黒蘭とは? わかりやすく解説

黒蘭

読み方:コクラン(kokuran)

ラン科多年草

学名 Liparis nervosa


黒蘭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/12 02:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

黒蘭』(こくらん、英語表記KOKURAN)および『黒蘭~反逆の黒髪~』は、近藤るるるによる日本漫画作品。ネオ・オリエンタル・ファンタジー[1]と銘打たれた時代劇風ファンタジー[2]

掲載・出版

もともとは「月刊アスキーコミック」で『ハイパーあんな』を連載していた近藤が、同誌の廃刊・新創刊「コミックビーム」への移行の際、「ビーム」での連載用として構想していた。その時の仮題は『ロリータ侍楓ちゃん』。しかし、この時はアスキー出版局(現アスペクト)の編集側から『ハイパーあんな』連載続行の希望が伝えられた為、立ち消えとなった。

当初は『月刊エースネクスト』(角川書店)で1999年9月号から2002年5月号まで連載され、後に『月刊コミックドラゴン』(富士見書房)にて2002年10月号から2003年4月号まで連載。その後、『月刊コミックドラゴン』の後継誌である同社の『月刊ドラゴンエイジ』で2003年5月号から2004年5月号まで連載された。

上述の連載移動に伴い後期の本作には『反逆の黒髪』という副題が付与されたが、ストーリーとキャラクターは連載開始から終了まで一貫している。単行本は合計6冊が出版されており、内訳は物語の序盤から中盤までを収録した『黒蘭』全4巻[注 1][注 2]、終盤の戦いと物語の結末を収録した『黒蘭~反逆の黒髪~』全2巻となっている。

作者の近藤は本作の出来を振り返り『はっきり言って「黒蘭」は失敗作です。』という後悔と自責の念を書き残している[2]

あらすじ

所は日本のような国、時は戦国のような時代。 主人公・コクランは『サムライ』という特殊な職業に身を置く少女。 お供として仕えるカズラマルは忍術使い。 おかしな二人は、ある目的のために旅を続ける。 それはコクランの父母を死に追いやった新王・コクリュウの命を狙うこと、 そして奪われたコクランの感情を取り戻すことだった。

舞台は、江戸時代の日本がベースになっており、物語が進むにつれ幕末の雰囲気が顕著になってくる。

主な登場人物

コクラン
本作の主人公。前王ラクウショウの娘で、両親の仇を取るためコクリュウの命を狙っている。長い黒髪を携えて産まれたことから「黒蘭」に因んで名付けられた。周りの物を動かしたり、乳母を操ったりするなど、周囲を遠隔操作できる不思議な能力を持っていたため、ハクサンボクによって髪に特殊な金属・魂鋼(たまはがね)を付けられ、その力は収まっていった。かなり幼い頃(おそらく乳児)にしか使えなかったので、彼女自身もその能力についてはあまり覚えていない。感情が乏しい少女であるが、それは新王の精鋭に魂鋼を扱えるようにするため、魂を抜かれ魂鋼に封じ込められたからである。話が進むにしたがって精鋭の魂鋼を取り戻していき、徐々に感情豊かになっていく。剣術の達人。コクリュウの妻でもあるが、もちろん本人は認めていない。
カズラ(カズラマル)
コクランの付き人の忍者。女であるが、男の間で忍者として育てられたので、しばしば男と見間違いされる。大人の男性3人でやっと持ち上げられるコクランの魂鋼をカズラ1人で持ち上げることができる。忍者としても優秀で、精鋭との戦闘ではコクランと一緒に協力しながら戦っており、コクランからの信頼も厚い。御前試合が行なわれた後の3年の間に名前をカズラマルから本名のカズラに戻した。
ミヤマキリシマ
医者で、見た目は大柄で筋肉質な男性といったところ。孤児となってしまったサツキを引き取り育てている。
ケヤキ
女盗賊。初めは銀蘭を盗もうとしたが、それ以降改心し、コクラン達とは助けたり助けられたりの仲である。料理の腕が絶望的に悪い。
アケビ
ミヤマキリシマの助手。コスプレ好き。
サツキ
両親はサムライに殺された孤児の幼女。ミヤマキリシマを「しぇんしぇー」と呼び慕っている。
オミナエシ
ハクサンボクの娘。ミヤマキリシマと共にハクサンボクの下で修行をしていたが、着いていけず逃げ出したので、負い目を感じている。ボディビルダーの様な筋肉質な体をしており、かなりの腕力を持つが、その姿からは想像もつかないほどに消極的で内気な性格である。その為、なぜ鍛え抜かれた体格なのかは謎である。
ハクサンボク
医者であり世界で唯一魂鋼を鍛えることができる人物。ミヤマキリシマの医学の師で、オミナエシの父でもある。
コクリュウ
前王ラクウショウから王位を奪った新王。強力な国家を目指すため、魂鋼を手中に収めたがっている。
ハクレン
コクランの妹。姉のコクランと同じく魂の力が大きい。
ツワブキ
コクリュウの兄。攻め込もうとしている外国との密約を果たそうとしている。
リョウブ
コクリュウの友人であり、気功医。脳を傷つけずに手術でき、様々な能力を引き出すことが可能である。

脚注

[ヘルプ]

注釈

  1. ^ 第3巻より題字が筆文字書体のデザインに変更されている
  2. ^ 収録の都合上、会話の途中で物語は完結する(巻末にて続編の連載告知と物語未完の旨がフォローされている)

出典

  1. ^ ~反逆の黒髪~ 第1巻・第2巻 背表紙
  2. ^ a b ~反逆の黒髪~ 第2巻(最終巻)あとがき

書誌情報


黒蘭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 10:07 UTC 版)

ラブ・モンスター」の記事における「黒蘭」の解説

四神一つ玄武の力を持つ。北を取りまとめている。グラマラス巨乳美人。昔は朱里や黄と遊ぶほど仲が良かった次第冷たくなる。実は今でも朱里のことを思っており、朱里が黄のことばかり気にかけるのが悔しくて嫉妬いていた。

※この「黒蘭」の解説は、「ラブ・モンスター」の解説の一部です。
「黒蘭」を含む「ラブ・モンスター」の記事については、「ラブ・モンスター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「黒蘭」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒蘭」の関連用語

黒蘭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒蘭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒蘭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラブ・モンスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS