閻魔堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > > 閻魔堂の意味・解説 

えんま‐どう〔‐ダウ〕【×閻魔堂】

読み方:えんまどう

閻魔王祭ってある堂。京都引接寺(いんじょうじ)(千本閻魔堂)が著名


閻魔堂

作者峰隆一郎

収載図書千切良十内 殺し
出版社実業之日本社
刊行年月1995.7
シリーズ名ジョイ・ノベルス


閻魔堂

作者藤井邦夫

収載図書半化粧知らぬ半兵衛手控帖
出版社双葉社
刊行年月2006.8
シリーズ名双葉文庫


閻魔堂

作者昌代九郎

収載図書戦国時代彩る山口
出版社ブイツー・ソリューション
刊行年月2007.11


閻魔堂

読み方:エンマドウ(enmadou)

作者 菊池寛

初出 大正5年

ジャンル 戯曲


閻魔堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/08 20:05 UTC 版)

宝積寺」の記事における「閻魔堂」の解説

閻魔王及び眷属像(重要文化財) - 閻魔堂は鎌倉時代作の閻魔王坐像像高160.9cm)、および閻魔法廷書記務め冥界役人の司録坐像像高143.6cm)、司命坐像像高122.4cm)、倶生神坐像像高114.5cm)、闇黒童子暗黒童子坐像像高110.5cm)の5躯の木像並べて安置し地獄法廷再現する。これらの像はもとは天王山西麓にあった西観音寺大阪府島本町山崎5丁目にあった)に安置されいたもので、明治廃仏毀釈西観音寺廃寺となった後、宝積寺移された。以上の像名は寺伝に基づくものだが、図像的には、伝・司録は五道転輪王、伝・司命は太山府君、伝・倶生神は司命、伝・闇黒童子は司録が本来の像名とみられる。伝・倶生神像と伝・闇黒童子の両像は撲頭冠を被り道服(唐時代役人着衣)を着し、伝・倶生神は左脚、伝・闇黒童子右脚踏み下げて坐す両手巻物広げる姿の伝・倶生神像が本来の司命像、右手に筆、左手木札持って筆写ポーズを示す伝・闇黒童子像が本来の司録像である。

※この「閻魔堂」の解説は、「宝積寺」の解説の一部です。
「閻魔堂」を含む「宝積寺」の記事については、「宝積寺」の概要を参照ください。


閻魔堂(えんまどう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 04:54 UTC 版)

ONE PIECEの地理」の記事における「閻魔堂(えんまどう)」の解説

花の都のはずれの森の奥にある、小さなお堂

※この「閻魔堂(えんまどう)」の解説は、「ONE PIECEの地理」の解説の一部です。
「閻魔堂(えんまどう)」を含む「ONE PIECEの地理」の記事については、「ONE PIECEの地理」の概要を参照ください。


閻魔堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 04:44 UTC 版)

華厳寺 (墨田区)」の記事における「閻魔堂」の解説

境内には、閻魔堂があり、閻魔像が安置されている。関東大震災東京大空襲初代2代目閻魔像は焼失したが、1978年昭和53年)より、3代目閻魔像が安置されている。

※この「閻魔堂」の解説は、「華厳寺 (墨田区)」の解説の一部です。
「閻魔堂」を含む「華厳寺 (墨田区)」の記事については、「華厳寺 (墨田区)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「閻魔堂」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「閻魔堂」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



閻魔堂と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「閻魔堂」の関連用語

閻魔堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



閻魔堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宝積寺 (改訂履歴)、ONE PIECEの地理 (改訂履歴)、華厳寺 (墨田区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS