その他重要キャラクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他重要キャラクターの意味・解説 

その他重要キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 03:23 UTC 版)

デビルメイクライシリーズ」の記事における「その他重要キャラクター」の解説

スパーダ(Sparda) ダンテバージル父親二千年前悪魔ありながら正義の心目覚めムンドゥス率い悪魔軍勢戦い人間界守った伝説魔剣士人間界救った後は魔界もろとも自らの強大すぎる力や魔へと変じた者達も封印し以後人間界の平和を見守った現代入ってからは人間女性であるエヴァ添い遂げ息子ダンテバージルをもうける。息子たちには剣術教え込んでいたが、ある日突然ダンテバージルに二振り魔剣残して消息絶ちその後生死不明スパーダ伝説現代において半ばおとぎ話のように捉えられ信じる者は少数だが、城塞都市フォルトゥナでは神として信仰されダンテ事務所がある街のとある公園にも彼を模した銅像存在する魔帝ムンドゥス覇王アルゴサクス倒したことから、その存在伝説的なものとなっている。かつてはムンドゥス右腕として活躍しており、ムンドゥス魔界統一成し得たのもスパーダ働きがあったこそとされ、当時悪魔達にとっては憧れ存在だったらしい。正義目覚めた時期動機等の詳細シリーズ通じて不明だが、『2』のデュマーリ島、『3』のテメンニグル、『4』のフォルトゥナなど、その生涯様々な因縁伝説残している。ムンドゥスへの離反によって魔界の住人から「裏切り者」として憎まれており、ダンテ悪魔出会い頭襲われる原因でもある。アニメ版ではかつてスパーダ弟子だったバアルとモデウスが登場している。 人物像に関しては『3』のコミックス巻末にある設定資料で、ダンテは父スパーダを「冷酷な悪魔」と評しており、『4』の小説版では、当時スパーダ冷徹寡黙な性格だとされていた。 エヴァとの馴れ初め明らかになっていないが、アニメ版ダンテが「二人とも心の底から愛し合っているように見えた」と語っている。 『1』と『3』ではクリア特典としてこのスパーダ衣装プレイ可能。『4SE』では追加コスチュームとして用意されている。容姿は左目にモノクル髪型オールバック西洋貴族風な出で立ち。胸のスカーフ部にパーフェクトアミュレットが飾られている。『1』での基本装備は「閻魔刀」と「ルーチェ&オンブラ」。魔人化する本来の姿戻り二本の角と二対の羽を持った魔剣士スパーダ」になる。『3』では使える武器ダンテ変わらないが、リベリオングラフィックがフォースエッジに置き換わるスパーダ自身とそれに直接関係しているアイテムのみ、全作品通してデザイン大きな変化が無い。 リベリオン閻魔刀など、ダンテバージル形見として持つ武器は元々彼が所有していたもの生前使っていた最強の剣は彼と同じ「スパーダ」の名を冠している。『5』において新たに明かされスパーダ伝承では、スパーダは己の強大な力を三つの剣に分かち一つ自身の名をつけ、残りの二振りにはそれぞれ復讐」の銘と「死の神」の銘を付けていたという。 「スパーダspada)」とはイタリア語で剣を意味する。「アメリカ人発音しにくい」という事で、“r”を入れ表記は“sparda”となっている。 エヴァEva) 声 - サラ・ラフルール(1) / ウェンディー・リー(5、5SE) / 田中敦子(5、5SE) ダンテバージル母親純粋な人間女性伝説魔剣士スパーダ結ばれ息子たち幸せな日々送っていたが、スパーダへの復讐目論むムンドゥス送り込んだ悪魔によって殺害されている。トリッシュは彼女の外見似せて造られた。小説版『4』のダンテによると、怒らせると怖いところもトリッシュ似ているという。 ムンドゥス(Mundus) 声 - トニー・ダニエルズ 禁断の果実食べた事により強大な力を手に入れた大悪魔。魔帝として魔界支配し人間界侵攻するも裏切ったスパーダによって封印された。 しかしそれから2000年後に封印解けてしまい、発展途上だった頃のレッドグレイブ市を手下襲撃させエヴァ亡き者にした。その後素性偽る事なく世界各地放浪していたバージルと、名を変えて生き延びていたダンテ両名幾度となく刺客放つ全て返り討ち遭い失敗に終わる。その後配下からの報告で、貪欲に力を求め続けバージルと、それを嫌悪するようになったダンテとの対立知ったムンドゥスは、両名争い敢えて静観する決め、『3』の魔界での決戦後に取り残されバージル倒し、彼を当時研究していた黒騎士素体として利用することを決めたトリッシュ生みの親でもあり彼女を利用してデビルハンターとなったダンテ罠に掛けるが、最終的には彼女に裏切られいつかまた復活する旨の捨て台詞吐きながらダンテにも敗北した。 『Visions of V』にはVの過去トラウマフラッシュバックとして登場しネロ・アンジェロナイトメア生み出す場面描かれている。 ムンドゥスラテン語“世界”宇宙”を意味する。 エンツォ・フェリーニョ(Enzo_Ferino) 声 - 松本保典ドラマCDダンテ仕事提供していた元情報屋ゲーム本編には登場しておらず解説書ダンテ強さを語るのみだが、小説コミックなどの外伝作品には登場小太りイタリア人アニメ版ドラマCDでは過去何度悪魔絡み事件に出くわしていたが、頑なに悪魔存在認めようとしないリアリストだった。しかし、ダンテ事務所の名前が“Devil Never Cry”だった時期マキャヴェリ魔銃を巡る事件巻き込まれたことが切っ掛け悪魔実在することを認めようになった。この事件隻腕となった為に情報屋辞めて、現在は質屋営んでおり、自らの店にダンテ魔具質草として収めている。モリソンとは面識があり、彼が事件経緯昔話としてパティレディ語り、後に彼女ら引き合わせている。モリソンによればダンテエンツォへの借金返済日にだけは遅れたことはなく、トリッシュエンツォ先述の件で隻腕となったに対して罪悪感からの罪滅ぼしである事を指摘している。 なお、『ベヨネッタ』シリーズにも「エンツォという名の情報屋登場したニール・ゴールドスタイン(Nell_Goldstein) 小説版『1』登場したガンスミス女性外見年齢30代後半であるが実年齢40代後半『1』本編では既に故人。かつて「45口径芸術家」と謳われた伝説ガンスミスであり、ダンテの愛銃エボニー&アイボリー生みの親である。ロックという名前の息子存在している。作中では当時トニー・レッドグレイブ名乗っていた便利屋ダンテ常連客となっており、拳銃耐久力超えたマシンガン並み連射で銃を壊して何度も店に訪れ彼の無茶ぶり呆れていたが、一方で不器用ながらもダンテ息子のように可愛がっていた。しかしダンテ抹殺するために便利屋潜り込んでいたムンドゥス刺客であるギルバの手にかかり、最後ダンテの腕の中で息を引き取った。 『5』では彼女の孫娘ニコ登場しており、ネロ相棒となっている。 『5』の前日譚小説ではニール若い頃からガンスミスであり、資産家のロイ・マーティンと結婚して息子ロックもうけたが、ある日幼かったロック好奇心作業場忍び込んで誤って銃を暴発させて右目の視力失い、夫からは責任追及され一気夫婦仲悪くなった末に離婚し親権を夫に取られロックとは離れ離れになって表舞台から引退以後最期まで息子再会する事なく生涯過ごしたことが語られている。店の看板が「.45 ART WARKS」とスペルミスをしているがこれはロックとの別れ際渡され手製勲章由来であり、紙製の粗い作りながら一生懸命作ってくれたロックへの愛着からあえて間違ったまま使用している。『4』までのエボニー&アイボリー銃身にもこのまま店名彫られていたが『5』以前ロックの店を訪れたダンテ依頼によりロックの手でスペルミスが修正された。 マティエ(Matier) 声 - Flo Di Re 『2』登場したルシアと同じ護り手で、ルシア義理の娘として育てた老婆スパーダとは面識があり、先祖代々からデュマーリ島を守るためにスパーダと共に悪魔戦っていた。スパーダ息子であるダンテアリウスアルゴサクスの倒滅を依頼する。 『5』の前日譚小説にも登場しており、アルゴサクス片腕であったバルログを倒すためにダンテに再び依頼をした。『2』の頃から外見変化がなく、ダンテから年齢尋ねられた時は「百から先は数えていない」とのことスパーダにはよく他の女性と名前を間違われていたらしいダンテ以前からマティエ苦手意識抱いていたため、普段軽口減らない彼もマティエ独特な雰囲気の前では無口になってしまうことを彼女か指摘されている。 キリエKyrie) 声 - ステファニー・シェー(4、4SE、5、5SE) / CAPCOM鬼武者Soul) / 早見沙織(4SE、5、5SE) 『4』のヒロイン天涯孤独ネロとは家族同然に付き合っている。魔剣教団騎士団長クレドの妹であり、その歌唱力魔剣祭の歌姫の役を担う。 誰に対して柔和聖母のように慈愛満ちた性格だが強くネロも彼女に頭が上がらない。 『5』ではボイスのみで登場便利屋を営むネロ支えつつ、孤児院経営して身寄りのない子供たち世話をしている。 ニコNico) 声 - フェイ・キングスリー(5、5SE) / Lynn(5、5SE) 『5』のヒロインネロ相棒をつとめる女性本名はニコレッタ・ゴールドスタイン。 「45口径芸術家」と謳われた一流武器職人ニール・ゴールドスタイン祖母に、『4』でネロ敵対した科学者アグナスを父に持つ、「兵器アーティスト」を自称する天才メカニック興奮すると父譲りのどもり癖が出る。武器職人としての躍進のために、父の故郷であるフォルトゥナ訪れネロ接近し、彼と相棒関係を結ぶことになる。 赤いフレームメガネ男性的な口調特徴で、喫煙者デビルブリンガー奪われネロに対悪魔義手兵装「デビルブレイカー」を提供するJ・Dモリソン(J.D._Morrison) 声 - ロブ・マングル(アニメ) / ジョーイ・カメン(5、5SE) / 大塚明夫アニメ、5、5SE) テレビアニメ版初登場した情報屋スマートな装い紳士悪魔絡み情報取扱うダンテお得意様ダンテがまだトニー・レッドグレイブ名乗りボビー穴蔵出入りしていた頃からの古い付き合い。後に「トニー関わる不幸になる」という悪評出始めてからはモリソンダンテ距離を置くようになり、一時的に疎遠になるがこれにより結果的にギルバ虐殺巻き込まれずに済んでいる。その後ダンテ本名活動開始してからは関係を修復し現役退いたエンツォに代わって依頼斡旋するようになった持って回す言い方を好む皮肉屋一面もあるが、誰よりもダンテの腕を高く買っており、ダンテモリソン律儀性格信頼している。 『5』では依頼主のVとダンテらを仲介し移動用のヘリコプター用意するなど縁の下の力持ちとして活躍している。また、容姿アニメ版異なり色黒スキンヘッドになっている。 パティ・ローエル(Patty_Lowell) 声 - ヒラリー・ハーグアニメ) / ハビランド・スティルウェル(5、5SE) / 福圓美里アニメ) / 嶋村侑(5、5SE) テレビアニメ版ヒロインダンテ護衛仕事助けた少女で、ダンテ慕ってDevil May Cry」に通い詰めている。 物心もつかぬうちに母親生き別れたためか、年齢似合わぬたくましさ大人びた性格持ち主で、私生活だらしないダンテ代わりに事務所掃除をするなど世話を焼いている。人間ありながら悪魔使役していた錬金術師アラン・ローエルを先祖に持つ。 『5』では電話越しボイスだけ登場し18歳誕生日迎えた誕生日会ダンテ招待しようとしていた。 マキャヴェリMachiavelliドラマCDや『5』にて名前や設定のみで登場した悪魔ドラマCD『1』終了後)の時点で既に死亡している。 初登場したドラマCD版では魔界名を馳せた銃の名手、銃工であり、トリッシュ説明の際に同じく魔界名を馳せていたスパーダ引き合いに出すほどの名工であったという。彼の製作する魔銃はいずれ強力な物で、チターニアという「使用者精神乗っ取る物」や「使用者の体と融合し最終的に取り込んでしまう」といった危険な物も存在する実際に作中でもマキャヴェリ魔銃狙った悪魔数多く登場しており、エンツォ上記魔銃に関わったことで片腕失っている。 『5』本編前日譚小説Before the Nightmare』にも名前が登場。魔帝の依頼によりスパーダ血族対抗するための生きた鎧「黒騎士」を作成していたことが明かされ小説版『1』ギルバ『1』ネロ・アンジェロ誕生間接的に関わっていたことが判明した。遺された黒騎士は『5』本編にもプロトアンジェロ、スクードアンジェロ、キャバリエーレアンジェロが登場している(他者によって複製された物としては『4』のビアンコアンジェロ、アルトアンジェロも含まれる)。また、『3』や『4』でダンテ入手したアルテミスパンドラ彼の作品であることが判明した

※この「その他重要キャラクター」の解説は、「デビルメイクライシリーズ」の解説の一部です。
「その他重要キャラクター」を含む「デビルメイクライシリーズ」の記事については、「デビルメイクライシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他重要キャラクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

その他重要キャラクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他重要キャラクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデビルメイクライシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS