島浦町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 島浦町の意味・解説 

島浦町

読み方:シマウラマチ(shimauramachi)

所在 宮崎県延岡市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒882-0096  宮崎県延岡市島浦町

島浦島

(島浦町 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 10:12 UTC 版)

島浦島
本土側(道の駅北浦)からの眺望
所在地 日本宮崎県
所在海域 太平洋日向灘
座標 北緯32度39分50秒 東経131度49分18秒 / 北緯32.66389度 東経131.82167度 / 32.66389; 131.82167座標: 北緯32度39分50秒 東経131度49分18秒 / 北緯32.66389度 東経131.82167度 / 32.66389; 131.82167
面積 2.85 km²
海岸線長 15.49 km
最高標高 185.5(186) m
最高峰 遠見場山
島浦島
島浦島

島浦島の位置
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

島浦島(しまうらとう)は、日向灘北部に位置する島。離島振興法における離島振興対策実施地域名は島野浦島(しまのうらとう)となっている[1]。行政区分は宮崎県延岡市島浦町(しまうらまち)。

地理

延岡市中心部から北東に12kmの日向灘に位置する面積2.85km2、周囲15.5km[1]。本土からの最短距離は約4kmで宮崎県内最大の有人島である[2]

標高185.5mの遠見場山を中心とした切り立った地形で、島の93%が急峻な山地となっている[1]。一方、島の周囲はリアス式海岸となっており、島の全域が日豊海岸国定公園に属している[1][2]

島の西側の漁港周辺に住宅が密集しており、島の人口はピーク時の1955年(昭和30年)には2523人だった[2]。しかし、人口減少により2020年(令和2年)5月1日現在の人口は826人となっている[2]

島浦島の空中写真。2018年4月26日撮影の8枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

歴史

  • 長い間、瀬戸内海薩摩航路の中継地で『日向地誌』によると1千石未満の船なら140~150艘が係留できたという。
  • 島浦港は江戸時代延岡藩内藤氏参勤交代の際、最初の寄港地としていた。
  • 人が定住しはじめたのは、元禄年間(17世紀末)からで、四国の徳島からの移住者が多かったといわれる。

年表

交通アクセス

高速艇「クイーンにっぽう2」(浦城港)
  • 島野浦漁港 (第三種漁港)
    • 浦城港から日豊汽船でのカーフェリーで20分、高速艇で10分で結ばれている。
    • 浦城港へは宮崎交通による延岡駅からの路線バスがあるが、バスの本数が少なく延岡駅側からの日帰り訪問はできない。

脚注・参考文献

  1. ^ a b c d 宮崎県離島振興計画”. 宮崎県. 2024年8月14日閲覧。
  2. ^ a b c d 大谷 真怜. “島野浦島 関係人口を巻き込み漁業を核とした島づくりを推進”. 日本離島センター. 2024年8月14日閲覧。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島浦町」の関連用語

島浦町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島浦町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島浦島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS