東京ビデオフェスティバル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 23:25 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年11月)
|
東京ビデオフェスティバル(TVF)とは、日本ビクター(現・JVCケンウッド)が2009年まで主催してきた国際的なビデオフェスティバルである。
概要
1978年、年齢・性別・プロ・アマ無関係に“誰もが参加できるオープンイベント”としてスタートした。
TVF2008(第30回)までに累計で世界107の国と地域から、50,000点以上の作品が寄せられている。
第31回目となるTVF2009には、世界54の国と地域から2,231作品(国内:760作品、海外:1,471作品)の応募があった。
2010年、日本ビクターが業績悪化でスポンサーを降板。以降は、NPO法人「市民がつくるTVF」が運営している。
審査委員
ほか
外部リンク
- 東京ビデオフェスティバルのページへのリンク