裏海とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 地形 > > 裏海の意味・解説 

り‐かい【裏海】

読み方:りかい

陸地入り込んだ海。また、陸地挟まれた海。内海(ないかい)。

カスピ海のこと。


カスピ海

(裏海 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 20:58 UTC 版)

カスピ海(カスピかい、ロシア語: Каспийское мореアゼルバイジャン語: Xəzər dəniziペルシア語: دریای خزر‎、トルクメン語: Hazar deňziカザフ語: Каспий теңізі英語: Caspian Sea)は、ユーラシア大陸中央アジア東ヨーロッパの境界にある塩湖であり、世界最大のである。しかし、現在は2018年締結の沿岸5か国の協定によって「」と定義されている(本項「国際紛争」の節参照)。


  1. ^ a b van der Leeden, Troise, and Todd, eds., The Water Encyclopedia. Second Edition. Chelsea, MI: Lewis Publishers, 1990, page 196.
  2. ^ دايرة المعارف فارسى، جلد اول، ص٨٩٣-٨٩٥
  3. ^ 大塚和夫ほか 編『岩波イスラーム辞典』岩波書店、2002年2月、263-264頁。ISBN 4000802011 
  4. ^ カスピ海「領有権」決着…露など沿岸5か国協定『読売新聞』夕刊2018年8月13日(2018年8月14日閲覧)。[リンク切れ]
  5. ^ a b c ダリンスキー 1997, p. 40.
  6. ^ LakeNet - Lakes”. LakeNet.. 2019年3月18日閲覧。
  7. ^ Caspian Sea”. Iran Gazette. 2009年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月17日閲覧。
  8. ^ Kostianoy, Andrey and Aleksey N. Kosarev. The Caspian Sea Environment (Hardcover). Springer. Retrieved 28-01-2008.
  9. ^ ダリンスキー 1997, p. 39.
  10. ^ ダリンスキー 1997, pp. 41–42.
  11. ^ カスピ海百科 2010, p. 359.
  12. ^ 「週刊朝日百科91 アフガニスタン・イラン」p10-10 昭和60年7月14日発行 朝日新聞社
  13. ^ カスピ海百科 2010, p. 223.
  14. ^ 「ベラン世界地理体系8 ロシア・中央アジア」p232 田辺裕・竹内信夫監訳 朝倉書店 2011年6月20日初版第1刷
  15. ^ a b SOCAR Section: The Development of the Oil and Gas Industry in Azerbaijan by Dr. Khoshbakht Yusifzade”. Azerbaijan International. 2019年3月18日閲覧。
  16. ^ 輪島 2008, p. 2.
  17. ^ カスピ海油田開発事業”. 伊藤忠商事株式会社. 2016年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月13日閲覧。
  18. ^ 輪島 2008, p. 23.
  19. ^ 輪島 2008, pp. 42–43.
  20. ^ “アゼルバイジャンのカスピ海沖でガス田発見、仏トタルなど”. AFPBB News. (2011年9月10日). https://www.afpbb.com/articles/-/2825747 2015年9月14日閲覧。 
  21. ^ “ロシア、カスピ海でチョウザメの5年禁漁を提案”. AFPBB News. (2008年3月28日). https://www.afpbb.com/articles/-/2370635 2014年12月12日閲覧。 
  22. ^ “チョウザメ、5年禁漁へ カスピ海沿岸5カ国が合意”. 日本経済新聞. (2010年11月19日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM19015_Z11C10A1000000/ 2014年12月12日閲覧。 
  23. ^ カスピ海百科 2010, p. 131.
  24. ^ a b c Turkmenbashy Bay | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org. 2023年2月20日閲覧。
  25. ^ a b c Gomishan Lagoon | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2011年11月5日). 2023年2月20日閲覧。
  26. ^ 牧田 1997, p. 90.
  27. ^ カスピ海百科 2010, p. 182.
  28. ^ 牧田 1997, p. 87-88.
  29. ^ 牧田 1997, p. 87-90.
  30. ^ a b Volga Delta | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2008年8月1日). 2023年2月20日閲覧。
  31. ^ a b Ural River Delta and adjacent Caspian Sea coast | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2009年3月1日). 2023年2月20日閲覧。
  32. ^ a b Kizlyar Bay Biosphere Reserve, Russian Federation” (英語). UNESCO (2019年4月18日). 2023年3月20日閲覧。
  33. ^ a b Bujagh National Park | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2022年6月30日). 2023年2月20日閲覧。
  34. ^ a b Miankaleh Peninsula, Gorgan Bay and Lapoo-Zaghmarz Ab-bandan | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1997年1月1日). 2023年2月20日閲覧。
  35. ^ Astrakhan Biosphere Reserve, Russian Federation” (英語). UNESCO (2019年4月23日). 2023年2月20日閲覧。
  36. ^ Ghizil-Agaj | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2001年5月21日). 2023年2月20日閲覧。
  37. ^ Anzali Wetland | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2023年4月13日). 2023年4月21日閲覧。
  38. ^ 牧田 1997, p. 91.
  39. ^ PALO, JUKKA U.; VÄINÖLÄ, RISTO (2006-04-27). “The enigma of the landlocked Baikal and Caspian seals addressed through phylogeny of phocine mitochondrial sequences”. Biological Journal of the Linnean Society 88 (1): 61–72. doi:10.1111/j.1095-8312.2006.00607.x. ISSN 0024-4066. http://dx.doi.org/10.1111/j.1095-8312.2006.00607.x. 
  40. ^ Gobustan Petroglyphs – Subject Matter”. The Smithsonian Institution. 2015年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月19日閲覧。
  41. ^ Gallagher, R.. “The Ice Age Rise and Fall of the Ponto Caspian: Ancient Mariners and the Asiatic Mediterranean”. Documentlide.com. 2023年1月15日閲覧。
  42. ^ 「シルクロードの古代都市 アムダリヤ遺跡の旅」p13-16 岩波新書 加藤九祚 2013年9月20日第1刷
  43. ^ カスピ海百科 2010, p. 125.
  44. ^ Genady N. Golubev. “Part III: The Caspian Sea”. United Nations University. 2019年3月18日閲覧。
  45. ^ 小松久男, 梅村坦, 宇山智彦, 帯谷知可, 堀川徹 編『中央ユーラシアを知る事典』平凡社、2005年4月、=125-126頁。ISBN 4582126367 
  46. ^ 「図説 ロシアの歴史」p96 栗生沢猛夫 河出書房新社 2010年5月30日発行
  47. ^ 輪島 2008, p. 14.
  48. ^ 輪島 2008, pp. 14–19.
  49. ^ “カスピ海の領有権解決 沿岸5カ国が協定署名”. 日本経済新聞. (2018年8月13日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3408840013082018000000/ 2019年3月18日閲覧。 
  50. ^ “【国際情勢分析】カスピ海は湖か? 海か? 20年越しの論争が決着 権益めぐりイランが譲歩、背景に米の圧力”. 産経ニュース. (2018年9月3日). https://www.sankei.com/article/20180903-O7FKPFQWPZNRPF7UF4DABEYRUY/ 2018年8月14日閲覧。 
  51. ^ “カスピ海環境条約に調印 汚染阻止へ沿岸4カ国”. 47NEWS. (2003年11月4日). オリジナルの2013年5月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130522215352/http://www.47news.jp/CN/200311/CN2003110401000482.html 2019年3月17日閲覧。 





裏海と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「裏海」の関連用語

裏海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



裏海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカスピ海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS