1991年からの登場人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1991年からの登場人物の意味・解説 

1991年(旧・エクステンド)からの登場人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 21:27 UTC 版)

ジンキシリーズの登場人物」の記事における「1991年(旧・エクステンド)からの登場人物」の解説

赤緒(ひいらぎ あかお) 声 - 稲村優奈テレビアニメ版) / 一色ヒカルゲームRe:VISION』) / 早見沙織ドラマCDリレイション』) / 越飛花ゲームリザレクションPC版) / 清水愛ゲームリザレクション』PS4・Switch版搭乗機モリビト2号、キリビト・ザイ(テレビアニメ版1991年での主人公身長157cm。小河原両兵や黄坂ルイとの出会いモリビト2号新たな操主となる少女。 両兵に八将陣と勘違いされるほどの強力な血続としての力を持つ。3年前以前記憶がない。強度お人好しで、そのためか人の役に立つことに喜び感じている。高校生になったばかりの学生だが、住まわせてもらっている柊神社巫女として働いている。 当初戦闘不慣れだったが、経験重ねるごとに日々強くなっている。人機動力源である血塊炉を停止させる能力「ビートブレイク」を使い戦い最中見たバルクスのファントム見よう見真似、しかも応用して空中で使う(空中ファントム)などその操縦センス加速度的に磨かれていく。 普段の性格かなりの天然だが、戦いでここ一番強さ青葉にも似ており、両兵は「土壇場根性もよく似てるぜ」と評する3年前以前記憶がない彼女であるが、幼少期の両兵と青葉眠っているときに夢に見るなど、彼らと何らかの深い関わりある様子。1988年「ベネズエラ編」で黒将が造った小河原赤菜とそっくりの少女登場しており、作中言及はないがその少女こそが赤緒本人であることが仄めかされている。 テレビアニメ版では16歳人機乗るたびに自身とそっくりな女性小河原赤菜)の幻影忠告を受けるも、シバ企てにより暗黒面取り込まれてしまう。リレイション 搭乗機モリビト天号(上操主) 変わらずアンヘルの操主として戦い続けている。両兵が行不明幽霊状態)となったため、出会った蒼旗と共にモリビト天号に搭乗する3年前モリビト2号乗って戦っていた際に自衛隊キョム人機攻撃から救ったことで自衛隊アイドル存在になっており、「希望の星」と呼ばれたり、ビッグナナツー乗り込むことになった近藤他の隊員からの対応が他のアンヘルメンバーに対するものとはまるで違ったりする。 3年前柊垢司養子となったが、直後柊神社引き取られたことが語られた。そのため彼の人となりは覚えておらず、その息子・蒼旗の存在知らなかった様子。蒼旗と出会い義理の弟出来たことを喜ぶ半面、両兵がいなくなったことに寂しさ感じている。 蒼旗に対して過保護気味。アルコールが入ると人が変わるらしい(エルニィ談)。さらに、エルニィと蒼旗の間に割って入ったときはアルコールのせいなのかは定かではないが、注釈が入るほど恐ろしい表情をして(エルニィ曰く「完全モザイクものの顔」)、蹴り妙な技でエルニィをKOした。 しかし蒼旗が両兵の存在知りながら黙っていたことを知り仲違いしてそのままシバ拉致されその先で両兵の身体乗っ取ったハマドレイプされてしまう。 Re:VISION 搭乗機モリビト2号モリビト2号エクステンド ヒロイン一人として登場。操主になる経緯などは「エクステンド」と同様。成績は中の上だが、よく居眠りをしている。 今作では主人公氷野顕同居人として住んでいることもあり、家庭的な一面強調されている。顕にとっては初恋人物だが、当の彼女は顕を異性として意識してないよう様子見受けられる。しかし特別な感情抱いている模様学園祭コスプレ喫茶では柊神社巫女服姿になる。 ルート進行関わりなく、黒将の影響受けた顕から暴行受けてしまう(彼女のルートであるか、そうでないかでシーン印象は180度変わる)。 今作で彼女は小河原赤菜大池赤菜)のクローン体であること、通常の血続を凌駕する存在となるよう強化され結果シバ同様に寿命が短いことが明言されている。シバとは誕生日が同じであることが分かっている。 川本 さつき(かわもと さつき) 声 - 野中藍テレビアニメ版) / 青葉りんごゲームRe:VISION』) / 中家志穂ゲームリザレクションPC版) / 志保ゲームリザレクション』PS4・Switch版搭乗機:ナナツーライト、モリビト2号テレビアニメ版アンヘルメンバーである川本宏の妹で、赤緒やルイ同じく血続の力を持ち人機の操主となる。 中学生になったばかりの13歳身長144cm。家業である旅館仕事手伝っており、普段から和服曰く旅館正装)を着ている。操主となってからは柊神社住み、赤緒の高校付属中学校に通う。 大人しく引っ込み思案な性格だが、音信不通の兄を探し単身東京に来るなど時に大胆な行動見せる。人機出会ったことで彼女の運命もまた変わっていき、仲間たち支えられ戦い望み、強い心を成長させていく。 ルイ同様カリスレイプされかけたが、たまたまその場居合わせた両兵により助けられるその後、再びカリス襲われるが兄への思いが力を発動させ撃退したその時カリス台詞は、ルイレイプ未遂であると推測できるのだった)。 小さく1コマのみだが、1988年にも登場(『真説』のラスト)している。 テレビアニメ版ではナナツーライトが最終決戦まで登場せず、赤緒がアンヘル参加拒否しているため、モリビト2号乗り込む。戦うたびにひどい傷を負っているが、それでも赤緒を責めることはせず、気丈に振舞っている。リレイション ルイメルJ同様、行方不明となっていたが、後に兄を人質取られカリス拉致されていたことが判明。 シックス・ナイドの額にあるユニット組み込まれ人質代わりにされる。「ダブル・ワン・ライフ」で自身無事だったとはいえ並行世界自分記憶全て持っているため、心が壊れかけていた。メメント・マトリクスを仕掛けてさつきの意識入り込んだ蒼旗(さつきは蒼旗を知らないので両兵の姿)に「汚されてしまったから行けない」と告げるが、蒼旗の言葉感情爆発させ、モリビト天号の手救出される検査結果異常はなく、極めて健康であることが分かったため、正式にアンヘル復帰。かつての仲間たち再会したが、蒼旗の配慮もあって彼とは会っていない。ジュリ王様ゲーム時に負けそうになった時、自衛隊のジャンクパーツの中に詰っていたナナツーライトに乗り込み戦い参戦する。下操主には、J.J.が乗ってくれているRe:VISION 搭乗機:ナナツーライト、ナナツーライト・エクステンド ヒロイン一人として登場。ほぼ「エクステンド」と同様だが、最初から柊台学園に通う生徒として登場今作では両兵の代わりに顕が活躍するので、彼を兄のように慕うようになる学園祭でのコスプレ喫茶ではスクール水着着用争い終わってもなお戦いで己の存在主張しようとするシバとそれに応じようとした赤緒を普段見せないような激し口調封じ込め戦い止めた本作では大胆な一面発揮する場面多く戦いにおいても恋においても、その強さ見せたメルJ・ヴァネット(メルジェイ・ヴァネット) 声 - 皆川純子テレビアニメ版) / 緒田マリゲームRe:VISION』) / 手塚りょうこゲームリザレクションPC版) / 立石めぐみゲームリザレクション』PS4・Switch版搭乗機:シュナイガートウジャ 金髪イギリス人女性身長180cm。血続の力を持つ。エルニィのシュナイガートウジャを強奪し単独キョム戦っていた。 補給物資を受けることを条件成り行きアンヘル協力することとなり、敵に捕まった赤緒を救出する手助けをする。その後も彼女がメンバーたちに心を開くことはなかったが、宿敵である八将陣の一人、J・ハーンマージャ)との戦いでその心境大きく変化することになった本名はメシェイル・イ・ハーン。かつてイギリスにあったグリム協会」のテレビアニメ版ではグリムビレッジと呼ばれる出身の彼女は、瀕死怪我負ったことを切っ掛け義兄であるJ・ハーン技術常人数十倍の回復力を持つ体に改造されている。また、キョムメンバーとなってグリム協会裏切りったJ・ハーンに弟を殺されており、故郷もまた八将陣に滅ぼされている。その復讐のために彼女は生きてきた。 銃を良く扱い、彼女自身戦闘能力高く、操主としての腕も非凡。 シュナイガートウジャで「アンシーリーコート」「アルベリッヒレイン」などの必殺技を使う。 小さく1コマのみだが、メルJもまた1988年登場(『真説』のラスト)している。リレイション ルイとさつき同様、現在は行方不明となっている。 シックス・ナイド戦で「メメント・マトリクス」でさつきの意識入り込んだ蒼旗の危機現れカリスに銃を突きつけて蒼旗とさつきを逃がす。その際、「天号は二人乗りなのだからもう一人がここにいても不自然ではない」と発言しており、その時天号に同乗していたJ・JメルJとなんらかの関わりがある人物であることを示唆するような内容だった。 Re:VISION 搭乗機:シュナイガートウジャ、シュナイガートウジャ・エクステンド ヒロイン一人として登場。「エクステンド」と同様の経緯参入するが、目をつけたのは両兵でなく顕。 普段こそ素っ気ないのだが、顕が訓練要請した時にはあっさりと応じ、銃の扱い方実物で(しかもかなり熱心に教えている。 なぜか畳について詳しく分析した意外とノリ良かったり、異性関係疎いなどの描写があり、顕は「意外とかわいらしい人」と評している。学園祭準備にシュナイガートウジャで参加したり、マキごり押しされて柊台学園制服着たりもしている。 五朗(ひいらぎ ごろう) 声 - 草柳順子ゲームRe:VISION』) 柊神社神主記憶失っている赤緒を自宅でもある社務所に住まわすなど、懐の広い人物挙句柊神社アンヘル拠点とされてものほほんとして、むしろ協力している。 男性だが、一見してそうは見えず女性的なキャラクター実際女性興味はなく両兵が柊神社に住むこととなった時にかしがるなど、完全に女性としてリアクション取っていた。 五人兄弟末っ子あるらしいRe:VISIONエクステンド同様に神社をトーキョー・アンヘルの拠点にされてものほほんとしている。 皆で一緒にやったゲーム勝利した時、「キス」の文字書かれカード引き当て、その相手に両兵を指名した柊神社地下に眠るテーブルダストの力を開放する能力持ち最終決戦では上空激し戦いが続く中、舞によって命の河の力を開放し顕に全て託した。 友次(ともつぐ) 声 - 城崎彦太ゲームRe:VISION』) 政府諜報特務隊員という肩書き登場。南に接触し公式の場でキョム侵攻晒される日本社会に対してアンヘル声明発表する場を設けた実際はウリマン・アンヘルのメンバールイ、さつきに彼女ら搭乗機となるナナツーライト、ナナツーマイルドを授けた普段茫然たる雰囲気の男だが、両兵とメルJとの対決割り込んで止めるなど、只者ではない片鱗見せる。現太、ヤオとは旧知八将陣の動き逸早く掴んでおり、社会の裏事情精通している。ベネズエラ首脳もその名を知っている通信での声だけの出演だが友次は1988年でも作中登場している。黒将を追う現太にその居場所教え、勝世に情報与えていた。リレイション 蒼旗の素性調べるなど、南に協力して活動している。 セシル キョム衛星要塞シャンデリア」の内部八将陣に協力する謎の少年天才科学者であること以外詳細不明キョム自身研究のために利用しているだけと嘯く彼は、さらに人体実験など非道な行い繰り返していることを匂わせて語っており、実際にJ・ハーンマージャ)は彼が造った人造人間であったキョム以外の組織とも関係を持っているようであり、シバキョムにとって不穏な動き見せ彼の動向を探るためジュリ遣わせている。殺されたはずのメルJの弟であることが仄めかされているが、その明確な正体行動目的未だ謎に包まれている。Re:VISION 搭乗機:ゴルシル・ハドゥ、キリビト・ザイ、キリビト・ザイ エクステンドエクステンド」と同様だが、パートナーとしてビュケがおり、配下アーケイドストームがいる。 メルJの弟であることが明言されている。年齢不相応な冷静さを持つが、絶望し知らず、その性格歪みきっているが、意外と素直な一面もある。 しかし内心では誰か止めてもらいたかったようであり、愛情求めていた。それを知っていたビュケの手でトーキョーアンヘルにその後託されるED後は南からの資金提供を受け、赤緒および涼子シバ)の延命のための研究行っている。

※この「1991年(旧・エクステンド)からの登場人物」の解説は、「ジンキシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「1991年(旧・エクステンド)からの登場人物」を含む「ジンキシリーズの登場人物」の記事については、「ジンキシリーズの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1991年からの登場人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1991年からの登場人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1991年からの登場人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジンキシリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS