東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > 東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパンの意味・解説 

東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 05:27 UTC 版)

東京ビンゴビンゴ
ダイナマイトジャパン
メンバー 皆川拓也
石田清一
三浦文夫
別名 TBBDJ(略称)
結成年 1989年
解散年 2004年
事務所 渡辺プロダクション[1]
→パームツリー[2]
ケーアッププロモーション
活動時期 1989年 - 2004年
旧トリオ名 ブランドル
現在の活動状況 解散
芸種 コント
過去の代表番組 明石家マンション物語
フライデーナイトはお願い!モーニング
新しい波
同期 雨上がり決死隊
極楽とんぼ
なるみなど
受賞歴
世界テレビ祭第一位!? 第10回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ
一度も写らなかったで賞
平成9年度 NHK新人演芸大賞
本選演芸部門ノミネート
テンプレートを表示

東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパン(とうきょうビンゴビンゴダイナマイトジャパン)は、かつてケーアッププロモーションで活動していたお笑いトリオ1989年結成。2004年解散。

メンバー

皆川 拓也1967年8月2日 - )[1][2]

石田 清一1968年3月11日 - )[1][2]

  • ボケ担当。東京都出身。
  • 身長168cm。解散後、三浦と元「サニム」の吉田豊高と共にトリオ「トリプルパンチ」を結成。「SEIちゃん」として活動。

三浦 文夫1968年12月25日 - )[1][2]

  • ボケ担当。東京都出身。
  • 身長170cm。解散後、石田と元「サニム」の吉田豊高と共にトリオ「トリプルパンチ」を結成。「ブン」として活動。

※生年月日は公称によるもの。

略歴

1990年代から2000年代初頭にかけライブやテレビ出演などで活動し、コントに珍奇なダンスを融合させたリズミカルな笑いが売りであった。当初は「ブランドル」というトリオ名だったが、メンバー各人と当時のマネージャーが持ち寄った名称案を組み合わせ、1997年に現在の名前に改名。

テレビ出演歴

ブランドル名義

東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパン名義

ライブ出演歴

  • 深川ギャグマッチ[1]
  • 新宿アーバン寄席[1]
  • 浅草コントカーニバル
  • 渡辺プロライブ[1] etc・・・

出典

  1. ^ a b c d e f g 「続キンゴロー」(ワニブックス、1992年)
  2. ^ a b c d 「お笑いタレント事典 若手大集合」(キネマ旬報社、1996年)

外部リンク



東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 08:16 UTC 版)

明石家マンション物語」の記事における「東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパン」の解説

「ンバンバ」「ラッタッタ」などのリズミカルなフレーズで場を盛り上げる1年降板

※この「東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパン」の解説は、「明石家マンション物語」の解説の一部です。
「東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパン」を含む「明石家マンション物語」の記事については、「明石家マンション物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパン」の関連用語

東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの明石家マンション物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS