伊藤明弘とは? わかりやすく解説

伊藤明弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 16:17 UTC 版)

伊藤 明弘(いとう あきひろ)は、日本漫画家愛知県名古屋市出身。

別名義にBREN-303ペンネームがあり、デビュー初期に成年誌で執筆していた時期に使用されていた。活動の場を一般誌に移してからは、「伊藤明弘」名義を使用している。なお、初期作品集が再版される際には「伊藤明弘」名義に変更されている場合がある。

作品リスト

連載中の作品

休載中の作品

完結作品

  • GALLOP (司書房、単巻) - 「BREN-303」名義。
    • GALLOP(新装版) (大都社、単巻) - 「伊藤明弘」名義。
  • ブルーゲイル 伊藤明弘版権物作品集 (大都社、単巻) - アニメ『戦闘メカ ザブングル』の後日譚(ラグを主人公にした作品)の他、『ARIEL』『勇者王ガオガイガー』の外伝・パロディを収録。
  • ベル☆スタア強盗団 (『月刊コミックドラゴン』、富士見書房角川書店、全3巻)- 1巻は富士見ファンタジアコミックスからの刊行だったが、角川書店による富士見書房の吸収合併に伴い、2巻から角川ドラゴンコミックスに移行。同時に1巻もドラゴンコミックスから再刊行された。
    • ベル☆スタア強盗団(新装版) (白泉社、2008年、全3巻)
    • ベル☆スタア強盗団(新装版) (小学館、2015年、全1巻) - 白泉社版の新装再編集版。
  • LAWMAN (白泉社、1995年、単巻)
    • LAWMANs(白泉社、2005年、単巻) - 改題した新装版。描き下ろし短編を追加。
    • LAWMANs (小学館、2015年、単巻) - 新装版の再版。
  • バトルガール (描き下ろし単行本、文苑堂東京店、1992年、単巻) - 1991年の大映オリジナルビデオ作品のコミカライズ。
    • バトルガール(復刻版) (徳間書店、2008年、単巻)
  • TAKE THE B STUDIO (久保書店、1992年、単巻) - 短編集。「BREN-303」名義。
    • TAKE THE B STUDIO(新装版) (久保書店、1996年、単巻) - 短編集。「BREN-303」名義。
    • TAKE THE B STUDIO 完全版 (少年画報社、2010年、単巻) - 短編集、追加収録作2本あり。「伊藤明弘」名義。
  • ABLE (『月刊サンデージェネックス』、小学館、2013年 - 2018年、全3巻) - 病気のため利き腕ではない左腕で執筆した。[1]
  • ディオサの首 (『月刊サンデージェネックス』、小学館、2018年 - 2020年、全2巻)[2]

挿絵

  • 装甲戦闘猟兵の哀歌 (著者:水無神和宏、富士見ファンタジア文庫
  • 彗星城に亡霊は哭く (著者:甲斐甲賀、富士見ファンタジア文庫)

ゲーム

  • ガンホーブリゲイド (トミー、2000年、PlayStation用ソフト) - キャラクターデザイン

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤明弘」の関連用語

伊藤明弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤明弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤明弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS