笹るみ子とは? わかりやすく解説

笹るみ子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 07:06 UTC 版)

笹 るみ子(ささ るみこ、1940年昭和15年〉7月10日 - 2016年平成28年〉10月17日[1])は、昭和時代の映画女優なべおさみの妻、なべやかんの母。群馬県前橋市出身。

2016年10月17日、肺炎により死去した。76歳没[2]

出身校

略歴

  • 1957年、東宝にスカウトされ入社
  • 1962年、東宝テレビ部に移籍
  • 1966年、引退

出演映画

  • 青い山脈 新子の巻(1957年10月27日) - 笹井和子
  • 青い山脈 雪子の巻(1957年11月19日) - 笹井和子
  • 社長三代記(1958年1月3日) - うさぎ(半玉)
  • 続・社長三代記(1958年3月18日) - うさぎ
  • 東京の休日(1958年4月15日) - スピードガール
  • 結婚のすべて(1958年5月26日) -  パットブーンの女給
  • 風流温泉日記(1958年8月19日、宝塚映画) - ハル(女中)
  • 若い娘たち(1958年10月7日) - 石沢タマ子
  • 社長太平記(1959年1月3日) - 小竹まろみ
  • 暗黒街の顔役(1959年1月15日) - かな子
  • 大学のお姐ちゃん(1959年3月3日) - 澄子
  • 悪魔の接吻(1959年10月25日)
  • お姐ちゃん罷り通る(1959年11月22日、東宝=邵氏機構) - 園江澄子
  • 山のかなたに 第1部リンゴの頬/第2部魚の接吻(1960年2月2日) - 白木アキ子
  • 大学の山賊たち(1960年7月31日) - オトラ
  • 七人の敵あり(1961年3月18日) - ポン太郎
  • 守屋浩の三度笠シリーズ 有難や三度笠(1961年8月6日) - お梅
  • 二人の息子(1961年11月12日)
  • 風流温泉 番頭日記(1961年12月16日、宝塚映画) - みどり
  • 丹平製薬新今治水

関連項目

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笹るみ子」の関連用語

笹るみ子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笹るみ子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笹るみ子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS