伊藤彰浩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊藤彰浩の意味・解説 

伊藤彰浩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 15:21 UTC 版)

伊藤 彰浩(いとう あきひろ、1968年11月13日 - )は、日本実業家。株式会社アクリート創業者・元代表取締役社長。株式会社ウィステリア代表取締役。

人物・来歴

一橋大学商学部卒業後[1]、1992年、通信業起業家になるため事業部門を選べるトーメンに入社し[2][3]東ヨーロッパ東南アジアでの通信インフラの整備事業に携わる[3][4]。2001年ベンチャー企業のインディゴに入社し、2003年にはマネジメント・バイアウトに参画。情報通信技術での事業開発を進め、2005年にインディゴ取締役に就任。2008年からはインディゴ代表取締役社長を務め、日本初の法人向けショートメッセージサービス配信事業を立ち上げるなどした。2014年には上場を目指して会社分割によりアクリートを設立し、代表取締役社長に就任。ショートメッセージサービスの提供を進め、2018年に東京証券取引所マザーズに上場を果たした[5][6][7][8][9]。5期連続の増収増益を達成した50歳を機に退任し[10][4]、2019年アクリート顧問に就任。同年ウィステリア代表取締役、スパイラルコンサルティングアドバイザー[2][1]。同年フィル・カンパニー創業者の高橋伸彰ストライク創業者の荒井邦彦、ことでんグループ代表の真鍋康正レアジョブ創業者の加藤智久freee創業者の佐々木大輔HENNGE創業者の小椋一宏ZUU創業者の冨田和成らと如水ベンチャーズの設立に参画[11][12]。2020年アララ補欠の監査等委員である取締役[2]

脚注

  1. ^ a b 企業価値向上に重きをおいた企業投資・M&A支援を目的とした 「株式会社スパイラルコンサルティング」を設立経験豊富なアドバイザー6名が就任 スパイラルコンサルティング
  2. ^ a b c アララ:有価証券届出書(新規公開時 日本経済新聞社
  3. ^ a b ビジネスパーソン大航海時代 10人でスピード上場の先にあるもの ブレない人生の矜持とは~航海(13) p2SankeiBiz 2019/9/18 07:00
  4. ^ a b ビジネスパーソン大航海時代 10人でスピード上場の先にあるもの ブレない人生の矜持とは~航海(13) SankeiBiz 2019/9/18 07:00
  5. ^ アクリート訂正有価証券届出書(新規公開時)
  6. ^ SMS配信代行で売上成長率125%!急拡大市場で2年連続シェアNo.1の「アクリート」が新規上場 Strainer2018年06月27日
  7. ^ アクリートの伊藤社長「SMS配信市場を切り開く」日本経済新聞2018年7月26日
  8. ^ 2018年12月期 有価証券報告書 PDF (1,022KB)
  9. ^ アクリートの伊藤彰浩社長「SMS配信の需要高まる」日本経済新聞2018年7月19日
  10. ^ ビジネスパーソン大航海時代 10人でスピード上場の先にあるもの ブレない人生の矜持とは~航海(13) p1p3]SankeiBiz2019/9/18 07:00
  11. ^ 一橋大出身の起業家支援 如水ベンチャーズがファンド日本経済新聞2019年6月10日 14:20
  12. ^ 一橋大出身の起業家を支援する如水ベンチャーズが1号ファンドを設立TechCrunch2019年6月10日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  伊藤彰浩のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤彰浩」の関連用語

伊藤彰浩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤彰浩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤彰浩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS