化身 化身の概要

化身

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 04:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 仏教用語。サンスクリット語nirmāṇakāyaの訳語。大乗仏教における仏の三身の一つ。仏が衆生を済度するために様々な形態で出現する際の姿。応身という訳語も同義。
  2. 1から派生して、日本では、本来の意味に加えて精霊、人以外の空想上または神格化された生物が人の形を取ったときに使われている。また神や精霊、悪魔が動植物の形で人前に現れる時にも使われる。化身の元の姿を正体という。

宗教における化身

仏教

  • 元来は応身も同義。釈迦を含む過去七仏は主な仏の化身の例。
  • チベット仏教では、すぐれた宗教者を化身と考え、その宗教者の没後に「生まれ変わり」を探し、同一人格の持ち主として扱い、その宗教者の地位を敬称させる化身ラマ(いわゆる転生活仏)制度が14世紀から16世紀にかけて広く普及、定着した。

キリスト教

  • ニケア信条によってイエスまたは「神よりの神」の化身と定義されている(受肉)。また聖書の中で聖霊は鳩、サタンは蛇として登場している。

ヒンドゥー教

伝説・伝承

文学・童話・コミックアニメ作品

関連項目




「化身」の続きの解説一覧




化身と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「化身」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



化身のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの化身 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS