ソクラテスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ソクラテスの意味・解説 

ソクラテス【Sōkratēs】

読み方:そくらてす

[前470または469〜前399古代ギリシャの哲学者。アテネ生まれる。よく生きること求め問答法によって相手に自らの無知自覚させ、真の認識到達させようとした。しかしこの努力理解得られず、国家信奉する神々否定して青年たちに悪い影響を及ぼすという罪名告発され裁判死刑宣告され毒杯仰いで死んだ著作はなく、その業績はプラトン・クセノフォンなどの資料から推定される


サティ:ソクラテス

英語表記/番号出版情報
サティ:ソクラテスSocrate作曲年1918年 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 ソクラテスの肖像饗宴) "Portrait de Socrate(Le banquet)"No Data No Image
2 イリソスの岸辺パイドロス) "Bords de l'Ilissus(Phedre)"No Data No Image
3 ソクラテスの死パイドン) "Mort de Socrate(Phedon)"No Data No Image

ソクラテス

作者小川竜生

収載図書さよなら、ソクラテス
出版社光文社
刊行年月1999.11
シリーズ名カッパ・ノベルス

収載図書追憶
出版社光文社
刊行年月2004.2
シリーズ名光文社文庫


ソクラテス

名前 SocratesSócrates; Sōkratēs

ソクラテス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 13:46 UTC 版)

ソクラテス(ソークラテース、英語: Socrates[2]古代ギリシア語: Σωκράτης Sōkrátēs ギリシア語発音: [sɔːkrátɛːs]紀元前470年頃 – 紀元前399年[3][4])は、アテナイ出身の古代ギリシア哲学者である[5][6]西洋哲学の基礎を築いた人物の1人として、特に、西洋道徳哲学倫理学)の伝統における最初期の道徳哲学(倫理学)者の1人[5][6]として認識されている[7][8][9]。謎めいた人物であり、ソクラテス自身は一切の著述を行わなかったため、弟子の主に彼の死後に執筆を行った古代の作者たち、特に彼の弟子のプラトンクセノフォンの著作を通して知られている。 同年代の他の出典としては、アンティステネスアリスティッポススフェトスのアエシネス英語版の著作がある。劇作家のアリストファネスは、ソクラテスの存命中にソクラテスに言及した演劇を執筆した同年代の主な作家であるが、キオス島のイオン英語版の断片である『旅行記』(英語: Travel Journal)は、ソクラテスの若さに関する重要な情報を提供している[10][11]


注釈

  1. ^ アルキビアデスは騎兵として参加、当時の回想が『饗宴』に書かれている。
  2. ^ 同時にそれがまったくのでっちあげであれば揶揄としての効果を持たないことから、何らかの真実を含んでいるとも考えられる。
  3. ^ 伝統的にプラトンの著作と見なされ、時々、真筆性に疑問を投げかけられているものに『クレイトポン』がある。この対話篇では、ソクラテスは登場するものも影は薄く、「善とは何か?」という極限的な問題について何ら積極的な解答を与えないソクラテスへのクレイトポンの非難が主な内容を成している。ただし、これを『国家』の習作と見なす態度もある[43]
  4. ^ イギリスの哲学者バートランド・ラッセルは『西洋哲学史』においてソクラテスを「オルフィック教の聖者」と呼んだ。

出典

  1. ^ Socrates”. Encyclopedia Britannica. Encyclopedia Britannica, Inc. (2017年8月16日). 2017年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月20日閲覧。
  2. ^ Jones, Daniel; Roach, Peter, James Hartman and Jane Setter, eds. Cambridge English Pronouncing Dictionary. 17th edition. Cambridge UP, 2006.
  3. ^ Easterling, P. E. (1997). The Cambridge Companion to Greek Tragedy. Cambridge University Press. p. 352. ISBN 978-0-521-42351-9. オリジナルの1 December 2017時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171201042456/https://books.google.co.uk/books?id=_kx9eeSJyeoC&pg=PA352 2017年11月19日閲覧。 
  4. ^ Smith, Nicholas D.; Woodruff, Paul (2000). Reason and Religion in Socratic Philosophy. Oxford University Press. p. 154. ISBN 978-0-19-535092-0. オリジナルの1 December 2017時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171201032223/https://books.google.co.uk/books?id=pjM7N1eUCbQC&pg=PA154 2017年11月19日閲覧. "469 or 468 (corresponding to the fourth year of the 77th Olympiad), according to Apollodorus...But the year of Socrates's birth is probably only an inference from...Plato [who] has Socrates casually describe himself as having lived seventy years." 
  5. ^ a b James Rachels, The Legacy of Socrates: Essays in Moral Philosophy Archived 1 December 2017 at the Wayback Machine. Columbia University Press, 2007 ISBN 0-231-13844-X Accessed 24 November 2017
  6. ^ a b Gregory Vlastos (1991). Socrates, Ironist and Moral Philosopher. Cornell University Press. p. 43. ISBN 978-0-8014-9787-2. https://archive.org/details/socratesironistm00vlas_0 
  7. ^ Moral Philosophy – The Discovery of Ethics : Socrates Archived 18 August 2017 at the Wayback Machine. Jacques Maritain Center Accessed 24 November 2017
  8. ^ Peter Singer (1985) – Encyclopædia Britannica Archived 20 December 2016 at the Wayback Machine. Chicago, 1985, pp. 627–648 Accessed 24 November 2017
  9. ^ Anne Rooney – The Story of Philosophy: From Ancient Greeks to Great Thinkers of Modern Times Archived 1 August 2018 at the Wayback Machine. (search page) Archived 1 December 2017 at the Wayback Machine. Arcturus Publishing, 2014 ISBN 1-78212-995-2 Accessed 24 November 2017
  10. ^ Charles H. Kahn (1998) – Ethics Archived 22 December 2017 at the Wayback Machine. – p. 42 Archived 22 December 2017 at the Wayback Machine., Cambridge University Press. 1998 ISBN 0-521-38832-5 Accessed 22 December 2017
  11. ^ Stern, T (2013) – Philosophy and Theatre: An Introduction Archived 22 December 2017 at the Wayback Machine. – ix Archived 22 December 2017 at the Wayback Machine. Routledge 2013 ISBN 1-134-57591-2 Accessed 22 December 2017
  12. ^ Kofman, Sarah (1998). Socrates: Fictions of a Philosopher. p. 34. ISBN 978-0-8014-3551-5 
  13. ^ Garner., Dwight (2014年3月14日). “Who’s More Famous Than Jesus?”. NY Times. https://web.archive.org/web/20210401095825/https://www.nytimes.com/2014/03/16/magazine/whos-more-famous-than-jesus.html 
  14. ^ 四聖(シショウ)とは”. コトバンク. 2020年6月14日閲覧。
  15. ^ G.W.F. Hegel (trans. Frances H. Simon), Lectures on History of Philosophy Archived 27 June 2019 at the Wayback Machine.
  16. ^ Nails, D., "Socrates" – A Chronology of the historical Socrates in the context of Athenian history and the dramatic dates of Plato's dialogues Archived 30 August 2006 at the Wayback Machine., The Stanford Encyclopedia of Philosophy (Spring 2014 Edition), Edward N. Zalta (ed.). Retrieved 17 April 2015.
  17. ^ Howatson, M.C. (2013). The Oxford Companion to Classical Literature (reprint, 3rd ed.). Oxford University Press. p. 528. ISBN 978-0-19-954855-2. https://books.google.com/books?id=IVGcAQAAQBAJ&q=Sophroniscus+was+a+sculptor+stonemason&pg=PA528 
  18. ^ Plato (1999). Theaetetus (reprint of London, William Heinemann Ltd. ed.). Cambridge, MA: Harvard University Press. p. 149a. オリジナルの17 May 2012時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120517193807/http://www.perseus.tufts.edu/hopper/text?doc=Perseus:text:1999.01.0172:text=Theaet.:section=149a 2009年6月25日閲覧。 
  19. ^ ペーテル・エクベリ『おおきく考えよう 人生に役立つ哲学入門』晶文社、2017年、61頁。ISBN 978-4-7949-6975-0 
  20. ^ Monoson, S.S., Meineck, P., Konstan, D., Combat Trauma and the Ancient Greeks (p. 136), Palgrave Macmillan, 2014, ISBN 1-137-39886-8.
  21. ^ a b プラトン 2007, pp. 21–28.
  22. ^ プラトン 2007, pp. 43–44.
  23. ^ プラトン 2007, pp. 28–29.
  24. ^ プラトン 2007, p. 19.
  25. ^ a b プラトン 2007, p. 51.
  26. ^ ウルフ 2009, p. 111.
  27. ^ ディオドロス, XIV. 37
  28. ^ a b c d e f 柄谷行人『普遍宗教は甦る』文藝春秋〈文藝春秋special 10(1)〉、2016年、131-140頁。 
  29. ^ プラトン 2007, p. 36.
  30. ^ プラトン 2007, p. 42.
  31. ^ プラトン 2007, pp. 66–68.
  32. ^ プラトン 2007, p. 66.
  33. ^ プラトン 2007, p. 68.
  34. ^ プラトン 2007, pp. 91–102.
  35. ^ プラトン 2007, p. 48.
  36. ^ プラトン 2007, p. 29.
  37. ^ ウルフ 2009, p. 110.
  38. ^ ウルフ 2009, p. 114.
  39. ^ ウルフ 2009, p. 117.
  40. ^ ウルフ 2009, p. 120.
  41. ^ Kensaku enjin wa naze mitsukerunoka : Shitteokitai uebu jōhō kensaku no kiso chishiki. Mori, Daijirō., 森, 大二郎. [Tōkyō]: Nikkeibīpīsha. (2011 ;). ISBN 9784822284619. OCLC 752002307. https://www.worldcat.org/oclc/752002307 
  42. ^ プラトン 2007, pp. 119–120.
  43. ^ 田中美知太郎『世界の名著 (6) プラトン1』中央公論新社、1978年4月1日。[要ページ番号]
  44. ^ Guthrie 1972, pp. 99, 165; Long 2011, p. 355; Ahbel-Rappe 2011, pp. 95–96.
  45. ^ Long 2011, pp. 355–356.
  46. ^ Guthrie 1972, pp. 165–166; Long 2011, pp. 355–357.
  47. ^ Alon 2009, pp. 317–318.
  48. ^ Alon 2009, pp. 325–326.
  49. ^ Alon 2009, p. 332.
  50. ^ Trizio 2019, pp. 609–610; Hankins 2009, p. 352.
  51. ^ Hankins 2009, pp. 337–340.
  52. ^ Hankins 2009, pp. 348–349.
  53. ^ McLean 2009, pp. 353–354.
  54. ^ McLean 2009, p. 355.
  55. ^ Loughlin 2019, p. 665.
  56. ^ Ahbel-Rappe 2011, p. 12.
  57. ^ Bowman 2019, pp. 751–753.
  58. ^ Bowman 2019, pp. 753, 761–763.
  59. ^ White 2009, pp. 373–374.
  60. ^ Schur & Yamato 2019, p. 820.
  61. ^ Muench 2009, p. 390.
  62. ^ Muench 2009, p. 389.
  63. ^ Muench 2009, pp. 390–391:Quote from Kierkegaard's essay My Task (1855)
  64. ^ Muench 2009, p. 394.
  65. ^ Raymond 2019, p. 837.
  66. ^ Porter 2009, pp. 410–411.
  67. ^ Ahbel-Rappe 2011, p. 127.
  68. ^ Ahbel-Rappe 2011, pp. 137–138.
  69. ^ Ahbel-Rappe 2011, pp. 138–140.
  70. ^ Ahbel-Rappe 2011, pp. 140–142.



「ソクラテス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ソクラテスと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソクラテス」の関連用語

ソクラテスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソクラテスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソクラテス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS