003MANIA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/30 21:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動003MANIA(ゼロゼロさんマニア)は、かつて京やプロダクションで活動していたお笑いトリオ。1995年結成。2006年解散。
メンバー
- 高知県土佐清水市出身。
- 解散後、「大ちゃん」と改名し、あちゅと共に「ツーライス」を結成。
- 高知県土佐清水市出身。
- 2004年に慢性骨髄性白血病と診断される[1]。その後病気療養のため芸能界を引退。
- 2012年鉄板もんじゃおか柳開業。2015年芸能事務所株式会社OBIプロモーション設立。2016年に死去。[2]
概要
- 保育園の頃からの幼なじみである峰本と吉名は「大吉マニア」と言うコンビで活動しており、そこへまじかるずを解散したばかりの堀井が加入して「003MANIA」を結成した。
- 結成後NHK新人演芸大賞などの賞を受賞し、テレビ番組にも頻繁に出演していた。
- 2001年に堀井がタレントへの転向に伴い脱退し、峰本と吉名のコンビ「23区」を結成。その後、2006年3月に解散した。
芸風
- 下ネタ、マニアックなネタがかなり多い。また、効果音を用いたコントも得意する。身体を張ったコントなどもよく行うので、ジャンルはかなり多岐に渡っていたと思われる。
- ファンや番組の視聴者からは「ユニークで独創的」、「面白いけど分かりにくい」と言われることもあった。万人受けするネタは、あまりやっていなかった。
受賞歴
- NHK新人演芸大賞・演芸部門大賞(1998年)
出演番組
- 爆笑オンエアバトル 戦績1勝3敗 最高353KB(番組史上初めてトリオとしてオンエアを果たした。)
- お笑いダンクシュート
- NHK新人演芸大賞
|
脚注
「003 MANIA」の例文・使い方・用例・文例
- 2003年会計年度で
- 2003年、日本政府はクロルピリホスを規制した。
- 私は2003年にタイから日本に来ました。
- 2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
- 岩と氷の小惑星、冥王星の4分の3ほどの大きさ、2003年に発見された
- カナダの物理学者で、物質の構造を研究するため、原子核の中性子ビームを反射させた(1918年−2003年)
- 米国のカントリーミュージックのシンガーソングライター(1932年−2003年)
- カナダの俳優で、妻のジェシカ・タンディと登場人物のパートを頻繁に演じた(1911年−2003年)
- 米国の泳者で、1926年に英仏海峡を泳いだ最初の女性(1906年−2003年)
- 米国のテニスプレーヤーで、すべての主要な世界シングルス・タイトルを獲得した初の黒人女子選手(1927年−2003年)
- 米国の映画女優で、スペンサー・トレイシーと多くの映画で共演した(1907年−2003年)
- 米国のアーティストで、線で描かれた風刺画で知られる(1904年−2003年)
- 米国のコメディアン(英国生まれ)で、ビング・クロスビーと共に映画に出演した(1903年−2003年)
- 米国の演出家、映画監督(トルコ生まれ)で、メソッド・アクティングの信奉者(1909年−2003年)
- 米国の漫画家で、戦争中の兵士のスケッチが有名(1921年−2003年)
- 米国の社会学者(1910年−2003年)
- 米国の政治家で教育者(1927年−2003年)
- フランス人の999年から1003年までの教皇で、大変な学識で知られる(945年−1003年)
- 最初の原子爆弾および最初の水素爆弾に取り組んだ米国の物理学者(ハンガリー生まれ)(1908年−2003年)
- 英国の哲学者で、道徳学をよみがえらせたことで高い評価を得ている(1929年−2003年)
固有名詞の分類
- 003MANIAのページへのリンク