ガナード及びイレギュラーミュータントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ガナード及びイレギュラーミュータントの意味・解説 

ガナード及びイレギュラーミュータント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 17:55 UTC 版)

プラーガ」の記事における「ガナード及びイレギュラーミュータント」の解説

ロス・イルミナドス教団によるバイオテロリズム巻き込まれ変異した人間ガナード(Ganado) 事件の舞台となったヨーロッパ辺境現生する寄生生物プラーガ」に肉体乗っ取られ人間宿主意識失われ人間としては自我失い悪意支配されているため死者等しい状態だが、プラーガ感染前の生活を模倣して生きた人間のごとく活動する宿主知識技術そのまま残っており、言語用いた会話道具の使用さえ可能。過去作ゾンビ同様、銃弾にも耐える生命力獲得しており(ただし、ある程度痛覚残っている模様)、女性でも70キロあるレオン片手投げ飛ばすほどの筋力発揮する。未感染人間発見する即座に凶暴化し、武器や罠を用いて組織的に行動しながら標的追い詰める。「ガナード」とはスペイン語で「家畜」を意味し文字通り教団幹部たちには下位労働力として使役されている模様。単に「ガナード」と呼称した場合は主に以下の三種を指す 村人 レオン最初に遭遇するガナード農作業牧畜勤しむ穏やかな生活を送っているように見えるが、目立たぬ場所には人間遺体人骨いくつも転がっている。また衛生観念欠如しており、腐った死体室内放置した腐った食物なども平気で口にしている 模様レオン発見すると、ピッチフォーク、鎌、ハチェット包丁松明などの農具大半占め日用品を手に襲い掛かり一部の者は自身仲間巻き添えになるのも構わず業務用ダイナマイト手榴弾様に投擲したり、味方もろともトラック轢き殺そうとする。また、各所トラバサミワイヤー爆弾落石などのトラップ仕掛けて防衛線を築いている。 プラーガ感染経路は、寄生体発掘作業駆り出されていた者たちが乾燥した寄生体胞子吸い込んで体内プラーガ蘇生ルイスメモにあり、教団によるプラーガ研究始まってからは、入信した領主サラザールの命で、注射直接体内に卵を注入されていったことがエンディングムービー分かる邪教徒 時代錯誤ローブに身を包んだ邪教集団ロス・イルミナドスの狂信者たち。仮面や兜で顔が分からない者を除いて全員異様に顔が白くスキンヘッドで赤い模様化粧刺青かは不明)をしている者もいる。プラーガ研究早期に自ら望んで寄生体受け入れたため、体内寄生体成体もしくはそれに近い状態に成長している。耐久力村人タイプガナードより全体的に高くスクトゥム形状をした木製の盾や、髏を模した金属の仮面身を守る者も存在するフレイル大鎌ボウガンなどのヨーロッパ中世彷彿させる古めかしい武器を手に、不気味な笑み浮かべながら襲い掛かる。さらに一部の者はRPG-7似た携帯型ロケット弾発射器固定式大型ガトリングガンなど強力な重火器所持しているほか、村人同様に業務用ダイナマイト使用する上体反らして銃の射線を外す、二手分かれて行動するなど村人よりも行動戦術的ローブの色によって格付けされており、黒・紫・赤の順に地位が高い。邪教徒リーダー) 赤及び紫のローブ着た邪教徒の内、山羊頭骨マスクを身につけたもの。並外れて頑健な肉体をもつ。特に古城にて出現する、「城内サロンの鍵」を首にかけているものは全ガナード中でも高レベルタフネスさを誇り追い詰められた際は条件を満たす固定式ガトリングガン反撃転じる難敵戦闘員 プラーガ研究施設がある孤島警備する私兵たち。邪教徒同様にロス・イルミナドス教徒である他、一部の者はクラウザー同様にプラーガ奪取為に潜入したH.C.Fの工作員である模様村人同じく腐った食物主食にしている。戦闘訓練受けており、邪教徒よりも全体的に体力高く走って接近する速度がかなり速い村人邪教徒使用していた武器一部加え新たにスタンロッド所持しているが、後述ガトリング男などを除いて銃器所持しておらず、飛び道具ボウガン携帯型ロケット弾発射器が主である。ただし、要塞には多数固定式ガトリングガンがあり、レオン待ち伏せする身を守る防具金属製のものを使用し下半身アーマー装着している者もいる。また多くの者は邪教徒とは対照的に近代的な服装をしているが、中には古代剣闘士のような鎧と決し手放さない戦闘用ハンマー武装した一回りほども大柄な者が存在するガナードチェーンソー系) 伐採用の大型チェーンソー武器として使用するガナード村人邪教徒戦闘員通常のガナード比べてプラーガとの同化適合しすぎた結果、強い破壊衝動支配され代わりに強靭な肉体獲得している。また、執拗さ通常のガナード上回っており、敵と認識した相手どこまでも追跡するチェーンソーによる攻撃は非常に強力で、受けた相手即死してしまう。 尚、ゲームシステム上でロケットランチャーハンドキャノン以外の武器では1回攻撃与えられるダメージの上限が決まっており、そういう意味ではショットガンマグナム使って実用的とは言えず、連射蓄積したダメージ与えることが出来マシンガン系有効だが、巨大チェーンソー男はその限りではない。 以下の三種存在するチェーンソー男 両目部分くりぬいた頭陀袋マスク被り本体黄色チェーンソーを手にしている男性ガナード服装から、元々は村人同様に村落住人であったことを推察でき、必ず村人集団と共に襲いかかる体格は他の村人大差は無いが、異常に頑健な肉体持ち主で、ライフル弾マグナム弾頭部への直撃にさえ耐えるまた、痛覚鈍くなっているのか、ハンドガンマシンガンナイフ等のストップパワーが小さ武器での攻撃複数回受けなければ怯みさえしない。尚、即死攻撃のみを繰り出すためにあまり目立たないが、筋力通常のガナードより発達しており、チェーンソー軽々振り回す等で塞いだ木製の扉を一撃破壊する武器決し手放さない等の描写からそれが伺える。 凶暴性こそ増しているが、知性言語能力失われておらず、積極的に相手死角回り込もうとする。 チェーンソー姉妹 頭部包帯無造作に巻き本体が赤いチェーンソーを手にしている女性ガナード性質チェーンソー男大差はない。服装からチェーンソー男同様に元々は村落住人であったことを推察できる。「姉妹」の呼び名通り宿主姉妹であった様で、青い服を着たものと黄色い服を着たものの二体が存在する村落関所門番役割担っており、青い服を着たものは関所の鍵を首にかけている。侵入者発見すると、村人集団と共に排除しようとする。頑健さはチェーンソー男よりも多少は劣るが、挟み撃ち仕掛ける等、知能は高い。 巨大チェーンソー男THE MERCENARIES』の港ステージ登場する専用ボスチェーンソー男そのまま一回りほど巨大化した様な外見男性ガナード動力部を鎖で繋げた2枚刃チェーンソー所持し標的発見するチェーンソー重量ものともせず常に振り回しながら高速追跡するどんなにい段差もジャンプ飛び越え手榴弾攻撃でさえ爆発直撃しない限り怯むとがない最強ガナードミニゲームのみの登場であるため、本編世界観にも存在するかは不明ガナードガトリング男) 頭に赤いベレー帽を被り、右目にロス・イルミナドス教団紋章刺繍された黒い眼帯付けた巨漢ガナード通常のガナードより一回りほど大柄孤島警備する戦闘員たちの隊長格で、鍛え抜かれ肉体を持つ人間ベースとなっている。本来銃架固定して用い大型電動式ガトリングガン持ったまま扱えるほどの筋力獲得しており、遠距離では左右になぎ払うような激し銃撃敵味方問わず攻撃判定あり)、近距離ではガトリングガン殴りつける攻撃を行う。巨大チェーンソー男同様にジャンプ段差飛び越えゲームランクによってはロケットランチャー直撃にすら耐えるほどの頑健な肉体を持つ難敵である。 ガナード寄生体宿主人間身体致命的なダメージ受けたため、プラーガ露出して直接肉体制御行っている状態。頭部吹き飛んで寄生体現れるため人間知能失われ動作ぎこちなく歩くのみ(扉の開閉ハシゴ使用などは可能)だが、露出した寄生体がより強力な攻撃仕掛けてくる。人間身体プラーガ乗り物でしかなく攻撃してもほとんど効果はないが、露出した寄生体には通常のガナード同じくヘッドショットが有効。またプラーガは光に弱く閃光手榴弾強烈な光を浴びるとそれだけ肉体崩壊してしまう。成長段階によって以下の3タイプ分かれる寄生体A 幼体ガナード化したのが比較最近である村人戦闘員内のH.C.F.工作員の首から出現する心臓の様な器官宿主眼球ぶら下がった見た目で、敵を察知する心臓状の器官格納されている先端に刃が付いた触手展開し鞭のように振り回す寄生体B 成長途上のもの。ガナード化してから時間経過している大半邪教徒の首から出現する触手も酸もないが、胴体一体化した巨大な顎は人間頭蓋骨即座に噛み砕いた飲み込んで死亡させる寄生体C 成体ガナード化してからかなりの時間経過している邪教徒戦闘員内の教徒の首から出現する。口から酸を吐き、8本の足で相手の頭にしがみ付いたのち顎で噛みつく宿主身体破壊されると、プラーガ離脱して襲い掛かってくる。 武器商人 村落古城孤島様々な場所に現れる、黒いコート着たガナード大きなリュックサック背負い紫のフードで目から下を隠している非常に怪し格好をしている。リュックサックコート内側には武器大量に格納されている。 呼び名通り武器行商しており、青い炎松明行商中の目印にしている。ロス・イルミナドス教団の手下であるガナード一員にも関わらず教団の敵であるレオン敵視することはなく、金さえあれば取引応じレオンを「Strangerお客さん)」と呼ぶ。また、教団幹部メンバー同様にスペイン語訛り流暢な英語で会話するガナードとしては非常に脆弱で、ナイフ一撃死亡してしまう。複数存在し当然ながら死亡してしまった者とは取引できなくなる。 他のガナードがいる場所では裏切りとなる行商行為露見しないよう取引行わないまた、射撃場経営する者もいる。 これらの特徴ガナードとしては非常に特殊であり、教団壊滅後、似た特徴をもつガナード登場しない

※この「ガナード及びイレギュラーミュータント」の解説は、「プラーガ」の解説の一部です。
「ガナード及びイレギュラーミュータント」を含む「プラーガ」の記事については、「プラーガ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ガナード及びイレギュラーミュータント」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガナード及びイレギュラーミュータント」の関連用語

ガナード及びイレギュラーミュータントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガナード及びイレギュラーミュータントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプラーガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS