義CD発売された。さらにゲーム化までされた。 なお、オサバキーナは第60回放送にて餅を喉に詰まらせて死亡した。 スマギャンランキング2003年7月3日 #66 - 2004年3月25日 #104 4つ前後のものを順位付けする。「実験」などの名目で、水樹奇妙なことをやらされる。 スマギャンoh悩み劇場2004年5月6日 #110 - 2005年3月26日 #156 リスナー悩み事送ってもらい、誇張した表現盛り込みつつ2人再現ドラマ演じる。番組最後に悩み解決として水樹リスナーコメントを送る。この際バックでは和田アキ子の「Everybody Shake」(リーブ21CMソング)が流れるが、これは歌詞に「悩み無用」というフレーズ入っていることから使われている。 スマギャン偉人2005年4月14日 #159 - 12月22日 #195 水樹毎週歴史上偉人想像演じる。外国人であっても出身地東京近郊であるなど、ギャグ要素入っているが、コーナー最後は福圓に「この偽者めが!帰れ!帰れ!」とけしかけられ終わる。水樹本人はこのコーナー苦手意識があり、番組内でも度々愚痴こぼしていた。コーナー最終回登場したのはオサバキーナで、「本物」が登場したため終了、というオチになっている美里ナビ2005年7月28日 #174 - 8月25日 #178この間、「スマギャン偉人館」は休止2005年の夏に開催され水樹ライブツアーNANA MIZUKI LIVE ROCKET 2005summer〜」にちなみ、いろんな府県ツアー行く水のために福圓が公演先の府県に関する問題出題するクイズ企画クイズ 団員ギャングル!!2006年2月2日 #201 - 2007年3月29日 #260 リスナーから、人生起こったさまざまなエピソードクイズ形式にして送ってもらい、水樹架空の通貨「スマドル」を賭けクイズ挑戦正解すると賭け金の倍が手に入り、不正解だと賭け金没収される20,000スマドルを獲得すると福圓一族と行くラスベガス旅行に、0スマドルになると極上辱めを受けるという設定二度、0スマドルになり、この極上辱め受けたことがある所持金増えるにつれステージ変わり問題システム難易度上がるステージには、「セレブ海賊」など東京ディズニーランドのアトラクションをもじった名前がつけられている。 福圓はディズニーキャラクターなどを模したコーナー案内人ミキオ」「プー太郎」「ジョリー・デップ」(ステージにより異なる)として、社会問題風刺したアナーキーな挨拶登場する毎週設定される目標到達した時は、福圓のものまねなどのご褒美用意されている。 最高記録18,002スマドルで、ラスベガスに行くことは出来なかった。 めざせ合格 スマ大予備2007年4月26日 #265 - 2008年3月27日 #313スマ大」合格目指す企画。週替りテーマ応じたメール募集し、福圓演じ講師大学おおまなびスマ紹介する水樹は「実験」として奇妙なチャレンジ挑む他「小論文」としてテーマ即した格言を言わされる最終回には、大学スマの姉「大学おおまなびイル」が登場した。 つかめ青春スマキャンパスライフ2008年4月17日 #316 - 2010年4月25日 #420 水樹大学生活四大要素勉強サークルバイト飲み会体験してもらうコーナー毎月第1週目は勉強第2週目はサークル第3週目はバイト第4週目は飲み会第5週目はナナ色メールスペシャ乱Qと週ごとに違う企画内容設定していた。最終的に期末試験合格できなかったことによって留年決定したためスマ大を退学する事になり終了となったスマギャン専門キャンパスライフ2010年5月2日 #422 - 2011年3月6日 #466 スマ大を退学したヘッド水樹手に職をつけるべく、毎月様々な専門学校体験してもらうコーナー水樹生徒役、福圓が教師役である。 2010年5月格闘家養成学校6月教員養成学校7月噺家専門学校8月DJ専門学校通っているという設定になっているちなみにコーナー中に出てくる専門学校は、コーナー中の水樹言動原因廃校となり、同時に教師死亡するオチとなる。 本来は3月13日以降も続くはずであったが、東日本大震災発生受けて同日放送分(文化放送前述通り休止)では急遽カットされそのまま打ち切られた。 スマギャン10周年リスナー還元企画 全国水樹奈々クイズ選手権!2011年5月1日 #474 - 2012年3月25日 #521 福圓が出題者水樹回答者となり週替わりクイズ形式トーク展開する。普通のクイズのような内容もあれば、クイズという名の水樹暴露ネタリスナーメール絡め内容など週替わり内容となっている。クイズに1問正解するごとに「大金チャンスカード」(スクラッチ宝くじ)を1枚獲得し1年間分の賞金総額リスナー還元するとしている。 1年間で貯まった賞金は3,800円(獲得枚数166当選回数19回)で、最低目標金額である10,000円には届かなかった。 7つチャンネル2012年4月22日 #525 - 2014年3月29日 #626 年間を通じて設定され7つチャンネルから毎週いずれか1つ取り上げチャンネル名に関連した替り企画を行う。スペシャル企画も「7つチャンネル」に紐付けされることが多かった2012年度アーティストチャンネル 水樹音楽人としての才能見せ付ける。本コーナーがあった時期には新曲紹介もこの一環として行われこの他ゲストトークも本企画行われた。 メールチャンネル 水樹リスナー語り合いたいテーマ設定し意見募集する後述今治みかんの弟である水樹演じ今治はっさく登場することがある2013年度からは、採用者ナナ色メールスペシャルで行われていた水樹によるメール内容沿ったラジオネーム命名が行われた。 美里チャンネル 壮大なコントバラエティイメージしたチャンネル。 ドラマチャンネル さまざまなドラマ展開する。 ドンチャンネル とにかく楽しむ。 愛媛チャンネル 水樹演じる「今治みかん」を育成しながら、水樹ふるさとである愛媛県盛り上げる再放送チャンネル 過去スマイルギャング名場面や名コーナー振り返る。 2013年度2013年3月行われた「スマギャン・チャンネル会議企画での検討踏まえチャンネル再編が行われ、水樹奈々素っ裸チャンネル団員お任せチャンネル生歌チャンネル人生相談チャンネル新規採用され愛媛チャンネル・ドンチャンネル・再放送チャンネル美里チャンネル統合された。 アーティストチャンネル(前年度から継続) メールチャンネル(前年度から継続) 美里チャンネル(前年度から継続) 恋する美里チャンネル 美里チャンネル内のコーナークリスマスバレンタインデーなどで告白しようとする団員のために水樹色々なシチュエーションでの告白セリフをかける。 水樹奈々素っ裸チャンネル 心理テスト水樹深層心理素っ裸にする。 団員お任せチャンネル とにかく団員リスナー全て委ねるオープニングトーク台本サイコロトークお題リスナーから募集するサイコロトーク場合番組後半行われる最終的にリスナー提供のオープニングトーク台本行われなかった。 生歌チャンネル替わり名曲一節水樹か福圓のどちらかが歌う。主にエンディング前に行われる即興ソング歌われる場合もあった。当初サイコロ出目歌唱者を決め1が出れば水樹それ以外出れば福圓が歌うというシステムだったが、その後サイコロ抽選放送省きすぐに生歌が行われる形となった人生相談チャンネル リスナーからの人生相談メール対し水樹扮する「ナナワアキヒロ」がアドバイス入れる。 スマギャン七福神(ななふくじん)/スマギャン七福神プラス2014年4月6日 #627 - 2016年3月27日 #730 神番組になるべく神様あやかり七福神(ななふくじん)にお参りするという設定で、毎週恵比寿」「大黒天」「毘沙門天」「弁財天」「福禄寿」「寿老人」「布袋」の七福神うちいずれかの神が司る力にまつわる替わり企画展開し成長を図るメイン企画2015年4月12日 #680からは「スマギャン七福神プラス」にリニューアルされ、主に七福神以外の海外神の力まつわる替り企画を展開。 7つペアをピッタンコ主に「恵比寿」の一環のコーナー一つ2つグループの間で7つ関連する組み合わせ繋ぎ合わせるクイズコーナー。片方グループ要素が8個あり、うち1個がダミーハズレとなっている。なお、福圓がタイトルを「7(奈々ペッタンコ」と略して紹介し水樹抗議するのが恒例となっている。ストレートで全問正解すると7名のリスナーに「スマギャンエンブレム」ステッカープレゼントされるが、地域カード数字一桁住所カード五十音の行ごとの苗字カード1枚ずつ引いた上で引かれ条件全て当てはまり「ピッタンコ」したリスナーのみ応募が可能となる。2016年度から2017年度までは「スマギャンセブンダイス」の「エンブレムクイズ」の一環として実施され2018年度は「10-0で勝つ」にて「7つペアをピッタンコ +3(プラススリー)」として選択肢3つずつ増やし10回制で行われた。 スペシャルメールテーマ不定期に事前募集されるテーマにそって寄せられたエピソードメールの投稿紹介する水樹メッセージ紹介後にサイコロ振って出た目の数だけスマギャンエンブレムステッカーがプレゼントされる。1が出れば紹介された中から1通の投稿者ステッカープレゼントし、2以上の数字出た場合は1通のみに複数ステッカープレゼント複数メッセージ1枚ずつプレゼントするなど枚数振り分けは自由となっている。その後スペシャル募集メール」に改題の上七福神シリーズ終了後存続されている。 スマギャン、セブンダイス2016年4月3日 #731 - 2018年4月1日 #835 水樹8面体サイコロ振り7つ設定され基本企画ジャンルから出た目の数字その日企画が決まるメイン企画出目企画ジャンル以下のとおり。エンブレムクイズ - 水樹正解数によって番組ステッカー「スマギャンエンブレム」のリスナープレゼント枚数左右されるクイズ企画 ラジオドラマ - 一部分空欄となった脚本でアドリブスキルの試される即興ラジオドラマを展開 対決 - 水樹と福圓の対決企画勝者にはその週の対決内容まつわる○○王」の称号与えられる。 テーマディスカッション - 普遍的話題の大テーマ一つ設定し関連した話題カード引いて水樹と福圓の価値観探り深く話し合うトーク企画 フリートーク - 大テーマ一つ設定し関連した話題カード引いてフリートークを行う) スペシャル募集メール - 事前にリスナーお題出し募集したメール紹介する。#835での最終回ではダイスの目を全部6にして出題済みスペシャル募集メール消化行ったナナ色メールスペシャル - 「ナナメール」の拡大版 好きな企画を選ぶ - 水樹と福圓が相談の上上記1-7基本7ジャンルから好きなものを一つ選び実施 10-0(ジュウゼロ)で勝つ!2018年4月8日 #836 - 2019年3月24日 #886 水樹10対0で完勝することを目的様々な企画挑戦する企画挑戦中に一回でも失敗したり、企画最後に福圓が10点満点判定行わない成功とならないが、10回制の挑戦場合失敗して最後まで挑戦続けられ企画終了すると福圓が○-○成功回数得点数-失敗回数・不得点数)の形で結果発表する最終的に年間完勝数の7倍の枚数のスマギャンエンブレムを年度末リスナープレゼントするとしており、2019年3月24日 #886での総決算にて年間37回の挑戦中5回完勝結果とともに35のエンブレムプレゼントが発表され、「水樹奈々」をお題としたなぞかけネタ合言葉として書き添えてプレゼント応募受け付け4月7日 #888での「なぞかけ送ってスマギャンエンブレムを当てようコーナーリスナーから寄せられなぞかけ秀作品の発表が行われた。 スマバレー部○(実施季節大会3つ上の答えのある問題バレーボール風にテンポよく解答し10問全問正解目指す問題サーブに対して水樹レシーブ最初解答をし、福圓がトス2つ目の解答最後に再度水樹アタック3つ目の解答行い3つすべてに正答行わない失敗となる。 お値段当てショー普段生活していると見当つかない高額な物品問題挙げ水樹と福圓双方値段予想を行う。なお忖度が行われないよう福圓は収録前の時点予想解答用意し水樹予想的中または最も近似するクリアとなる。 つながり何ですか?水樹が「○○な人」のテーマカードを渡されカード書かれテーマイメージに合う人物名を3名挙げて、福圓が挙げられ人物共通するイメージ解答する。 ランキングドラマあるランキングテーマとした最後空欄となったドラマ台本演じながら、ドラマ最後水樹題材となったランキングの1位の項目を答えクイズ企画エアー食リポ水樹あたかも目の前に食べ物あるかのように料理名伏せて食リポ演技行い水樹演技内容から推測し福圓が料理名解答する

※この「メインのコーナー」の解説は、「水樹奈々 スマイルギャング」の解説の一部です。
「メインのコーナー」を含む「水樹奈々 スマイルギャング」の記事については、「水樹奈々 スマイルギャング」の概要を参照ください。


メインのコーナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/10 16:27 UTC 版)

水樹奈々 スマイル・ギャング」の記事における「メインのコーナー」の解説

現在は「スマギャンことわざクエスト」。主に水樹が何かをやらされ企画が多いが、時には福圓や水樹両方挑戦する場合もある。間に特別企画が挟まるため、放送期間連続していない。 水樹奈々就職ギャング2002年4月5日 #1 - 10月15日 #29 (#29は「転職ギャング」) ある職業向いているかどうか調べるため、水樹変な試験を受ける。このコーナー水樹青汁飲まされ以後しばらく番組定番となる。 スマギャン法廷2002年11月26日 #35 - 2003年5月22日 #60 水樹唯一と言ってもいい超ハイテンションキャラ、オサバキーナに扮して世の中のほんとどうでもいいことに白黒付けるコーナー。オサバキーナのキャラクターラジオドラマへと引き継がれチェリーベル名義CD発売された。さらにゲーム化までされた。 なお、オサバキーナは第60回放送にて餅を喉に詰まらせて死亡した。 スマギャンランキング2003年7月3日 #66 - 2004年3月25日 #104 4つ前後のものを順位付けする。「実験」などの名目で、水樹奇妙なことをやらされる。 スマギャンoh悩み劇場2004年5月6日 #110 - 2005年3月26日 #156 リスナー悩み事送ってもらい、誇張した表現盛り込みつつ2人再現ドラマ演じる。番組最後に悩み解決として水樹リスナーコメントを送る。この際バックでは和田アキ子の「Everybody Shake」(リーブ21CMソング)が流れるが、これは歌詞に「悩み無用」というフレーズ入っていることから使われている。 スマギャン偉人2005年4月14日 #159 - 12月22日 #195 水樹毎週歴史上偉人想像演じる。外国人であっても出身地東京近郊であるなど、ギャグ要素入っているが、コーナー最後は福圓に「この偽者めが!帰れ!帰れ!」とけしかけられ終わる。水樹本人はこのコーナー苦手意識があり、番組内でも度々愚痴こぼしていた。コーナー最終回登場したのはオサバキーナで、「本物」が登場したため終了、というオチになっている美里ナビ2005年7月28日 #174 - 8月25日 #178この間、「スマギャン偉人館」は休止2005年の夏に開催され水樹ライブツアーNANA MIZUKI LIVE ROCKET 2005summer〜」にちなみ、いろんな府県ツアー行く水のために福圓が公演先の府県に関する問題出題するクイズ企画クイズ 団員ギャングル!!2006年2月2日 #201 - 2007年3月29日 #260 リスナーから、人生起こったさまざまなエピソードクイズ形式にして送ってもらい、水樹架空の通貨「スマドル」を賭けクイズ挑戦正解すると賭け金の倍が手に入り、不正解だと賭け金没収される20,000スマドルを獲得すると福圓一族と行くラスベガス旅行に、0スマドルになると極上辱めを受けるという設定二度、0スマドルになり、この極上辱め受けたことがある所持金増えるにつれステージ変わり問題システム難易度上がるステージには、「セレブ海賊」など東京ディズニーランドのアトラクションをもじった名前がつけられている。 福圓はディズニーキャラクターなどを模したコーナー案内人ミキオ」「プー太郎」「ジョリー・デップ」(ステージにより異なる)として、社会問題風刺したアナーキーな挨拶登場する毎週設定される目標到達した時は、福圓のものまねなどのご褒美用意されている。 最高記録18,002スマドルで、ラスベガスに行くことは出来なかった。 めざせ合格 スマ大予備2007年4月26日 #265 - 2008年3月27日 #313スマ大」合格目指す企画。週替りテーマ応じたメール募集し、福圓演じ講師大学おおまなびスマ紹介する水樹は「実験」として奇妙なチャレンジ挑む他「小論文」としてテーマ即した格言を言わされる最終回には、大学スマの姉「大学おおまなびイル」が登場した。 つかめ青春スマキャンパスライフ2008年4月17日 #316 - 2010年4月25日 #420 水樹大学生活四大要素勉強サークルバイト飲み会体験してもらうコーナー毎月第1週目は勉強第2週目はサークル第3週目はバイト第4週目は飲み会第5週目はナナ色メールスペシャ乱Qと週ごとに違う企画内容設定していた。最終的に期末試験合格できなかったことによって留年決定したためスマ大を退学する事になり終了となったスマギャン専門キャンパスライフ2010年5月2日 #422 - 2011年3月6日 #466 スマ大を退学したヘッド水樹手に職をつけるべく、毎月様々な専門学校体験してもらうコーナー水樹生徒役、福圓が教師役である。 2010年5月格闘家養成学校6月教員養成学校7月噺家専門学校8月DJ専門学校通っているという設定になっているちなみにコーナー中に出てくる専門学校は、コーナー中の水樹言動原因廃校となり、同時に教師死亡するオチとなる。 本来は3月13日以降も続くはずであったが、東日本大震災発生受けて同日放送分(文化放送前述通り休止)では急遽カットされそのまま打ち切られた。 スマギャン10周年リスナー還元企画 全国水樹奈々クイズ選手権!2011年5月1日 #474 - 2012年3月25日 #521 福圓が出題者水樹回答者となり週替わりクイズ形式トーク展開する。普通のクイズのような内容もあれば、クイズという名の水樹暴露ネタリスナーメール絡め内容など週替わり内容となっている。クイズに1問正解するごとに「大金チャンスカード」(スクラッチ宝くじ)を1枚獲得し1年間分の賞金総額リスナー還元するとしている。 1年間で貯まった賞金は3,800円(獲得枚数166当選回数19回)で、最低目標金額である10,000円には届かなかった。 7つチャンネル2012年4月22日 #525 - 2014年3月29日 #626 年間を通じて設定され7つチャンネルから毎週いずれか1つ取り上げチャンネル名に関連した替り企画を行う。スペシャル企画も「7つチャンネル」に紐付けされることが多かった2012年度アーティストチャンネル 水樹音楽人としての才能見せ付ける。本コーナーがあった時期には新曲紹介もこの一環として行われこの他ゲストトークも本企画行われた。 メールチャンネル 水樹リスナー語り合いたいテーマ設定し意見募集する後述今治みかんの弟である水樹演じ今治はっさく登場することがある2013年度からは、採用者ナナ色メールスペシャルで行われていた水樹によるメール内容沿ったラジオネーム命名が行われた。 美里チャンネル 壮大なコントバラエティイメージしている。 ドラマチャンネル さまざまなドラマ展開する。 ドンチャンネル とにかく楽しむ。 愛媛チャンネル 水樹演じる「今治みかん」を育成しながら、水樹ふるさとである愛媛県盛り上げる再放送チャンネル 過去スマイルギャング名場面や名コーナー振り返る。 2013年度2013年3月行われた「スマギャン・チャンネル会議企画での検討踏まえチャンネル再編が行われ、水樹奈々素っ裸チャンネル団員お任せチャンネル生歌チャンネル人生相談チャンネル新規採用され愛媛チャンネル・ドンチャンネル・再放送チャンネル美里チャンネル統合された。 アーティストチャンネル(前年度から継続) メールチャンネル(前年度から継続) 美里チャンネル(前年度から継続) 恋する美里チャンネル 美里チャンネル内のコーナークリスマスバレンタインデーなどで告白しようとする団員のために水樹色々なシチュエーションでの告白セリフをかける。 水樹奈々素っ裸チャンネル 心理テスト水樹深層心理素っ裸にする。 団員お任せチャンネル とにかく団員リスナー全て委ねるオープニングトーク台本サイコロトークお題リスナーから募集するサイコロトーク場合番組後半行われる最終的にリスナー提供のオープニングトーク台本行われなかった。 生歌チャンネル替わり名曲一節水樹か福圓のどちらかが歌う。主にエンディング前に行われる即興ソング歌われる場合もあった。当初サイコロ出目歌唱者を決め1が出れば水樹それ以外出れば福圓が歌うというシステムだったが、その後サイコロ抽選放送省きすぐに生歌が行われる形となった人生相談チャンネル リスナーからの人生相談メール対し水樹扮する「ナナワアキヒロ」がアドバイス入れる。 スマギャン七福神(ななふくじん)/スマギャン七福神プラス2014年4月6日 #627 - 2016年3月27日 #730 神番組になるべく神様あやかり七福神(ななふくじん)にお参りするという設定で、毎週恵比寿」「大黒天」「毘沙門天」「弁財天」「福禄寿」「寿老人」「布袋」の七福神うちいずれかの神が司る力にまつわる替わり企画展開し成長を図るメイン企画2015年4月12日#680からは「スマギャン七福神プラス」にリニューアルされ、主に七福神以外の海外神の力まつわる替り企画を展開。 7つペアをピッタンコ主に「恵比寿」の一環のコーナー一つ2つグループの間で7つ関連する組み合わせ繋ぎ合わせるクイズコーナー。片方グループ要素が8個あり、うち1個がダミーハズレとなっている。なお、福圓がタイトルを「7(奈々ペッタンコ」と略して紹介し水樹抗議するのが恒例となっている。ストレートで全問正解すると7名のリスナーに「スマギャンエンブレム」ステッカープレゼントされるが、地域カード数字一桁住所カード五十音の行ごとの苗字カード1枚ずつ引いた上で引かれ条件全て当てはまり「ピッタンコ」したリスナーのみ応募が可能となる。2016年度から2017年度までは「スマギャンセブンダイス」の「エンブレムクイズ」の一環として実施され2018年度は「10-0で勝つ」にて「7つペアをピッタンコ +3(プラススリー)」として選択肢3つずつ増やし10回制で行われた。 スペシャルメールテーマ不定期に事前募集されるテーマにそって寄せられたエピソードメールの投稿紹介する水樹メッセージ紹介後にサイコロ振って出た目の数だけスマギャンエンブレムステッカーがプレゼントされる。1が出れば紹介された中から1通の投稿者ステッカープレゼントし、2以上の数字出た場合は1通のみに複数ステッカープレゼント複数メッセージ1枚ずつプレゼントするなど枚数振り分けは自由となっている。その後スペシャル募集メール」に改題の上七福神シリーズ終了後存続されている。 スマギャン、セブンダイス2016年4月3日 #731 - 2018年4月1日 #835 水樹8面体サイコロ振り7つ設定され基本企画ジャンルから出た目の数字その日企画が決まるメイン企画出目企画ジャンル以下のとおり。 1:エンブレムクイズ(水樹正解数によって番組ステッカー「スマギャンエンブレム」のリスナープレゼント枚数左右されるクイズ企画) 2:ラジオドラマ一部分空欄となった脚本でアドリブスキルの試される即興ラジオドラマを展開) 3:対決水樹と福圓の対決企画勝者にはその週の対決内容まつわる○○王」の称号与えられる。) 4:テーマディスカッション(普遍的話題の大テーマ一つ設定し、それに関連した話題カード引いて水樹と福圓の価値観探り深く話し合うトーク企画) 5:フリートーク(大テーマ一つ設定し、それに関連した話題カード引いてフリートークを行う) 6:スペシャル募集メール事前にリスナーお題出し募集したメール紹介する。#835での最終回ではダイスの目を全部6にして出題済みスペシャル募集メール消化行った。) 7:ナナ色メールスペシャル(「ナナメール」の拡大版) 8:好きな企画を選ぶ(水樹と福圓が相談の上上記1-7基本7ジャンルから好きなものを一つ選び実施10-0(ジュウゼロ)で勝つ!2018年4月8日 #836 - 2019年3月24日 #886 水樹10対0で完勝することを目的様々な企画挑戦する企画挑戦中に一回でも失敗したり、企画最後に福圓が10点満点判定行わない成功とならないが、10回制の挑戦場合失敗して最後まで挑戦続けられ企画終了すると福圓が○-○成功回数得点数-失敗回数・不得点数)の形で結果発表する最終的に年間完勝数の7倍の枚数のスマギャンエンブレムを年度末リスナープレゼントするとしており、2019年3月24日 #886での総決算にて年間37回の挑戦中5回完勝結果とともに35のエンブレムプレゼントが発表され、「水樹奈々」をお題としたなぞかけネタ合言葉として書き添えてプレゼント応募受け付け4月7日 #888での「なぞかけ送ってスマギャンエンブレムを当てようコーナーリスナーから寄せられなぞかけ秀作品の発表が行われた。 スマバレー部○(実施季節大会3つ上の答えのある問題バレーボール風にテンポよく解答し10問全問正解目指す問題サーブに対して水樹レシーブ最初解答をし、福圓がトス2つ目の解答最後に再度水樹アタック3つ目の解答行い3つすべてに正答行わない失敗となる。 お値段当てショー普段生活していると見当つかない高額な物品問題挙げ水樹と福圓双方値段予想を行う。なお忖度が行われないよう福圓は収録前の時点予想解答用意し水樹予想的中または最も近似するクリアとなる。 つながり何ですか?水樹が「○○な人」のテーマカードを渡されカード書かれテーマイメージに合う人物名を3名挙げて、福圓が挙げられ人物共通するイメージ解答する。 ランキングドラマあるランキングテーマとした最後空欄となったドラマ台本演じながら、ドラマ最後水樹題材となったランキングの1位の項目を答えクイズ企画エアー食リポ水樹あたかも目の前に食べ物あるかのように料理名伏せて食リポ演技行い水樹演技内容から推測し福圓が料理名解答する

※この「メインのコーナー」の解説は、「水樹奈々 スマイル・ギャング」の解説の一部です。
「メインのコーナー」を含む「水樹奈々 スマイル・ギャング」の記事については、「水樹奈々 スマイル・ギャング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メインのコーナー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メインのコーナー」の関連用語

メインのコーナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メインのコーナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの水樹奈々 スマイルギャング (改訂履歴)、水樹奈々 スマイル・ギャング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS