ガナーウィザード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 11:25 UTC 版)
正規品。大型ビーム砲と専用エネルギータンクで構成される砲戦型ウィザードで、ガナーとは英語で「射撃手、砲手」の意味。 主にルナマリア、ディアッカ機の他、エターナルを追撃したグラスゴー隊所属機や、レクイエムの中継点を攻撃したジュール隊所属のオレンジショルダー機などが使用し、外伝ではイライジャが搭乗したザクウォーリアも装備していた。ザクファントムでの例は「FINAL PLUS 選ばれた未来」や外伝漫画などで見られた。 M1500オルトロス 高エネルギー長射程ビーム砲 ウィザード右側方にマウントされる長射程ビーム砲。ウィザードにエネルギー供給タンクが併設されているため、威力と連射性を共存させる事に成功している。射線上のMAやMSを殲滅可能な強力なビームを発射可能だが、反動の高さから両手持ち用のストックが併設される。通常時はバレルとストックが折り畳まれており、展開時の全長は機体の身長を上回る。射撃時は右脇に挟む形で保持する。名称の由来はギリシア神話に登場する双頭の魔犬「オルトロス」。
※この「ガナーウィザード」の解説は、「ザクウォーリア」の解説の一部です。
「ガナーウィザード」を含む「ザクウォーリア」の記事については、「ザクウォーリア」の概要を参照ください。
- ガナーウィザードのページへのリンク