月刊コミックドラゴンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 雑誌 > 日本の漫画雑誌 > 月刊コミックドラゴンの意味・解説 

月刊コミックドラゴン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/07 13:45 UTC 版)

月刊コミックドラゴン
ジャンル 漫画雑誌
刊行頻度 月刊
発売国 日本
言語 日本語
出版社 富士見書房
刊行期間 1992年9月 - 2003年(2003年4月号)
姉妹誌 月刊ドラゴンマガジン
特記事項 1993年12月より月刊化
テンプレートを表示

月刊コミックドラゴン』(げっかんコミックドラゴン)は、かつて富士見書房[1]が発行していた日本月刊漫画雑誌1992年9月創刊、2003年廃刊。

概要

1992年9月に『月刊ドラゴンマガジン』の増刊号として創刊し、1993年12月に月刊化、2003年4月号をもって同社発行の『月刊ドラゴンジュニア』と統合されて廃刊。後継誌は『月刊ドラゴンエイジ』。廃刊理由は1990年代後半に角川書店系列会社において頻繁に行われたメディアミックス誌の連続創刊により同社同系統雑誌の競合が読者を食い合う恐れが出たため、それを防ぐための整理統合が行われた結果である。

SFファンタジー系のライトノベル小説を主に載せる『ドラゴンマガジン』が母体となって創刊されたため、掲載される漫画は『ドラゴンマガジン』および、さらにその母体である『富士見ファンタジア文庫』によって企画・発刊された小説を漫画化した作品が多かった。この傾向は後継誌『ドラゴンエイジ』にも受け継がれている。

連載作品一覧

1992年 -

1993年 -

1994年 -

  • 1月号 - :ベル☆スタア強盗団伊藤明弘 ※アクションhipより移籍。
  • 1月号 - 1997年12月号:伝説の勇者デルホ・イホイ:小本田絵舞
  • 3月号 - 1999年8月号:無酸素脳ファミリー:美夜川はじめ
  • 4月号 - 8月号:プラネットブルート:都築和彦
  • 4月号 - 6月号:お祓いします:矢野たくみ
  • 5月号 - 1995年6月号:セーラーボーイ:たまきあろ
  • 6月号 - 1997年4月号:クロスポイント:藤宮幸弘
  • 7月号 - :LUNAR〜幼年期の終り〜:原作:重馬敬/作画:船戸明里
  • 8月号 - 1995年1月号:戦ー少女イクセリオン:原作:平野俊弘/作画:本多将
  • 11月号 - 1995年7月号:レモンちゃんSaGa:紗夢猫

1995年 -

1996年 -

1997年 -

  • 1月号 - 1998年2月号:ネオブラッド:阿部しのぶ
  • 2月号 - 1998年11月号:ARINA 〜ありな〜:河本ひろし
  • 9月号 - :FARCEちゃん!:紗夢猫
  • 10月号 - ドラゴンロアーズ:伊藤勢
  • 10月号 - 12月号:タイムレンジャーセザールボーイの冒険:菜貝智広

1998年 -

1999年 -

2000年 -

  • 2月号 - :フルメタル・パニック!:原作:賀東招二/作画:館尾冽
  • 4月号 - 2001年10月号:たべごろSweetぱ〜ら〜:原作:寺田とものり/作画:C-SHOW
  • 4月号 - 10月号:ブルージェンダー:原作:AIC/作画:加崎善彦
  • 5月号 - 2001年4月号:ペネトレイター:角井陽一
  • 5月号 - :タカハシ君優柔不断:新井理恵
  • 5月号 - :御手洗大学実践ミステリ倶楽部:原作:舞阪洸/作画:石田走
  • 8月号 - 2002年11月号:テスタロト:三部敬
  • 8月号 - 2001年6月号:ACCEL!〜東京ベクター〜:松原あきら

2001年 -

2002年 -

アニメ化

テレビアニメ
作品 放送年 アニメーション制作 備考
はいぱーぽりす 1997年 スタジオぴえろ 放送中に同社他誌へ移籍
サイレントメビウス 1998年 ラディクスエースエンタテインメント
魔法遣いに大切なこと 2003年 ヴューワークスJ.C.STAFF

雑誌統合後の作品も含めると『クロノクルセイド』もアニメ化されている。

脚注

  1. ^ 『月刊コミックドラゴン』が発行されていた当時は角川書店(旧社)の富士見営業部であった。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月刊コミックドラゴン」の関連用語

月刊コミックドラゴンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月刊コミックドラゴンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月刊コミックドラゴン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS