AICライツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AICライツの意味・解説 

AICライツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 00:25 UTC 版)

株式会社AICライツ
AIC Rights Co., Inc.
種類 株式会社
略称 AIC-R
設立 2015年12月
業種 情報・通信業
法人番号 9010001172300
事業内容 アニメーション制作全般、IP運用
代表者 代表取締役社長 井上正大[1]
資本金 300万円[2]
関係する人物 三浦亨
大村安孝(初代代表取締役)
外部リンク http://www.aic-r.com/
テンプレートを表示

株式会社AICライツ(エーアイシーライツ、: AIC rights Co., Inc. 通称:AIC-R)は、日本アニメ制作会社

沿革

2015年12月、アニメインターナショナルカンパニー (AIC) が保有していた知的財産権 (IP) の大半を新設分割にて承継することで設立された。初代代表取締役の大村安孝は、2019年12月までAICの代表取締役も兼任していた。

2021年4月、当社によるIPライセンスを受けアニメーションスタジオ・セブンが制作したテレビアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』放送開始。同月には当社と東映エージエンシーの業務提携が発表[3]。共同で新作を制作する方向で事業を行う予定。

2023年1月、仮面ライダーディケイドの主演などで知られる俳優の井上正大が代表取締役に就任[4]

作品履歴

テレビアニメ

開始年 放送期間 タイトル 制作スタジオ 原作 備考
2021年 4月 - 7月 バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! アニメーションスタジオ・セブン オリジナル

OVA

発売年 タイトル 制作スタジオ 原作 備考
2016年 天地無用! 魎皇鬼(第四期) AIC オリジナル 共同制作:C2C
2019年 天地無用! 魎皇鬼(第五期) 共同制作:エー・ライン

特撮ドラマ

開始年 放送期間 タイトル
2023年 5月 - 華衛士F8ABA6ジサリス[5]

協力

発売年 タイトル 制作スタジオ 原作
2024年 四畳半のジェメオス[6] 制作:DTR Promotion´ オリジナル

保有IP作品

保有窓口コンテンツ一覧(例示)[7]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  AICライツのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AICライツ」の関連用語

AICライツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AICライツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAICライツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS