三遊亭歌太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 09:58 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動三遊亭 歌太郎(さんゆうてい うたたろう)は、落語家の名跡。
- 都川歌太郎 - 後∶三代目柳家小さん
- 柳家歌太郎 - 後∶三代目柳家つばめ
- 柳家歌太郎 - 後∶初代柳亭市馬
- 三遊亭歌太郎 - 本項にて記述
- 三遊亭歌太郎 - 後∶三代目三遊亭歌雀
- 四代目三遊亭歌太郎 - 現∶三遊亭志う歌
|
|
![]() |
|
本名 | 吉岡 弘太郎 |
---|---|
生年月日 | 不詳年 |
没年月日 | 不詳年 |
師匠 | 二代目三遊亭円歌 |
名跡 | 1.三遊亭歌扇 2.三遊亭歌太郎 |
家族 | 吉岡貫一 |
三遊亭 歌太郎(さんゆうてい うたたろう、生没年不詳)は、落語家。二代目三遊亭円歌門下で、三遊亭歌扇から歌太郎になった。三代目圓歌の弟弟子にあたり、廃業した。本名∶吉岡 弘太郎。父親は声色の吉岡貫一。
- 三遊亭歌太郎のページへのリンク