特殊コスチューム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/30 02:51 UTC 版)
「デビルメイクライ」の記事における「特殊コスチューム」の解説
以下は条件を満たすと新規にゲームを開始する際、難易度とは別に選択できるモードである。通常のプレイキャラクターであるダンテとは性能や格好が異なる状態でプレイできる。 これらはあくまでNew Game時に選べるモードであるため、今まで進めてきたデータを引き継ぐことはできない。次回作の『デビルメイクライ2』からは、今まで進めてきたデータを使いつつ、コスチュームを任意に変更できるようになっている。なお本作ではCGムービーがないのでこの姿はイベントシーン全てに反映される(ただし、一部のシーンでは装備している剣が反映されないことがある)。 The Legendary Dark Knight(伝説の魔剣士) HARDをクリアすると出現する、ダンテが伝説の魔剣士の姿になるモード。初期装備の剣がフォースエッジから閻魔刀に変わり、銃はエボニー&アイボリーからルーチェ&オンブラに変更される。戦闘時のBGMも伝説の魔剣士専用のものに変化する。魔人化時の姿もスパーダの姿になっており、影も魔人のシルエットになっている。また、セーブ&ロード画面の背景が伝説の魔剣士の魔人化時の姿に変更され、ファイル番号の右に「Legend」の文字が記される。他にも、CGムービーによるイベントシーンにおいて(主にダンテが映り込む)一部のシーンが強制的にカットされる。 Super Dante(スーパーダンテ) Dante Must Die! をクリアすると選択可能になるモード。常にDTゲージが減らないダンテを使用できる。セーブ&ロード画面の背景がアラストルを装備した状態でデビルトリガーを発動しているダンテの画像に変更され、ファイル番号の右に「S.Dante」の文字が記される。
※この「特殊コスチューム」の解説は、「デビルメイクライ」の解説の一部です。
「特殊コスチューム」を含む「デビルメイクライ」の記事については、「デビルメイクライ」の概要を参照ください。
- 特殊コスチュームのページへのリンク