ヨーロッパの仏教
(Buddhism in Europe から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/19 07:17 UTC 版)

本項目では、ヨーロッパの仏教について記述する。
実践的であった仏教徒とヨーロッパ人の間には定期的に接触の機会が存在していたが、古代には仏教はさほどヨーロッパ人に強い印象をあたえることはなかった。19世紀後半、仏教は西洋の知識人たちの注意をひきつけ、これ以降ヨーロッパ人の仏教信者の数は増え続けている。現代において、ヨーロッパには100~400万人の仏教徒がいると推定されており、仏教徒の多い国はドイツ、イタリア、フランス、イギリスなどとなっている[1][2]。
歴史
中世以前
ヨーロッパ人はアレクサンドロス3世が紀元前3世紀にインド北西部まで侵攻したことで、初めて仏教に触れることとなった。インドへ入植したギリシア人たちはインドの仏教を受容し彼らの文化の一部として習合させ、数世紀に渡り現代のパキスタンとアフガニスタン東部を含む古代インド地域の主要宗教であった、ヘレニズム文化と融合した仏教を作り出した。アショーカ王はヘレニズム世界へと仏教の高僧を派遣、派遣先のカフカスのアレクサンドリアのような場所に仏教コミュニティを設立し、仏教を広めた。
中世・近世
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
西洋への仏教の伝播は、15世紀からの西洋列強のアジア進出に伴って本格化した[3]。
中世から近世
中世から近世にかけてのヨーロッパでは、ギリシャの植民者によるグレコ仏教の伝播[4][5]、近世ヨーロッパの探検における仏教との出会い[6]、個人の現世での悟りや救済への道を強調することによる低階層の人々への仏教の魅力など、さまざまな要因が重なって仏教が伝わったと考えられる[7]。また、ソクラテスやプラトンなどの偉大な思想家の時代であったことも、ヨーロッパにおける仏教の普及に貢献した可能性がある[8]。
近代以降
仏教に対する関心は1870年代以降、近代ヨーロッパのアルトゥル・ショーペンハウアーやフリードリヒ・ニーチェといった哲学者や、ヘレナ・P・ブラヴァツキーのような神秘主義思想を追求する学者とともに、学界の間で広まっていった。現代において、ヨーロッパは伝統的な仏教の訓戒に変わるものとして現代仏教を急速に受容している。
ロシアとオーストリアは今日、ヨーロッパにおいて仏教を「公式」に認可しているただ2つの国家であるが、各々の国では必ずしも「国教」となっているわけではない。その上で、ロシアは1993年のロシア連邦憲法において、ロシアの土地に根付いている宗教として、イスラム教、ユダヤ教、正教会とともに仏教もまた認可している。その他あらゆる宗教群は認可が降りておらず、公式に登録を行わなければならず、国家により宗教活動を規制される対象となりうる。カルムイク人がシベリアの仏教を信仰していた国家から離れ、17世紀にヨーロッパへと移住したことにより、カルムイク人はウラル川西部唯一の伝統的な仏教国家を形成した。彼らは現在ロシア連邦内の一共和国であるカルムイク共和国に居住している。
ヨーロッパの主要仏教寺院
プラム・ヴィレッジ: 1982年ベトナムの僧侶ティク・ナット・ハンと彼の同門の高弟Chân Khôngはプラム・ヴィレッジ仏教センター(Làng Mai)を設立した。これはフランス南部のドルドーニュ県にある僧院・仏教センターである。 1960年代半ば以降彼は宗教団体Order of Interbeingの代表をつとめ[9]、五戒、14の精神修行と社会参画仏教を説いている。統一仏教会はフランスにあるプラム・ヴィレッジのため政府に法的に認められた運営団体である。
フランスには4つのダグポがある。1976年にダグポ・カギュ・リンの建設が始まって以降、ヨーロッパにおけるカギュ派系の悟りの境地はカルマパ16世により残された教えに従って広まっている。
ゲンドゥン・リンポチェの担当を置き換えジグメ・リンポチェをヨーロッパ代表に任命した後、カルマパ16世は、法を真に広め長期間保持することを目的とするならば、民衆に開かれた仏教センターや図書館、大学、庵、保養施設を建設する必要があると述べた。
これ以降、ダグポ・カギュ・リン、ダグポ・クンドロール・リン、ダグポ・ダルギェ・リン、ダグポ・デドロール・リンは仏陀の教えを守り広めていく役割を担っている。各々は他の3つの活動を補い合う事により全体で統一された一つの組織を形成している。
2007年に施設建設40周年を迎えたスコットランドのカギュ・サムエ・リン瞑想センターには西ヨーロッパ最大の仏教寺院がある。この瞑想センターがある島、ホーリーアイルはチベット仏教のカギュ派に属するサムエ・リン仏教コミュニティが保有している。島の集落の中には「世界平和健康センター」があり、尼僧院として機能している。サムエ・リンのコミュニティは20以上の国にこのような尼僧院を建設しており、建設を行った国の中にはベルギー、アイルランド、ポーランド、南アフリカ、スペイン、スイスなどが含まれている[10]。東ヨーロッパ最大の仏教寺院はカルムイク共和国の首都エリスタにある金の仏教寺院であり、この寺院は2005年12月に開設された[11]。
ベナルマデナ・ストゥーパはヨーロッパ最大のストゥーパであり、全高は33mである。このストゥーパは2003年10月5日に造成され、仏教の高僧ロポン・ツェチュリンポチェによる最後の仏教建築となった。このストゥーパはスペイン南部、コスタ・デル・ソルを臨むアンダルシア地方のマラガ県ベナルマデナにある。
レラブ・リンは1992年にソギャル・リンポチェにより、フランス・ラングドック=ルシヨン地域圏のロデーヴ付近に設立されたチベット仏教センターである。この施設はヨーロッパ最大のチベット仏教寺院ではないかと考えられており[12]、2008年に行われカーラ・ブルーニが出席したセレモニーにおいて、ダライ・ラマにより公式に認められた[13]。
脚注
注釈
出典
- ^ “Buddhisten in der Welt” (2010年11月5日). 2014年2月24日閲覧。
- ^ “Buddhism in Europe”. European Buddhist Union. 2014年2月24日閲覧。
- ^ 中村元ほか(編) 『岩波仏教辞典』(第二版)岩波書店、2002年10月、109-110頁。
- ^ “Greco-Buddhism”. www.cs.mcgill.ca. 2023年2月19日閲覧。
- ^ guest (2022年8月28日). “How Ancient Greeks Spread Buddhism to the Known World” (英語). GreekReporter.com 2023年2月19日閲覧。
- ^ “Early Modern European Encounters with Buddhism” (英語). obo. 2023年2月19日閲覧。
- ^ “The history of Buddhism (article)” (英語). Khan Academy. 2023年2月19日閲覧。
- ^ Dehejia, Authors: Vidya. “Buddhism and Buddhist Art | Essay | The Metropolitan Museum of Art | Heilbrunn Timeline of Art History” (英語). The Met’s Heilbrunn Timeline of Art History. 2023年2月19日閲覧。
- ^ “Thich Nhat Hanh”. orderofinterbeing.org. 2014年2月24日閲覧。
- ^ “In the Scottish Lowlands, Europe's first Buddhist monastery turns 40”. AFP通信 (2007年5月10日). 2014年2月24日閲覧。
- ^ “Europe's biggest Buddhist temple opens in Kalmykia”. REGNUM (2005年12月27日). 2014年2月24日閲覧。
- ^ “ABOUT LERAB LING - Who are we?”. LERAB LING. 2014年2月24日閲覧。
- ^ “Dalai Lama hosts Bruni-Sarkozy at temple in France”. ロイター (2008年8月22日). 2014年2月24日閲覧。
関連項目
- 西洋諸国の仏教
- 各国の仏教
「Buddhism in Europe」の例文・使い方・用例・文例
- 「アサガオ」に対する英語は「morning glory」です
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。
- 現在、香港のMing銀行で下級市場アナリストとして働いており、この職に就いて2 年半になります。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 配達はWestlake、Pinewood、Ramona限定
- Direct Marketingという会社が、私たちの卸売業者となることに同意してくれました。
- この地域では、Direct Marketingは比較的新しい企業ですが、すでに地元の小売店だけでなく、近隣の州の大小の小売店とも、しっかりとした関係を確立しています。
- Direct Marketingと、円滑で長く続く関係が築けることを期待しています。
- この家は北側がWinona川に接しており、美しく景観の整えられた半エーカーの土地に位置しています。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- Bryce Rollins の回顧展が、6 月17 日から9 月15 日までSchulz美術館にて、同美術館の35 周年を祝って行われる。
- 1970 年代初頭以来、独特の皮肉精神を持つRollinsは、近代化によってもたらされた複雑な社会を風刺した、印象的な作品を立て続けに発表している。
- Rollinsの回顧展の期間中、Schulzの、アフリカ美術の常設コレクションを収容する一画は閉鎖される。
- Bryce Rollinsの人生を説明すること。
- caffeinelessをcaffeinlessと間違ってつづった。
- Buddhism in Europeのページへのリンク