証人喚問とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 証人喚問の意味・解説 

証人喚問

読み方:しょうにんかんもん

国会衆議院および参議院)、地方議会百条委員会などにおいて、特定の事件など証人議会出頭させ、証言行わせること。証人喚問は重大事件や、国民住民)の関心が高い事件発生した場合行われることが多い。

国会場合、証人喚問を行う権利は「議院国政調査権」の一環として憲法62条に定められている。具体的な手続きなどは、議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律議院証言法)で定められている。地方議会場合地方自治法100第1項において、議会事件関係者出頭および証言求め権利(百条調査権)が規定されている。

議院証言法では、証人が証人喚問において虚偽証言をした場合偽証罪問われることが定められている(第6条)。また、証人正当な理由なく出頭拒むと、処罰対象となる(第7条)。しかし、証人やその親族など証言によって刑事訴追有罪判決を受ける可能性がある時には証人には証言拒絶権認められている(第4条)。

国会における証人喚問は主に、重大な汚職事件などの当事者対象としてきた。特に、ロッキード事件ダグラス・グラマン事件などに関連する証人喚問の事例がよく知られている。

2014年1月日本維新の会は、河野洋平朝日新聞社社長国会に証人喚問し、いわゆる従軍慰安婦強制性を認めた「河野談話」に関する証言行わせるための署名運動開始した

なお、証人喚問は「参考人質疑参考人招致)」とは異なる。参考人質疑国会法106条および衆参両院議院規則定められており、参考人偽証罪問われることはない。また、証人喚問は「証人尋問」とも異な概念である。

関連サイト
議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律 - 総務省e-gov
地方自治法 - 総務省e-gov

しょうにん‐かんもん〔‐クワンモン〕【証人喚問】

読み方:しょうにんかんもん

裁判所や国の機関などが、事実問いただすために証人呼び出すこと。特に、衆参両議院認められている国政調査権に基づき両院国政に関する重要な事柄について証人呼び出し証言・記録提出求めること。

[補説] 参考人招致とは異なり正当な理由なく出頭証言・記録提出拒否した場合禁錮または罰金科されるまた、偽の証言をすると偽証罪問われることがある

「証人喚問」に似た言葉

証人喚問(しょうにんかんもん)

議院証言法もとづき国会で証人問いただすこと

憲法定められ国会国政調査権ひとつだKSD問題をめぐり、自民党村上正邦氏が参議院予算委員会で証人喚問を受けた政治家スキャンダル企業不祥事があると、証人喚問が行われる。過去にはリクルート事件竹下首相が証人喚問を受けた

証人喚問の対象政治家に限らない1993年10月には、テレビ朝日報道局長が証人喚問を受けた最近では、1999年12月商工ローン日栄社長らに対する証人喚問が行われた。

証人喚問は、議院証言法もとづき国会委員会開かれる多く予算委員会開かれるようだ。野党議員などが証人喚問を委員会要求し、それが認められると証人喚問が実施される

証人喚問が決定すると、証人出廷義務があり、正当な理由がない限り断ることはできない証言では、証人はまず「真実」述べる旨の宣誓をする。議院証言法には偽証罪規定がある。証人の証言ウソであった場合偽証罪告発されることがある

証人喚問の様子は、長く動画中継禁止されていたが、1998年から解禁された。委員会での議決のもと、テレビでその様子を放映することが可能だ村上前議員の証人喚問の様子は、NHK生放送された。

(2000.10.29更新


証人喚問

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 09:04 UTC 版)

証人喚問(しょうにんかんもん)とは、国会の各議院もしくは地方議会百条委員会において証人を喚問すること。


  1. ^ 冒頭で氏名を確認するとともに、生年月日、現住所を問い、その後、重点的な質問を行う
  2. ^ 法改正以前は過半数の賛成で可能であった。
  3. ^ なお、正確な答弁内容は「記憶『は』ございません」「記憶『が』ありません」である。
  4. ^ 言うまでもないが、このような法律は2022年現在制定されていない。仮に制定された場合、偽証や証言拒否を誘発させ先述のように自殺に追い込まれる例も多発することが予想されるため、吊し上げに近いものとして人権上の問題となる。
  5. ^ 正式名称は「在外同胞引揚問題に関する特別委員会」。
  6. ^ a b c 正式名称は「ロッキード問題に関する調査特別委員会」。
  7. ^ 正式名称は「航空機輸入に関する調査特別委員会」。
  8. ^ 正式名称は「リクルート問題に関する調査特別委員会」。
  9. ^ 正式名称は「税制問題等に関する調査特別委員会」。
  10. ^ 正式名称は「証券及び金融問題に関する特別委員会」。
  11. ^ 正式名称は「政治改革に関する調査特別委員会」。
  12. ^ 正式名称は「国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会」。
  13. ^ メディアでは「籠池泰典」で報道されているが、委員会では「籠池康博」名義となっている。【籠池泰典氏証人喚問】「真実を述べ、何事も隠さない」冒頭に宣誓書読み上げ - 産経ニュース 2017年3月23日、委員会及び調査会等日程:参議院公報:参議院 - 2017年3月22日
  14. ^ 中継及びニュースでの氏名テロップ、その他メディアでの肩書きは文書の書き換え(改ざん)が行われた当時の役職であった「財務省理財局長」も併記されていたり、「前国税庁長官」の肩書きが無く「財務省前理財局長」だけなど各社によって表記は異なっている。
  1. ^ 松沢浩一 1987, p. 435.
  2. ^ 松沢浩一 1987, p. 434.
  3. ^ a b 松沢浩一 1987, p. 436.
  4. ^ a b c d 松沢浩一 1987, p. 437.


「証人喚問」の続きの解説一覧

証人喚問

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 09:06 UTC 版)

極東国際軍事裁判」の記事における「証人喚問」の解説

証人にはドナルド・ニュージェント、大内兵衛瀧川幸辰前田多門伊藤述史鈴木東民幣原喜重郎清水行之助徳川義親若槻礼次郎田中隆吉がなった。 また元満州国皇帝愛新覚羅溥儀出廷したハバロフスク抑留中溥儀支那からは漢奸裁判かけられるかもしれないという脅威もあり、「すべて日本責任自分責任はない」と証言した8月21日にブレイクニ弁護人溥儀書簡出して反対尋問を行うと「全く偽造であります」といい、重光葵歌舞伎芝居のようであった回想している。溥儀も後の自伝で、自身を守るために偽証行い満州国執政就任などの自発的に行った日本軍への協力日本側によると主張し関東軍吉岡安直などに罪をなすりつけたことを認めている。また自らの偽証日本行為徹底的な解明妨げたとして、「私の心は今、彼(キーナン検事)に対するおわびの気持ちいっぱいだ」と回想している。 アンリ・ベルナール判事溥儀証言について溥儀は、満州国最初から全て日本支配下にあった述べているが、彼自身がすでに、1932年3月10日本庄関東軍司令官に対して同意提案する書簡書いているではないか。この書簡署名強制のもとになされたのであるという事実は証明されなかったのだから、溥儀法廷行った興味深い供述から生じたような結果などよりも、本官はその書簡によって示されたものを信じる」と述べている。

※この「証人喚問」の解説は、「極東国際軍事裁判」の解説の一部です。
「証人喚問」を含む「極東国際軍事裁判」の記事については、「極東国際軍事裁判」の概要を参照ください。


証人喚問

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 15:55 UTC 版)

小嶋進」の記事における「証人喚問」の解説

12月下旬野党小嶋喚問与党要求していた頃、テレビ局インタビュー小嶋自身が「私もぜひ証人喚問してもらいたい思っている。やはり、相当程度国土交通省幹部で、私にしゃべられると立場を失う人がいるのではないでしょうか」と発言し当初喚問渋っていた与党合意した2006年1月17日、証人喚問。 ここでは記者会見などでの饒舌ぶりが一転急遽伊達眼鏡調達した小嶋神妙な面持ちで「刑事訴追のおそれがありますので、証言拒否させていただきます」と約30証言拒否し、また質問のたびに補佐人鶴見俊男弁護士としきりに相談をし「時間稼ぎだ」と抗議を受け、たびたび委員長から厳重注意を受けるなどしていた。 @media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}この時民主党馬淵澄夫質疑内閣官房長官当時)・安倍晋三秘書会話したことが、また日本共産党穀田恵二質疑公明党大田区議会議員との関係が明らかになった。しかし、喚問内容与野党共にほとんどが政界との癒着内容占め傍聴した問題マンション住民からは「与野党駆け引きの場となっている」と批判受けた。なお、喚問前に小嶋話していた、公明党山口那津男(現公明党代表)や代表国交省幹部の件は、国交省が、山口側の紹介で、偽装問題公表前に建築指導課の課長補佐小嶋社長会ったことを認めているにも拘らず、ほとんど追及されなかった[要出典]。

※この「証人喚問」の解説は、「小嶋進」の解説の一部です。
「証人喚問」を含む「小嶋進」の記事については、「小嶋進」の概要を参照ください。


証人喚問

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 08:16 UTC 版)

証言拒絶権」の記事における「証人喚問」の解説

議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律議院証言法)では、証人喚問において、以下の場合証言拒むことができると規定されている。 自己自己の一定範囲親族等配偶者・3親等内の血族・2親等内の姻族(これらの関係にあった者)、後見人後見監督人保佐人被後見人被保佐人)が刑事訴追を受け、又は有罪判決を受けるおそれがあるとき(議院証言法4条1項医師歯科医師薬剤師助産師看護師弁護士弁理士公証人宗教の職にある者又はこれらの職にあった者が業務委託受けたため知り得た事実他人秘密に関するもの(議院証言法4条2項

※この「証人喚問」の解説は、「証言拒絶権」の解説の一部です。
「証人喚問」を含む「証言拒絶権」の記事については、「証言拒絶権」の概要を参照ください。


証人喚問

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 04:26 UTC 版)

渡辺具能」の記事における「証人喚問」の解説

2005年平成17年12月14日構造計算書偽造問題関連して国土交通委員会開催された元建築士の証人喚問において、既にマスコミ等で報じられ内容の解説終始し持ち時間42分間のうち証人発言したのは約7分間だった[要出典]。

※この「証人喚問」の解説は、「渡辺具能」の解説の一部です。
「証人喚問」を含む「渡辺具能」の記事については、「渡辺具能」の概要を参照ください。


証人喚問

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:33 UTC 版)

学校法人森友学園」の記事における「証人喚問」の解説

2017年3月23日10時から参議院予算委員会14時50分から衆議院予算委員会の各2時間の証人喚問を受けた。 証人喚問後、日本外国特派員協会に対して記者会見開き海外メディアでも報道された。 2017年3月28日自民党は証人喚問での籠池の証言について偽証疑い濃厚」とする検証結果記者会見行った。これに対して同月31日付で籠池の代理人弁護士はこの検証結果内容法的根拠を欠くもので名誉毀損であるとし、発言撤回するよう求め抗議書送った

※この「証人喚問」の解説は、「学校法人森友学園」の解説の一部です。
「証人喚問」を含む「学校法人森友学園」の記事については、「学校法人森友学園」の概要を参照ください。


証人喚問

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 02:02 UTC 版)

太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」の記事における「証人喚問」の解説

番組特別編として放送されスペシャル版当時世間騒がせた著名人たちが証人として登場し太田内閣称される出演者追求していくという企画閣僚に官房長官福留功男をはじめ、頻繁に出演するタレント・政治家がいる。 2010年以降通常の1時間番組が「証人喚問」企画として行われることがある。福留出演しないこれまでの放送 2007年12月25日 21:00 - 23:03爆笑問題の証人喚問 太田内閣アノ関係者とっちめちゃうぞスペシャル2008年10月10日 19:00 - 20:54太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。こんな日本誰がした緊急!証人喚問スペシャル2008年12月26日 19:00 - 20:54太田総理の証人喚問 2008年世間騒がせた21人を徹底追及スペシャル

※この「証人喚問」の解説は、「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」の解説の一部です。
「証人喚問」を含む「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」の記事については、「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」の概要を参照ください。


証人喚問

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 03:19 UTC 版)

「尋問」記事における「証人喚問」の解説

詳細は「証人喚問」を参照 証人喚問の「喚問」とは、「召喚」+「尋問」の意であり、議会制における国政調査権一環として尋問国会議員地方議員など議員によって行われる

※この「証人喚問」の解説は、「尋問」の解説の一部です。
「証人喚問」を含む「尋問」の記事については、「尋問」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「証人喚問」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「証人喚問」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「証人喚問」の関連用語

証人喚問のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



証人喚問のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの証人喚問 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの極東国際軍事裁判 (改訂履歴)、小嶋進 (改訂履歴)、証言拒絶権 (改訂履歴)、渡辺具能 (改訂履歴)、学校法人森友学園 (改訂履歴)、太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。 (改訂履歴)、尋問 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS