藤原いくろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 作曲家 > 日本の作曲家 > 藤原いくろうの意味・解説 

藤原いくろう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 22:51 UTC 版)

藤原 いくろう(ふじわら いくろう、1958年 - )は、日本ミュージシャン神奈川県横浜市出身。マネージメント・レーベルはビーイング所属。

来歴

1976年日本大学芸術学部音楽学科入学。在学中からアーティストへの楽曲提供、編曲家キーボーディストとしての活動を始める。

人物

自身がプロデュースするシンフォニック・コンサートなどで指揮者としても活動がある。

山本正之からお金を借りると、仕事が舞い込むというジンクスがある。また、山本正之のコンサートなどで販売されるCD「ライヴ刊山本朝廷」には、毎回藤原いくろうとのトークが収録されている。いずれも山本正之ライブでの山本と藤原の会話による。

韓国ドラマ『冬のソナタ』のBGMは、藤原いくろうの「deep sea (winter sea)」に旋律が類似しているとの指摘がある。この件に関して作曲者パク・ジウォンは盗作を認めている。

代表作

プロデュース

シンフォニック・コンサート

アルバム

シングル
ゲーム音楽

作詞提供アーティスト

  • 柏原芳恵

作編曲提供アーティスト

 他多数

コーラス参加アーティスト

アニメ・ゲーム

映画・ドラマ

オーケストラカバー

オリジナルCD

  • 素敵な休日(Album)(2009年、テイチクエンタテインメント)過去に発売されたピアノ音源を3枚組みのアルバムとして再編したピアノソロアルバム。
  • quatre saisons series『Scenario de la saison -automn-』(Album)(2013年、ビーイング
  • quatre saisons series『Scenario de la saison –hiver-』(Album)(2014年1月1日、ビーイング)
  • quatre saisons series『Scénario de la saison -printemps-』(Album)(2014年7月2日、ビーイング)
  • quatre saisons series『Scénario de la saison -été-』(Album)(2014年7月2日、ビーイング)
  • Piano Anthology 〜melody of LUNA SEA〜(Cover Album)(2016年8月31日、ビーイング)

出演

関連項目

  • W's - 1996年に1年間限定で結成されたバンド。藤原いくろうもIKUROとしてキーボード、コーラスで参加している。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤原いくろう」の関連用語

藤原いくろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤原いくろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤原いくろう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS