布引渓流とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 食べ物 > 食品 > 日本の名水 > 布引渓流の意味・解説 

布引渓流(ぬのびきけいりゅう)

河川 兵庫県神戸市中央区葺合町
名水画像
六甲山に源を発し神戸市中央部流れ生田川一部であり、古来より和歌等に多く詠まれ布引の滝及び渓流堰き止めて設けられ布引貯水池等の水質源が存在する。なお、直接湧き水を汲む場所はない。
位置情報

おすすめの時期
現在おすすめです
通年

周辺の自然環境
日本三大神滝として有名な布引の滝雄滝夫婦滝鼓滝雌滝)の美しさ等、市街地に近い貴重な渓流で、周辺自然に恵まれている。
利用状況
布引貯水池貯水量約42m3)のは、神戸市貴重な自己水源として利用されている。また、布引の滝から市ヶ原周辺は、市民リクリエーションの場として多く人々親しまれている。
イベント情報
市ヶ原周辺環境教育学習の場として活用されている。
水質・水量
布引貯水池付近水質清流保っており、豊富な水生生物みられるまた、一日あたり数千数万トンの河川流量有している。
なお、直接湧き水を汲む場所はない。

由来・歴史
六甲山に源を発する布引渓流は、神戸市中央部流れ生田川一部であり、布引の滝布引貯水池等の水資源存在する雄滝夫婦滝鼓滝雌滝という美しい滝からなる布引の滝は、三大神滝呼ばれ古来より和歌等に多く詠まれ竜宮城龍神まつわる神秘的な言い伝え残されている。また、平安の昔から景勝地として多くの人が訪れている様子書物にも描かれている。布引貯水池生田川の上流(布引渓流)を堰き止めて設けられ水道水源で、明治33年誕生。なお、渓流は「腐らないおいしい水」と船乗りの間で評判となったコウベウォーターとしても有名。
水質保全活動
子ども会婦人会などから構成される布引・市ヶ原を美しくする会」は、昭和54年結成以来布引・市ヶ原の自然を守り育てとともに自然とふれあいのなかで青少年の健全育成を図ることを目的活動行っており、布引渓流の自然を市民の手自主的に保全している。なお、布引渓流を含む生田川渓流神戸市が「市民水辺」に指定しているところでもある。
アクセス
鉄道バスお越し場合
JR東海道本線三宮駅下車市営地下鉄新神戸駅下車徒歩10分「布引の滝」 → 徒歩20分「布引貯水池」 → 徒歩15分「市ヶ原」

お問い合わせ
神戸市環境局環境保全指導水環境保全
〒 650-8570
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5-1
TEL : 078-322-5309
kankyo_sidou_suisitu@office.city.kobe.jp
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/24/
アクセスマップ
アクセスマップ図

布引の滝 (兵庫県)

(布引渓流 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/29 14:35 UTC 版)

布引の滝(ぬのびきのたき)は、神戸市中央区を流れる布引渓流名水百選)にある4つのの総称。日本三大神滝のひとつ。日本三大名瀑にも選ばれることがある。布引滝とも表記する。名瀑として知られる古来の景勝地である。


  1. ^ 布引三十六歌碑(神戸市中央区 @ 神戸市。歌碑の歌一覧として、全36首および番外2首、さらに句碑1句を収録)
  2. ^ 「コレクション日本歌人選004 在原業平」中野方子,笠間書院,2011, ISBN 9784305706041


「布引の滝 (兵庫県)」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「布引渓流」の関連用語

布引渓流のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



布引渓流のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの布引の滝 (兵庫県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS