閻魔刀(やまと)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:13 UTC 版)
「デビルメイクライ5」の記事における「閻魔刀(やまと)」の解説
バージルが愛用する妖刀。元々はスパーダの物だった切れ味鋭い日本刀である。今作のギャラリー内で語られた魔剣文書では、魔剣スパーダやリベリオンと共にスパーダ自身の魔力を分割して生み出された3本の魔剣の1つであり「死の神」の名を冠した魔剣である説が語られている。『4』にて刀身が折れた状態で発見されていたが、本作の前日譚『Before the Nightmare』の58-59ページで閻魔刀が折れた際に砕け散った破片が魔界中に散らばっていたことが明かされた。破片のみの状態でも一時的に人間界と魔界に穴を開けるほどの魔力を有しており、『2』にてダンテが魔界から帰還できたのも閻魔刀の破片を発見できたからであることが判明した。また、前述の通り小説版にて閻魔刀の破片がバルログに回収されている。なお、閻魔刀が折れた経緯に関しては『Visions of V』にて初めて描写され、『3』終了後にバージルがムンドゥスに敗れた際に刀身を砕かれていたことが判明した。素体として黒騎士の鎧に取り込まれていく中、意識が途切れる寸前まで折れた閻魔刀に手を伸ばそうとしていた。
※この「閻魔刀(やまと)」の解説は、「デビルメイクライ5」の解説の一部です。
「閻魔刀(やまと)」を含む「デビルメイクライ5」の記事については、「デビルメイクライ5」の概要を参照ください。
閻魔刀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 07:30 UTC 版)
「ディーエムシー デビルメイクライ」の記事における「閻魔刀」の解説
バージルが父より受け継いだ日本刀。過去作においては「人と魔を別つ」等の設定が存在したが、今作ではそういった設定は存在しない。ただし「地獄門の鍵」という設定は受け継いでおり、空間を切り裂きワープホールを作ることもできる。『次元斬』は今作では単発型であり、チャージ時間の長さによって威力と範囲が大きくなる。
※この「閻魔刀」の解説は、「ディーエムシー デビルメイクライ」の解説の一部です。
「閻魔刀」を含む「ディーエムシー デビルメイクライ」の記事については、「ディーエムシー デビルメイクライ」の概要を参照ください。
- 閻魔刀のページへのリンク