うちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > うちの意味・解説 

うち【内】

読み方:うち

【一】[名]

(「中」とも書く)ある一定の区域範囲の中。

仕切られ内側内部。「家の—」⇔外(そと)。

中心または手前寄ったほう。「—に切れ込むシュート

㋒ある範囲含まれるもの。「会員の—から探す」「これも仕事の—」「苦しい—にも張り合いがあった」

㋓外から見えないところ。うら。「—を探ると、問題あるらしい

心の中。心。内心。「腹の—を探る」「—に秘めた思い

㋕ある数量のなか。「三つの—から一つを選ぶ」

㋖ある時間のなか。以内。あいだ。「一瞬の—に消えた」「試合二日の—に迫る」「若い—に苦労する

自分所属しているものをいう

㋐(「家」とも書く)自分一員として属する家。また、他人の家含めて一般に家庭家族をいう。「—が貧乏で苦労した」「—じゅうで出かける」「よその—」

㋑(「家」とも書く)自分の夫、また、妻。「—に相談してからにします」

自分所属するところ。「—の会社」⇔よそ。

手紙署名で、妻が夫の名に添えて「内」と書き代筆であることを示す。

(「家」とも書く)建物としての家。家屋。「いい—に住んでいる」

(「裡」とも書く。「…のうちに」の形で)物事行われる状況を表す。「暗黙の—に理解しあう」「会は成功の—に終わる」

仏教に関すること。仏教以外、特に儒教を「外(そと・ほか)」というのに対していう。

ひと続き時間。特に、現世という限られた時間

たまきはる—の限りは平らけく安くもあらむを」〈万・八九七〉

内面内輪うちとけた面。

「外(ほか)には仁義礼智信五常守りつつ、—にはまた、花鳥風月詩歌管絃専らとし」〈謡・経政

宮中内裏(だいり)。

「君はまづ—に参り給ひて」〈源・若紫

天皇

「—の渡らせ給ふを、見奉らせ給ふらむ御心地」〈一二八〉

【二】[代]一人称人代名詞。わたし。わたくし。自分関西地方で、多く女性用いる。「—は嫌やわ」

アクセント【一】17はウ【二】チ。

[用法] うち・なか——ある仕切り区切られ空間平面などを表す場合は、「外は寒かったが、部屋の内(中)には暖かく火が燃えていた」のように、「内」も「中」も同じように使うが、「内」のほうがやや文語的な言い方である。◇ある状態にあることを示す「の中を歩く」「忙しい中を無理に頼む」などは「内」に置き換えられない。また「中の指」のように順序中間を示すときも「内」とはいわない。◇「大勢応募者の内(中)から選ばれた人」のように「内」「中」は、また、ある範囲を示すこともある。この場合、ある時間範囲内であることを示す「朝、まだ暗い内に出発した」や、事柄がある範囲含まれることを示す「苦労するのも勉強の内だ」などでは、「内」を「中」で置き換えることはできない

[下接句] 足元の明るいうち蝙蝠(こうもり)もの内・舌の根の乾かぬうち自慢高慢馬鹿(ばか)の内・腹も身の内卑下も自慢の内目の黒いうち目高(とと)の内・夜目(よめ)遠目(とおめ)笠(かさ)の内


うち【打ち】

読み方:うち

[接頭]動詞付いて、その動作作用強めたり語調整えたりする。また、少し、ちょっと、の意を添えることもある。「—続く」「—興ずる」「—笑(え)む」

「打ち」に似た言葉

打ち、撃ち、討ち

読み方:うち

タ行五段活用動詞「打つ」「撃つ」「討つ」の連用形である「打ち」「撃ち」「討ち」、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

うち

方言共通語使用例または説明
うち「はよ うちけーれて」(早く 家に帰りなさい)

うち

京ことば意味
うち 私(若い女性言葉〕 *年配女性はわて・あてを使う

うち’ 1


うち’ 2

但馬方言共通語用例備考
うち’ 2 自分の家庭、職場など うちの生徒相対的におとなしいです。

うち

大阪弁 訳語 解説
うち わたし、あたし
I; me
内。女性自分のこと指して言う言葉複数形は「うちら」。アクセントは「う」。西日本広く使われている語。和泉では「わし」。近年東京若者男女に関係なく言い始めている。


うち

大阪弁 訳語 解説
うち こちら、私ども
弊社
we; me
一人称複数形、または話者所属する集団。うちの者に行かせますよって、うちの父親寺川さんとこのお父はんより不細工だす。


うち

大阪弁 訳語 解説
うち 家、自宅
our; ourhouse
我、我家、我们、我们家
家、内。「家の内」の意。「内の所」は「うっとこと言い、「うちに来えへん?」というより、「うっとこ来えへん?」ということの方が多い。「いえ」は「や(屋)」と同じくらい古い語


うち

品詞代名詞
標準語》(主に女性語)私
用例》「うち、知らんけ」(私は、知らないから)。
参照》うちゃ、うちら

うち

方言 意味 例文
うち 私。自分を指すときに使う。(女性使用する
うち、好きっちゃ。発音
わたし、好きなんです。


うち

方言意味
うち 私。江戸時代に,上流階級では,人妻のことをうやまって,「御内方(おんうちかた)」「ご内室(ないしつ)」「ご内儀(ないぎ)」などと呼び,また自分の妻を「家内(かない)」といったように,「内(うち)」は全て人妻の称であった。ところが,いつのまにか,それが一般女性自称おきかえられ,未婚既婚区別なくなってしまった。高松でも同じことである。

うち

  1. 粥。〔第六類 器具食物
  2. 粥。
  3. 粥を云ふ。

分類 ルンペン大阪


うち

  1. 乗船乗車の際、混雑まぎれて窃盗を働らくものを云ふ。

ウチ

読み方:うち

  1. ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・茨城県

分類 茨城県


読み方:うち

  1. 刑務所。②乗船(車)の際の混雑まぎれてスリを働く。③粥のこと。

読み方:うち

  1. 監獄。〔第五類 一般建物
  2. 刑務所を云ふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

羽地

読み方
羽地うち

読み方
うち

(うち から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/28 15:56 UTC 版)

(うち、ない、だい)




「内」の続きの解説一覧

うち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 13:40 UTC 版)

日本語の一人称代名詞」の記事における「うち」の解説

所有格としては全国一般男女関係なく用いられるが、一人称主格としては西日本中心に主に女性語として用いられてきた。九州豊日方言地域など男女関係なく用い地域もある。京都では「うちら」は男性語でもある。1980年代になるとアニメうる星やつら影響一人称を私ではなく「うち」と言う女子全国的に増加21世紀になると、低年齢層女性において日本全体使われるようになり、使用者年齢重ねにつれてその使用層増えている。

※この「うち」の解説は、「日本語の一人称代名詞」の解説の一部です。
「うち」を含む「日本語の一人称代名詞」の記事については、「日本語の一人称代名詞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「うち」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

うち

出典:『Wiktionary』 (2021/07/26 11:14 UTC 版)

名詞

うち

  1. ある限界境界意識された空間又は時間において、その空間又は時間包含されていること。
    1. 仕切られ内部
    2. 中心に近いあたり。
    3. ある範囲のなか。ある数量のなか。
    4. ある時間・期間のなか。以内。あいだ。
    5. 動作経過にともなうこと。あいだ。
  2. 他人から窺い知れない考えなど。
  3. 口語話者所属する集団
    1. 用字】)家族
  4. 用字】)住居

対義語

語義1

類義語

語義1

翻訳

語義1

代名詞

うち

  1. 女性自分のことを指す一人称わたし
  2. 話者所属する家庭
  3. 話者所属する集団組織地域

用法

  1. 元は関西方言であるが、首都圏若い女性の間でも用いられる

接頭辞 

うちち】

  1. 動詞付いて、ちょっと、すっかりなどの意を表す。

  • 画数:4
  • 音読み:ダイナイ
  • 訓読み:うち、 いる、 いれる


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「うち」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



うちと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「うち」に関係したコラム

  • 株365で取引される銘柄の一覧

    株365で取引されている銘柄数は4です。銘柄は東京金融取引所が定めたもので、どの証券会社でも同じ銘柄になっています。▼日経225証拠金取引日経平均株価(日経225)を基準に価格が決定されます。NKY/...

  • FXのポジション比率とは

    FX(外国為替証拠金取引)のポジション比率とは、未決済のポジションのショートとロングとの比率のことです。ポジション比率は、FX業者が顧客の未決済のポジションからショートとロングの統計を取って比率として...

  • 株365のヒストリカルデータの分析

    株365で取引される銘柄は、日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄です。この4銘柄について、取引開始(2010年11月、FTSE中国25証...

  • FXの移動平均線の種類

    FX(外国為替証拠金取引)で用いられる移動平均線にはいくつかの種類があります。ここでは、よく知られている移動平均線を紹介します。▼単純移動平均線単に移動平均線という場合は、単純移動平均線(Simple...

  • ETFを取り扱う証券会社の一覧

    ETFは、証券取引所で取引される投資信託で、証券取引所の会員である証券会社を通じて売買できます。ここでは、ETFを取り扱っている証券会社のうちインターネットでの取引が可能な証券会社を紹介します。証券会...

  • バイナリーオプションで順張りをするには

    順張りは、上昇トレンドであれば買い、下降トレンドであれば売りといったように、相場のトレンドと同じ方向の取引を行うことです。バイナリーオプションでは、上昇トレンドであれば円安(ドル安)へ推移する商品の購...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うち」の関連用語

1
96% |||||

2
96% |||||

3
78% |||||

4
78% |||||

5
74% |||||

6
74% |||||

7
74% |||||

8
74% |||||

9
74% |||||

10
74% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2024 Akira Hasegawa All rights reserved.
京ことば京ことば
Copyright (C) 2024 我流京都探訪 All rights reserved.
但馬方言のページ但馬方言のページ
Copyright (C) 2000-2024 TANIGUCHI Yutaka
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2024 gonbe007
下関弁辞典下関弁辞典
Copyright (C) 2024 下関弁辞典 All rights reserved.
高松市歴史資料館高松市歴史資料館
Copyright(C) 2024 高松市歴史資料館 All Rights Reserved.
豊語林豊語林
Copyright (C) 2024 豊語林 All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本語の一人称代名詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのうち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS