笹の滝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 笹の滝の意味・解説 

笹の滝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 06:46 UTC 版)

笹の滝
所在地 奈良県吉野郡十津川村大字内原
位置 北緯34度3分41.06秒 東経135度51分28.52秒 / 北緯34.0614056度 東経135.8579222度 / 34.0614056; 135.8579222
落差 32 m
水系 滝川
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

笹の滝(ささのたき)は、奈良県吉野郡十津川村にある日本の滝百選に選定されている。

十津川支流の滝川上流域の標高500m付近に位置する。周囲は花崗岩の地質である。直瀑の主瀑があり、その下は岩の上を流れる渓流瀑となっている。主瀑付近は落石があるため立入禁止となっている。

滝の上流には四ッ滝や夫婦滝がある。滝川の源流は大峯奥駈道の一峰、涅槃岳 (1376m) である。

参考文献

  • 『日本の滝100選』 グリーンルネッサンス事務局/編、1991年、講談社
  • 『日本の滝 (2) 西日本767滝』 北中康文/写真・文、2006年、山と渓谷社

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笹の滝」の関連用語

笹の滝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笹の滝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笹の滝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS