スールー海とは? わかりやすく解説

スールー海

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 07:33 UTC 版)

スールー海で形成された内波を示す、NASAw:Visible Earthの画像

スールー海(スールーかい、: Sulu Sea、またはスル海)は、東南アジアにある西太平洋の一域。

概要

フィリピンの南西、マレーシアの北東に位置する。北西はパラワン島南シナ海と、南東はスールー諸島セレベス海と隔てられている。南西はカリマンタン島、北東はビサヤ諸島

スールー海にはクーヨー諸島カガヤン諸島、カガヤンデタウィタウィ島などの島がある。

近代以前から、島や国を超えて住民や交易船が行き来してきた。太平洋戦争では戦場になった。近年はイスラム過激派の移動ルートとして使われている可能性が浮上。このため2017年6月19日、フィリピンやマレーシアは、南のセレベス海に面するインドネシアのタラカンに三国の合同警備司令センターを設置し、テロリストなどを警戒する海空のパトロールを開始した[1]

脚注

関連項目

座標: 北緯8度 東経120度 / 北緯8度 東経120度 / 8; 120





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スールー海」の関連用語

1
ディポログ デジタル大辞泉
96% |||||

2
クヨ諸島 デジタル大辞泉
74% |||||

3
クランバ野生動物保護区 デジタル大辞泉
74% |||||

4
サンダカン デジタル大辞泉
74% |||||

5
74% |||||

6
ダピタン デジタル大辞泉
74% |||||

7
ランカヤン島 デジタル大辞泉
74% |||||

8
スールー諸島 デジタル大辞泉
58% |||||

9
パラワン島 デジタル大辞泉
58% |||||

10
プエルト‐プリンセサ デジタル大辞泉
58% |||||

スールー海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スールー海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスールー海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS