東海大ミネスタウェーブ (とうかいだいみねすたうぇーぶ)は、東海大学 文学部 広報メディア学科の生徒たちによる自主制作番組。湘南ケーブルネットワーク を中心に全国14局で隔月に放送 されているドキュメンタリー番組 である。
概要
東海大学 文学部 広報メディア学科がプロジェクトの一環として2001年 4月に放送開始。
東海大学 を取り巻く湘南地域 を取材 のフィールドとし、現代社会を学生の目線から問い直す自主制作番組である。学生が自主制作する番組、東海大ミネスタウェーブを、全国各地のケーブルテレビ局 で隔月にオンエア。
同番組は社会性の高いメッセージが込められた作品として高い評価を受け、これまでに2003年度「日本ジャーナリスト会議市民メディア賞」、2006年度「東京ビデオフェスティバル ・佳作」、2010年度「市民がつくるTVF(東京ビデオフェスティバル)プレ・イベント・市民賞」などを受賞している。
2010年度からは放送枠が大幅に拡大され、青森 から熊本 までの現在の14局でオンエアされている。
受賞歴
2003年度「日本ジャーナリスト会議市民メディア賞」
2006年度「東京ビデオフェスティバル 佳作」
2007年度「東京ビデオフェスティバル 佳作」
2010年度「市民がつくるTVF(東京ビデオフェスティバル)プレ・イベント・市民賞」
放送内容
2001年度
2002年度
2003年度
2004年度
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2010年度
回数
放送月
タイトル
ロケ地
21
5月号
記憶の中の戦争~次の世代に伝えるために~
JR東海道本線「二宮駅」南口・神奈川県中郡二宮町
224
7月号
自然の中に生きる~共生する道を探して~
神奈川県足柄上郡中井町
225
9月号
ひとつの命のために~東海大学ドクターヘリ~
東海大学伊勢原キャンパス・神奈川県伊勢原市
226
11月号
ペットの叫び~忘れかけている命の重み~
神奈川県動物愛護協会・神奈川県横浜市
227
1月号
僕らのミネスタウェーブ ~学生のメディア制作の現場~
東海大学湘南キャンパス・神奈川県平塚市
228
3月号
海に浮かぶキャンパス~東海大学海洋調査研修船 望星丸~
東海大学清水キャンパス・静岡県静岡市
2011年度
脚注
外部リンク
東海大学
歴史
研究科
学部
課程
キャンパス
湘南キャンパス
代々木キャンパス
高輪キャンパス
静岡キャンパス
伊勢原キャンパス
熊本キャンパス
阿蘇キャンパス
札幌キャンパス
研究科 (学生募集停止)
学部 (学生募集停止)
教養部 (学生募集停止)
キャンパス (廃止)
キャンパス (転用)
体育会
文化会
プロジェクト
歴史
設置校
大学
高等学校
高等学校 (通信制)
高等学校・中等部
小学校
幼稚園
海外教育機関
連携校
姉妹校
旧関連法人 (合併)
旧設置校 (関係校・統合校・廃止校)
大学
短期大学部
短期大学
高等学校
高等学校 (通信制)
中等部
海外教育機関
関連機関
研究機構
研究所
研究センター
海洋調査研修船
旧海洋調査研修船
ラジオ放送
生涯学習
出版
ホテル
関連施設
関連人物
カテゴリ
歴史
湘南キャンパス
学部
別科
研究科 (修士課程)
研究科 (修士・博士課程)
研究科 (博士課程)
教養部
学部
研究科 (博士課程)
代々木キャンパス
学部
研究科 (博士課程)
研究科 (専門職学位課程)
高輪キャンパス
学部
研究科 (修士課程)
研究科 (博士課程)
研究科 (修士課程)
静岡キャンパス 清水校舎
学部
課程
研究科 (修士課程)
研究科 (博士課程)
伊勢原キャンパス
学部
研究科 (修士課程)
研究科 (修士・博士課程)
研究科 (博士課程)
熊本キャンパス
学部
研究科 (博士課程)
学部
研究科 (修士課程)
阿蘇キャンパス
札幌キャンパス
旭川キャンパス (廃止)
沼津キャンパス (廃止)
相模キャンパス (転用)
福岡キャンパス (転用)
関連機関
研究機構
研究所
研究センター
教育センター
現代文明論研究機構
現代教養センター
国際教育センター
情報教育センター
課程資格教育センター
高輪教養教育センター
清水教養教育センター
熊本教養教育センター
阿蘇教養教育センター
札幌教養教育センター
海洋フロンティア教育センター
社会教育センター
教育支援組織
教育支援センター
一貫教育センター
総合情報センター
キャリア就職センター
放射線管理センター
スポーツ教育センター
健康推進センター
医学部付属病院
海外拠点
ヨーロッパ学術センター
パシフィックセンター
海外連絡事務所 (ウィーンオフィス・ソウルオフィス・アセアンオフィス・ラカバンオフィス・極東オフィス)
厚生施設
嬬恋高原研修センター
山中湖セミナーハウス
三保研修館
松前会館
国際友好会館
国際交流会館
校友会館
銀嶺荘
白馬山荘
実習施設
海洋調査研修船
海洋学部博物館
記念館
野球場
生涯学習
図書館
湘南図書館 (中央図書館・11号館分館・12号館分館・13号館分館)
代々木図書館
高輪図書館
清水図書館
伊勢原図書館
熊本図書館
阿蘇図書館
札幌図書館
実験所
農場
体育会
文化会
プロジェクト
関連項目
関連人物