エレキグラムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > エレキグラムの意味・解説 

エレキグラム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/27 15:34 UTC 版)

エレキグラム
メンバー 天満国男
後藤輝基
結成年 1994年
解散年 1999年3月
事務所 吉本興業
活動時期 1994年 - 1999年
出身 NSC大阪校14期
旧コンビ名 後藤・天満
現在の活動状況 後藤は別コンビで活動
芸種 コント漫才
現在の代表番組 なし
受賞歴
1998年 NHK新人演芸大賞 新人賞(本選出場)
テンプレートを表示

エレキグラムは、吉本興業に所属していたお笑いコンビ1999年3月解散。大阪NSC14期生。旧コンビ名は後藤・天満

メンバー

  • 天満国男(てんま くにお、 (1974-11-15) 1974年11月15日(48歳) - )
ツッコミ担当。大阪府守口市出身。B型。
現在は芸能界を引退し、実家の水道屋で働いている。
ボケ担当。大阪府大阪市東淀川区出身。NSC14期生。B型。
1999年4月に同期の岩尾望(元「ドレス」)とフットボールアワーを結成した。

エピソード

  • エレキグラムを名乗る前の後藤・天満時代から、天満がツッコミ担当、後藤がボケ担当だった。なお、後藤は現在のコンビではツッコミ担当である。
  • 芸風は、初期はコント中心で、後に漫才も並行して行っていた。
  • 後藤が出演したゴッドタンの企画『ジェッタシーはダサぁない!ホンマはカッコええんやで!!対決』(2012年2月11日)にて、「だからエレキグラムもダサかったのか」とネタにされた。

出演番組





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレキグラム」の関連用語

エレキグラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレキグラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエレキグラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS