風布川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 食べ物 > 食品 > 日本の名水 > 風布川の意味・解説 

風布川・日本水(ふうっぷがわ・やまとみず)

湧水 埼玉県大里郡寄居町大字風布
名水画像
日本水」は日本武尊東征の折、戦勝祈願し御剣岩壁刺したところ、たちまち湧き、この冷たさ一杯しか飲めなかったとの伝説から「一杯」の別名がある日本水流下し、他の川合流し「風布川」となる。
位置情報

おすすめの時期
春のから秋の紅みかん狩り11月から12月頃)
周辺の自然環境
県立自然公園最北限のみかんの産地動植物昆虫等宝庫環境良い
利用状況
日本水を源とする風布川は、7つ支流合流し、6km下流玉淀湖に注ぐ。日量5,000トンもの豊かな流れは、流域に「渕」・「夫婦岩」などの名勝をつくり、川遊びメッカで、水質清澄のことから飲料水、養漁、しいたけ灌漑などに利用されている。
水質・水量
日量約5,000トン水質・水量選定当時とほぼ変わらず良好な状態を保っている。
由来・歴史
日本水は、釜伏山北面、百畳敷岩から湧出古来涸れたことはなく、水源に「日本水大神」が祀られている。その昔日本武尊東征の折、当山戦勝祈願喉の渇き御剣岩壁刺したところ、たちまち湧き、この冷たさ一杯しか飲めなかったとの伝説から「一杯」の別名がある古くから干ばつ農民雨乞いもらい水に、また、子授け不老長寿霊水として広くあがめられている。
水質保全活動
地元住民により組織され寄居町風布川・日本水名水保存会による名水周辺定期的な清掃活動が行われている。
アクセス
鉄道バスお越し場合
JR八高線寄居駅」/東武東上線寄居駅」=(乗り換え)⇒秩父鉄道波久礼駅下車徒歩1時間40分 (約6km)

【 お車でお越し場合
■ 関越道花園IC国道140号線秩父方面皆野寄居有料道路風布IC入り口駐車場まで約10

お問い合わせ
寄居町役場 産業振興商業観光農林
〒 369-1292
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1180-1
TEL : 048-581-2121
http://www.town.yorii.saitama.jp
その他
日本水源泉岩場崩落恐れがあるため、平成14年5月から立ち入り禁止とされている。
アクセスマップ
アクセスマップ図

風布川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 06:48 UTC 版)

風布川
金尾地区(2016年1月)
水系 一級水系 荒川
種別 一級河川
延長 6 km
平均流量 225 m³/s
水源 日本水(やまとみず)
水源の標高 300 m
河口・合流先 荒川
流域 埼玉県大里郡寄居町大字風布
テンプレートを表示

風布川(ふうっぷがわ)は、埼玉県大里郡寄居町を流れ荒川に注ぐ一級河川である。国土地理院の地図では釜伏川(かまぶせがわ)と表記される。埼玉県立長瀞玉淀自然公園[1]の区域に指定されている他、周囲の森林は水源の森百選日本水の森にも選定されている。

寄居町は自然と産業が調和する創造のまちとして水の郷百選[2]に認定されており森と川は重要な観光資源のほか、住民の憩いの場となっている。

日本水の森

釜伏山北麓周辺に広がる森林で、日本水の森として水源の森百選に選定されている[3]

山岳 面積(ha) 標高(m) 人工林(%) 天然林(%) 主な樹種 制限林 種類
釜伏山 70 120~580 80 20 スギヒノキカエデヤマモミジ 土砂流出防備保安林    湧水源、流水(風布川

寄居町の上水道灌漑の水源として利用されており、名水百選に選ばれた「風布川・日本水」の水源でもある。

所在地:埼玉県大里郡寄居町大字風布字大村蕪外(データは選定年1995年平成7年)7月

河川

途中7つの渓流を合わせおよそ6kmを北流し、夫婦滝から玉淀ダムに注ぐ、途中には日本の里 (やまとのさと)があり食事などが出来る。[4]

日本水(名水百選)

日本水湧水・飲水場

源流の湧水日本水(やまとみず)[5] と併せ1985年(昭和60年)風布川・日本水として名水百選のひとつに選定されている[6]。 釜伏山北面に、「百畳敷岩」から5,000(t/日)が湧出する、古来から涸れたことがなく水源には「日本水大神」が祀られている。日本武尊が東征の折、戦勝を祈願して釜伏山中腹の「百畳敷岩」と呼ばれる大岩壁に剣を突き刺したところ、たちまち湧き出した戸の伝説がある。写真の飲水場とは別に、釜伏山山頂からやや西側に下ったところに、日本水源泉があるが、現在、崩落の危険がある登山道は通行禁止となっており、実質源泉への立ち入りは出来なくなっている。

交通

脚注

関連項目

外部リンク

座標: 北緯36度05分46秒 東経139度08分56秒 / 北緯36.09611度 東経139.14889度 / 36.09611; 139.14889




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風布川」の関連用語

風布川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風布川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
環境省環境省
Copyright © 2025 Kankyosho All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風布川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS