NHK新人落語コンクールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > NHK新人落語コンクールの意味・解説 

NHK新人演芸大賞

(NHK新人落語コンクール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 01:57 UTC 版)

NHK新人演芸大賞(エヌエイチケーしんじんえんげいたいしょう)は、日本放送協会(NHK)が主催する演芸コンクールの旧名称。2014年からは同コンクールの演芸部門を改称した「NHK新人お笑い大賞(エヌエイチケーしんじんおわらいたいしょう)」および、落語部門を改称した「NHK新人落語大賞(エヌエイチケーしんじんらくごたいしょう)」が開催されている。


注釈

  1. ^ 2020年以降、収録から放送まで日数が開くようになっているが(2021年以降は11月23日=勤労感謝の日に放送)NHKは、放送まで結果を公表しない方針を2021年より取っている(関係者や観客に向けては、SNSなどで口外しないよう求めている[1])。
  2. ^ 2018年落語大賞の桂三度は不出演。なお演目は出場作と違っていても構わない。
  3. ^ 現在のよしもと漫才劇場(旧・5upよしもと)。
  4. ^ 並木一路宮田洋容門下
  5. ^ 大空ヒット・三空ますみ門下
  6. ^ 1955年結成、解散後朝かんは宮島一茶とコンビを結成、夕かんは「拝啓介」の芸名でピン芸人として活動。
  7. ^ 照代はその後クリトモ三休と「春日三球・照代」を結成。
  8. ^ 一休は同年三河島事故で急逝、三休は後の春日三球。注意:×クリモト→○クリトモ
  9. ^ 1970年解散、2002年2代目再結成。
  10. ^ 役者としても活躍したが不仲で1983年解散。
  11. ^ 1969年解散、タックは高松しげお
  12. ^ 本選出場者には東京二・京太、青井しんご・赤井しんごなど。
  13. ^ はるおは以前ケーシー高峰と大空はるか・かなた。1971年解散。
  14. ^ 解散後桂菊丸はレポーター兼噺家 。
  15. ^ 本選出場者には笹一平・八平、大空みつる・ひろし、東京大坊・小坊、大瀬しのぶ・こいじ北ひろし・南順子月見おぼん・こぼん松鶴家千とせ・宮田羊かん
  16. ^ 1985年解散。京二は元・さえずり姉妹の妻と東京二・笑子を組み、東京二・たかしの後、現在は漫談。京太は妻と東京太・ゆめ子で活動中。他出場者に笹一平・八平。
  17. ^ 大空ヒット・三空ますみ門下
  18. ^ 本選出場者には丘エース・谷エース、高峰祝夫・高峰祭夫、獅子のびる・瀬戸こえる、榎本晴夫・志賀あきら、松鶴家千とせ・宮田羊かん月見おぼん・こぼん、ロマンス由美・清美。
  19. ^ しのぶは後漫談で2004年に死去。
  20. ^ 本選出場者には青空球児・好児、 榎本晴夫・志賀あきら、永尾ぼんじ・東ぼんじ。
  21. ^ 本選出場者にはWモアモア、木田P太・Q太、星セント・ルイス
  22. ^ 「サラリーマントリオ」の残党コンビ、志賀あきらは現在、漫談の志賀晶。
  23. ^ 以前えつやはローカル岡と新山セイノー・サイノー。えつやが病気引退、ひでやは妻と新山ひでや・やすこで活動。
  24. ^ 本選出場者にはツービート、日高やすお・たかお、桂光一・光二東京丸・京平、高峰愛天・東天、高峰和才・洋才など。
  25. ^ ツービートは、第24〜26回に出場し、最優秀賞を逃している。
  26. ^ 1982年解散、ピン児は笑福亭小松
  27. ^ ハイクは青空遊歩
  28. ^ 本選出場者には東京助・玉助、大空あきら・たかし、大空ネット・ワーク、高峰和才・洋才、高峰凡才・宮城英才、桂光一・光二
  29. ^ 本選出場者には大空ネット・ワーク、青空一歩・三歩、東京助・玉助、高峰和才・洋才桂光一・光二
  30. ^ 本選出場者には東京助・玉助、大空ネット・ワーク、高峰和才・洋才ピックルス桂光一・光二
  31. ^ 本選出場者には東京助・玉助、大空ネット・ワーク、大空遊平・大海かほり、新山真理・絵理、ピックルス
  32. ^ 一時リーガル和才・洋才と改名した時期があった。
  33. ^ 本選出場者には青空きんし・ぎんし、東洸介・玉助、大空ネット・ワーク、大空遊平・大海かほり、新山絵理・真理。
  34. ^ 兄弟コンビ。現凸凹一番・二番。
  35. ^ 本選出場者には東洸介・玉助、大空ネット・ワーク、春風こうた・ふくたてきさすコンビコントペコちゃん
  36. ^ 新山ノリロー・トリロー門下。1988年解散。新山真理はびいどうしを経てピンで活動。
  37. ^ 2001年解散。せんべいは笑福亭扇平。
  38. ^ 2006年解散。
  39. ^ その後吉本が引退脱退しコンビ「うなぎ」を経て、中屋を加え「ビーグル38」を結成。その後ビーグル38も解散、能勢と中屋はピン芸人、加藤は引退。
  40. ^ 2012年解散。山田はピン芸人、吉本は廃業。
  41. ^ (作・桂三枝)。
  42. ^ 2014年解散。安村はピン芸人「とにかく明るい安村」として、栗山はパチスロライター兼タレント「くり」として活動中。
  43. ^ 2022年解散。阿諏訪は松竹芸能を退社して芸能活動を継続。
  44. ^ 2021年11月よりガクテンソクに改名。
  45. ^ 2021年4月よりコットンに改名。
  46. ^ 隣人がメンバーの新型コロナウイルス感染により辞退したことによる繰り上げ。
  47. ^ この年の新人落語大賞の舞台裏は取材され、『おはよう日本』(2016年11月23日 放送)、『BS1スペシャル』(2016年12月17日 放送)で放送された。
  48. ^ 番組史上初の生放送で放映された。

出典

  1. ^ a b "桂二葉の快挙 公にするまで3週間、NHK情報解禁しない不自然さ". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2021年11月27日. 2022年11月2日閲覧
  2. ^ 「NHK新人お笑い大賞」本選出場者8組が決定”. お笑いナタリー. ナターシャ (2014年9月11日). 2022年9月9日閲覧。
  3. ^ 登龍亭獅鉃(シテツ) (@shitetu4102) (2023年9月30日). “そうそう 今年の #NHK新人落語大賞 鳥取から #桂小文吾 さん 名古屋から #登龍亭獅鉃 も それぞれエントリーさせて頂きました”. X(twitter). 2023年10月18日閲覧。
  4. ^ 伊集院光 - NHK人物録
  5. ^ 春風亭昇太 - NHK人物録 2022年9月9日閲覧。
  6. ^ 爆笑問題 - NHK人物録 2022年9月9日閲覧。
  7. ^ 安井順平 - NHK人物録
  8. ^ 優勝はアイロンヘッド、NHK新人お笑い大賞”. お笑いナタリー. ナターシャ (2014年10月26日). 2022年9月9日閲覧。
  9. ^ 「NHK新人お笑い大賞」はチョコレートプラネット 満票に「いやー圧勝ですね」”. ORICON NEWS. oricon ME (2015年10月25日). 2022年9月9日閲覧。
  10. ^ やっと“漫才師”になれた、トットが「NHK新人お笑い大賞」でラフレクとの接戦制す”. お笑いナタリー. ナターシャ (2016年10月23日). 2022年9月9日閲覧。
  11. ^ a b アキナ、史上初NHKで2冠!山名母の激励メールに「獲りましたよ!」って返したい(コメントあり)”. お笑いナタリー. ナターシャ (2017年10月24日). 2022年9月9日閲覧。
  12. ^ Gパンパンダが優勝!ネルソンズ僅差で敗れる「平成30年度 NHK新人お笑い大賞」”. お笑いナタリー. ナターシャ (2018年10月21日). 2022年9月9日閲覧。
  13. ^ ラフレクラン「NHK新人お笑い大賞」優勝、ゾフィーとの決勝制す”. お笑いナタリー. ナターシャ (2019年10月27日). 2022年9月9日閲覧。
  14. ^ 「NHK新人お笑い大賞」優勝は令和ロマン!決勝でさや香下す”. お笑いナタリー. ナターシャ (2020年11月1日). 2022年9月9日閲覧。
  15. ^ 「NHK新人お笑い大賞」本戦にカベポスター、フタリシズカ、吉住、令和ロマンら8組”. お笑いナタリー. ナターシャ (2020年10月12日). 2022年9月9日閲覧。
  16. ^ ニッポンの社長が優勝「NHK新人お笑い大賞」”. お笑いナタリー. ナターシャ (2021年10月31日). 2022年9月9日閲覧。
  17. ^ スパイシーガーリックが優勝「NHK新人お笑い大賞」”. お笑いナタリー. ナターシャ (2022年10月30日). 2022年11月2日閲覧。
  18. ^ 「NHK新人お笑い大賞」本選にオダウエダ、スパイシーガーリック、フースーヤら8組進出”. お笑いナタリー. ナターシャ (2022年9月20日). 2022年10月4日閲覧。
  19. ^ 春風亭朝也が「NHK新人落語大賞」受賞”. お笑いナタリー. ナターシャ (2014年10月28日). 2022年9月9日閲覧。
  20. ^ NHK新人落語大賞は桂佐ん吉、チョコプラの公約に便乗し「朝ドラ出たい」”. お笑いナタリー. ナターシャ (2015年10月27日). 2022年9月9日閲覧。
  21. ^ 「NHK新人落語大賞」大賞は桂雀太「こんなにうれしいことはない」”. お笑いナタリー. ナターシャ (2016年10月25日). 2022年9月9日閲覧。
  22. ^ 春風亭ぴっかり☆. “11/23 NHK「おはよう日本」にて落語特集”. ぴっかり☆倶楽部. 2019年2月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月11日閲覧。
  23. ^ a b 斉藤佑香: “舞台裏に密着!~悩んで もがいて 笑わせて 若手落語家No. 1決定戦~”. NHK BSトピックス スペシャルコラム. NHK (2016年12月6日). 2018年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月11日閲覧。
  24. ^ 「NHK新人落語大賞」本選進出者6名決定、桂源太、桂天吾、立川吉笑が初”. お笑いナタリー. ナターシャ (2022年10月4日). 2022年10月4日閲覧。
  25. ^ 東京かわら版(@tokyo_kawaraban) (2023年9月13日). “令和五年度NHK新人落語大賞の予選におじゃましてきました。その1”. X(twitter). 2023年10月10日閲覧。
  26. ^ 三遊亭ぽん太 (2023年10月23日). “連載26「賞レース」”. 三遊亭ぽん太の下町寄席からこんにちは!. 日本老友新聞. 2023年10月24日閲覧。



NHK新人落語コンクール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 08:42 UTC 版)

NHK新人演芸大賞」の記事における「NHK新人落語コンクール」の解説

1972年設立され若手落語家対象にしたコンクール最優秀賞優秀賞本選進出第1回1972年柳家小三太時そば南笑「権助橘家三蔵長短3代目 三遊亭円輔船徳三笑亭夢八親子酒桂文七反対俥第2回1973年小勇出来心桂欣治「馬の田楽桂文七反対俥三遊亭歌司替わり目」 3代目 三遊亭円輔湯屋番春風亭笑好浮世床第3回1974年古今亭志ん駒たいこ腹春風亭橋之助うどんや桂文七長短三笑亭夢二権助芝居三遊亭旭生初音の鼓三遊亭小遊三浮世床第4回1975年小丸「たがや」 三遊亭歌司あくび指南三遊亭旭生一分茶碗柳亭小痴楽浮世床雷門助三権助三遊亭栄馬干物箱第5回1976年三遊亭栄馬青菜柳亭小痴楽鮑のし林家ばん平子ほめ三遊亭楽松寄合酒雷門助三三方一両損三遊亭旭生阿武松第6回1977年三遊亭楽松掛取り風景春風昇「野ざらし雷門助三六尺棒2代目 古今亭寿輔表札柳家さん喬締め込み柳家さん八第7回1978年春風亭小朝稽古屋柳家さん光反対俥古今亭朝太強情灸三笑亭夢二「まぬけ泥」 桂富丸隣り奥さん桂小福宿屋の富第8回1979年林家正雀七段目三笑亭夢二湯屋番雷門助三素人うなぎ」蝶花楼花蝶強情灸立川談十郎巌流島桂歌はち越後屋第9回1980年雷門助三権助立川談四楼大工調べ朝寝坊のらく粗忽の使者三遊亭勝馬宮戸川桂南八金明竹桂歌はち引越しの夢」 第10回1981年朝寝坊のらく蔵前駕籠立川談生たいこ腹桂小福新聞記事林家時蔵転失気三遊亭桂馬寝床桂富丸初天神第11回1982年4代目 柳家小蝠富士の雪」(半分垢) 林家時蔵権助芝居古今亭菊枝強情灸桂富丸先輩桂歌はち「鍋草履金原亭馬治茶の湯第12回1983年3代目 春風亭愛橋粗忽の使者入船亭扇遊浮世床古今亭菊枝強情灸桂富丸先輩桂歌はち「鍋草履金原亭馬治茶の湯第13回1984年春風亭正朝祇園会10代目 柳家小きん湯屋番古今亭朝太替わり目」桂きん治酢豆腐桂歌はち新聞記事春風亭柳太郎浮世床第14回1985年古今亭志ん八片棒金原亭駒平辰巳の辻占春風亭柳太郎「やかん」桂幸丸羽織遊び三遊亭きん歌「転失気三笑亭夢三四巌流島

※この「NHK新人落語コンクール」の解説は、「NHK新人演芸大賞」の解説の一部です。
「NHK新人落語コンクール」を含む「NHK新人演芸大賞」の記事については、「NHK新人演芸大賞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「NHK新人落語コンクール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NHK新人落語コンクール」の関連用語

NHK新人落語コンクールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NHK新人落語コンクールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNHK新人演芸大賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのNHK新人演芸大賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS