天地無用
天地無用とは、天地無用の意味
天地無用(てんちむよう)とは、「(荷物を)上下をさかさまにしてはいけない」という意味で用いられる表現および注意書きである。決して「上下を気にしなくてもOK」という意味ではない。天地無用の荷物には、赤地白抜きの「天地無用」と書かれたシールを貼って注意喚起することが多い。英語では、do not turn upside down と表現する。天地無用の「天地」(てんち)は荷物などの「上部(天面)と下部(底面)」という意味である。「無用」は「してはいけない」という意味である。「天を地にしてはいけない」という旨と解釈すれば本来の意味に合致する。しかし最近では「天地無用」を「天も地も区別しない」というような意味と誤認する人が多い。そうした背景もあって近年の荷物には「UP」のマークや「この面を上に」といった文字を書き足す例が多くなっている。日本郵政(ゆうパック)では、「この面を上に・逆さま厳禁」と書かれたシールを用意している。また、ヤマト運輸(クロネコヤマト宅急便)では「天地無用・この面を上に」と書かれたシールを用意している。
天地無用の類語
天地無用の類語としては、「この面を上に」「この面が上部」「逆さま厳禁」などが挙げられる。てんち‐むよう【天地無用】
天地無用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/05 00:05 UTC 版)
天地無用(てんちむよう)とは、運送用語で、対象物が損壊する恐れがあるため倒立状態(上下逆さま)ないし傾けた状態で輸送してはいけないこと、またはその対象物(電子機器、家具、液体の入った容器など)を指す。
- ^ 文化庁広報誌『ぶんかる』言葉のQ&A http://www.bunka.go.jp/prmagazine/rensai/kotoba/kotoba_008.html
- 1 天地無用とは
- 2 天地無用の概要
天地無用!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/14 09:11 UTC 版)
『天地無用!』(てんちむよう)は、AIC制作による日本のアニメシリーズ。略称は「天地」。
|
|
|
注釈
- ^ ただし一部の要人、例えば日本の皇室は状況をある程度、把握しているようである
- ^ 単純に力のみであれば頂神級であった700年前の魎呼を、第一世代級の船穂のバックアップのみで遥照が打ち倒せたのは、遥照の剣術の技量の高さに依ることが梶島小説版で記されている。
- ^ 「天地」はキーの名
- ^ キー(樹)と船の名は同じであるが、遥照が船に母の名を付けたため、キー(樹)と船の名が異なる。
- ^ 遥照が船に母の名を付けたため、樹と船の名が異なる(本来の樹の名は天地〔てんち〕)
- ^ 樹および船の名は不明
- ^ 例外的に幼木が譲渡されているため、正式なキーはまだ無く移動できる情報端末体をキーの代わりにしている。
- ^ ストーリーコンセプトを兼任。
- ^ 番外編ではオリジナルキャラクターデザイン
- ^ LUXENT、ベルプランズ、ポニーキャニオンエンタープライズ、Youku Tudou Inc.、友金通商、アジアアニメーションパートナーズ
- ^ ティーアイエス、ハピネット、ポニーキャニオンエンタープライズ
- ^ 第1期と第2期の中間に位置する作品で、第2期が制作されたことにより第七話扱いとなった。
- ^ タイトルは「天地無用! 番外篇」。
- ^ OVAながら梶島が直接関わっていない。また、OVAでは唯一、真備清音が登場している作品でもある。魔法少女プリティサミーも登場。
- ^ 勝仁(遥照)が阿重霞の兄であったり鷲羽が魎呼の生みの親であることなど。
- ^ 高梁市観光課および大学連携室(吉備国際大学は名目上では私学であるが実質上は半公立の学校として設立されており、現在も高梁市が一部の運営に参画している。その業務を行う機関が高梁市大学連携室である)の予算として捻出されている
- ^ アニメ上の順愛学園は女子高校だが、モデルとなった吉備国際大学は前身となる短大部(旧・順正短期大学)とあわせても、一貫した短期大学・大学であり、なおかつ共学校である。なお、吉備国際大学の運営元である学校法人の名前は順正学園だが、これは高梁市に最初に設立された女学校である順正女学校(現・岡山県立高梁高等学校)に由来する。この3校(吉備国際大学・順正短期大学/吉備国短大部・岡山県立高梁高等学校)については歴史上において通常の学校には見られない特殊な関係性を持つが、それについては各校の項目を参照すること。
- ^ 公式の発表があったわけではないが、所属事務所のプロフィールからはサンプルボイスが削除されている
- ^ a b c d e f 便宜上、異次元の世界と表記する。『愛・天地無用! モモノキヲク』では、1300年前の過去とされている。TVアニメ版でも第32話「異常痕跡」で、その世界が過去の世界であったこと、第43話「廃墟攻防」で具体的に1300年前、と言及する場面が描かれた。
- ^ a b c d e f g h i j 実際は丸数字を使用。作中サブタイトル表記は「振り返り」のみ。
- ^ a b c d e f g h i j ナレーション原稿
- ^ ただし、作中での描写では第29話「寮庭焼肉」は前夜(五日目夜)の騒動から一夜明けた翌日になっている。
- ^ ただし、第36話「宣戦布告」の時点で「生徒会選挙まであと3日」であり、第40話「頂上決戦」での「生徒会長選挙最終討論会」まで3日ほど時間経過があり、「七日目」という扱いでも1日の出来事では全くない。
- ^ 話数が6の倍数になる話(第6話、第12話…)が放送された日の翌日に配信
- ^ 「○週目振り返り上映回」というタイトルで放送されるが、放送内容は月-金に放送された内容ではなく、作中経過で一日目、二日目等、エピソードが一塊になっている5 - 7話分ずつを放送
出典
- ^ https://www.tenchimuyo5th.com
- ^ a b c 住谷剛『このアニメがすごい!』宝島社〈別冊宝島〉(原著1997年1月7日)、初版、p. 231。ISBN 4796692932。2009年6月7日閲覧。
- ^ 黒田洋介『天地無用! 魎皇鬼 解体新書 101の謎』キネマ旬報社(原著1994年5月30日)、初版、p. 16。ISBN 4873760844。
- ^ 「天地無用!魎皇鬼」第伍期、製作決定! 天地と弟・剣士の物語描く 菊池正美「それにしてもあんたはしぶとい」アニメ!アニメ! 2019年7月12日
- ^ 岡本健「アニメ聖地巡礼の誕生と展開」『メディアコンテンツとツーリズム:鷲宮町の経験から考える文化創造型交流の可能性』北海道大学観光学高等研究センター文化資源マネジメント研究チーム、40頁。(2009年3月25日)hdl:2115/38119
- ^ OP冒頭において「原案・オリジナルキャラクターデザイン」としてクレジットはされているものの、ストーリー等テレビ版の製作作業には関与せず、あくまでもOVAシリーズの原案者・主要キャラクターデザインを手がけていることによるクレジットである。
- ^ 他シリーズ同様に制作作業には関与していないため、クレジットの扱いもシリーズの基礎であるOVAシリーズのキャラクターデザインを手がけている事から『オリジナルキャラクターデザイン』となっている
- ^ a b 山陽新聞サイト「さんようタウンナビ」2014年5月26日配信記事(2014年8月19日時点のアーカイブ)
- ^ 吉備国際大学新着情報・2014年10月3日配信記事より
- ^ a b c d e “カレンダー”. 愛・天地無用!公式サイト. 2014年10月30日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年10月30日閲覧。
- ^ 第3話より
- ^ 天地無用! 魎皇鬼 まとめ (PCエンジン)/ファミ通.com
- ^ 天地無用!魎皇鬼ごくらく CD-ROM for SEGA SATURN まとめ (セガサターン)/ファミ通.com
- ^ 天地無用!げーむ編 まとめ (スーパーファミコン)/ファミ通.com
- ^ 天地無用!魅御理温泉 湯けむりの旅 まとめ (セガサターン)/ファミ通.com
- ^ 天地無用!登校無用 まとめ (PS)/ファミ通.com
- ^ 天地無用!登校無用 アニラジコレクション まとめ (セガサターン)/ファミ通.com
- ^ a b c SATURN FAN 1996年 No.26 12月27日号 199ページ
天地無用
天地無用と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
日本の漫画作品一覧 | ヴィンランド・サガ カードキャプターさくら 天地無用! 風の大地 ひみつのゴードン博士シリーズ |
OVA | セイント・ビースト ぼくはこのまま帰らない 天地無用! いっしょにとれーにんぐ New Story of Aura Battler DUNBINE |
テレビ東京系アニメ | 天元突破グレンラガン ピーチガール 天地無用! 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 闘魔鬼神伝ONI |
漫画作品 て | ティンクルセイバー 天下無双 江田島平八伝 天地無用! でびるなえびる 伝記シリーズ |
日本のSF小説 | 憂鬱アンドロイド アイ・アム I am. 天地無用! ブラックロッド さらしなにっき |
富士見ファンタジア文庫 | 黄昏色の詠使い ちっちゃな雪使いシュガー 天地無用! 魔法遣いに大切なこと 風の聖痕 |
日本テレビ系アニメ | 赤い光弾ジリオン 剛Q超児イッキマン 天地無用! きまぐれオレンジ☆ロード あしたのジョー |
アニメ作品 て | ティガー・ムービー プーさんの贈りもの 天地無用! GXP 天地無用! ティーチ デジモンアドベンチャー |
1997年のテレビアニメ | たまごっち 勇者王ガオガイガー 天地無用! 超魔神英雄伝ワタル 中華一番! |
1995年のテレビアニメ | ご近所物語 ぼのぼの 天地無用! 闘魔鬼神伝ONI 新世紀エヴァンゲリオン |
- 天地無用のページへのリンク