八将陣・キョムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 八将陣・キョムの意味・解説 

八将陣・キョム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 21:27 UTC 版)

ジンキシリーズの登場人物」の記事における「八将陣・キョム」の解説

黒将(こくしょう) 声 - 浪川大輔テレビアニメ版搭乗機モリビト1号モリビト1号エクステンド、キリビト・コア(テレビアニメ版黒き仮面素顔隠してベネズエラ政府の影で暗躍していた謎の人物。血続。八将陣の統率者日本刀携え小河原現太と互角卓越した剣技見せるその正体日野白矢。現太に隠されたかつての自分人機モリビト1号奪取し、テーブルダストを占拠するためにベネズエラ政府利用していた。血続として優れた人機操縦能力有しており、大出力の血塊炉を持つ戦闘用人機モリビト1号で、モリビト2号乗る青葉達に圧倒的な実力見せ付ける青葉との最初対決では、青葉&ルイモリビト2号、両兵&南のナナツーウェイ、勝世&広世のトウジャCXによる人機三体がかりの攻撃すらあしらい、リバウンドプレッシャー、ファントム使いこなして、モリビト2号以外の人機行動不能にした。 また黒将は血続として先んじてアルファー習熟して用いている。通信機として使う、剣による斬撃に「力」を加え遠距離のものを攻撃する接触した相手電撃放つ(旧・エクステンドではシバもこの技を見せた)などの能力見せ、血続が異能として戦闘特化した姿を体現するモリビト1号血塊炉の影響不老となっており、外見と声は13年前と変わっていない。少年の姿を保っている彼ではあるがその実津崎青葉本当父親である。人機取り込まれ数々凶行犯す彼はまた催眠術を使うことができ、人の心の暗黒面に付け入り広世を操った青葉たち三体人機との戦いで終始優勢だったものの、最後に青葉放ったファントム上乗せしたモリビト2号渾身のパンチ相討ちとなり撃退されるその後アンヘルの前から行方を眩ませるが、キョムと共に世界に死と破壊ふり撒く侵攻の準備着々と進めてゆき、八将陣を率いてその悪意権化としての姿である1号機と共に再び青葉前に現れるテーブルマウンテンでの青葉両平との決戦ではモリビト1号でテーブルダストを消滅させるなど常識超えた力を見せ機体モリビト2号エクステンド対抗してモリビト1号エクステンドとなったが、「命」と「信念」を燃やす2人の力の前に倒された。 シバ 声 - 平松晶子テレビアニメ版) / いねむりすやこ(ゲームリザレクション』) 搭乗機ブラックロンドモリビト1号テレビアニメ版八将陣の一人である少女ブラックロンド駆り空中ファントム披露して両兵のモリビト0号翻弄するが、「命の力(エクステンドチャージ)」を発動させた0号敗れる。 津崎静花となんらかの関係がある。1991年(旧・エクステンド搭乗機:キリビト・コア 青葉似た外見持った少女性格正反対奔放的。八将陣のリーダー。 両兵と渡り合うほどの剣技達人として登場アルファーを操るなど血続としての能力を持つ。 八将陣に好き勝手な命令をしているが、ジュリからは命令遂行する代わりに試験問題作成頼まれたこともある。 テレビアニメ版では赤緒を暗黒面取り込むために執拗に挑発する。その一方で青葉回想において彼女とシバ対面するシーンがあり、シバ見た青葉面影が静花に似ていることに驚愕している。 『JINKI:EXTEND コンプリート・エディション3巻では、右目を赤緒によって刺され失明したことが新たに描き下ろされ最終話にて明かされた。 リレイション 右目に透けているタイプ眼帯着けている。最終話ハマド意識を両兵の身体移して赤緒をレイプさせた。 バルクス・ウォーゲイル 搭乗機:O・ジャオーガ 顎鬚たくわえた大柄の男武骨な威丈夫。戦い生き方強固な哲学持ち青葉少なくない影響与えた。 テーブルダストへと向かう青葉空神モリビト2号阻むために現れ八将五人のうちの一人。そのテーブルマウンテンでの戦いで陣頭指揮取っていた。 消耗したジュリ後述)、マージャ撤退させモリビト2号との一騎討ち望み空中ファントム使いこなし追い詰めるが「命の力(エクステンドチャージ)」を発動させたモリビト2号青葉敗れる。1991年(旧・エクステンド搭乗機:O・ジャオーガ アンヘル前に強敵として立ち塞がった。モリビト2号操主・赤緒に闘いに望む信念芽生えさせる。 赤緒に敗れてからは八将陣を辞めどういう経緯野球選手転職し外人打者として阪神レオポンズに球団入りしている。 ハマド・アランドラ 搭乗機:K・マ 褐色の肌で頭にターバン巻いた男。 テーブルダストへと向かう青葉空神モリビト2号阻むために現れ八将五人のうちの一人八将陣の人機5体がかりをも退けモリビト2号初め放ったリバウンドプレッシャーによって撃破される。1991年(旧・エクステンド搭乗機:K・マ 布帯を自在に操り武器とする。慇懃な言葉遣いとは裏腹に女性切り刻むことに悦び見出す屈折した性格。黒将ほどでないが催眠術使える。 バルクスが捕らえた赤緒のRスーツ溶かすため、彼女をセシル後述)の作った溶液満たした水槽入れ水責め等し仕打ち与え全裸にするなど、そのサディスティックぶりを発揮したその後カリス組み兄を思慕する川本さつきの心につけ込んで催眠術をかけ追い詰めるも、両兵、赤緒、そしてルイ仲間支えられるさつきに敗れる。 リレイション 搭乗機:グルーク 過去戦闘負傷し植物状態となっていた。しかし、ハイアルファーの力で水中用人機・グルークを操り、天号に乗る蒼旗、エルニィをハイアルファー能力「メメント・マトリクス」の罠に捕らえる。エルニィの過去記憶改竄し思い出を失わせようとするも、彼女の祖父立花相指の思いを継ぐ蒼旗に阻止され、天号との戦闘の末、倒されるその後植物状態のままだったが最終話シバに両兵の身体へと意識移され、Rスーツを溶かされて拘束されていた赤緒をレイプした。 なお、「アランドラ」の姓は9話で明かされた。 カリス・ノウマン 声 - 岩田光央テレビアニメ版) / 風見トーリゲームRe:VISION』) 搭乗機:バーゴイル・シザー テーブルダストへと向かう青葉空神モリビト2号阻むために現れ八将五人のうちの一人。血続であることが分かっている。褐色の肌を持ち、顎の右に傷跡がある。 母親から虐待受けていた影響女性恐怖感を抱く気弱な少年だったが、八将となってからは好戦的かつ女性嗜虐対象と見る性格豹変した。八将陣となる前にベネズエラ軍施設で操主として訓練受けていたことがあり、その時ルイ出会っている。 テーブルマウンテン地形知り尽くす青葉空神モリビト2号新兵装である左腕ガトリングガン血塊炉を破壊され敗れる。1991年(旧・エクステンド搭乗機:バーゴイル・シザー 巨大なカマ武器とする強化人間コーヒー砂糖大量に入れ甘党口の右下ピアスをし、左肩から腹部左腕背中に亘ったトライバル系の刺青もしくはそれに似た模様)を持つ。 その性格ゆえにルイやさつきに暴行をはたらくも未遂終わり、バーゴイル・シザーやハマドのK・マでルイ、さつきのナナツーマイルド、ライト前にはだかることごとく撃破される。 リレイション 搭乗機:シックス・ナイド さつきを拉致し、ハイアルファー「ダブル・ワン・ライフ」の力で数多く並行世界の彼女をコピーしてハーレム作っていた。コピーの内何人かは自身配下としていたが、ハイアルファー発動条件制約もあり、さつき本人には手を出していない。 ビットウェイから与えられたシックス・ナイドを駆り紳士的な態度演技をしてアンヘル前に現れる。蒼旗とJJ駆るモリビト天号と対峙した時に本性現し頭部据え付けたユニットにさつきを封じ込めていることを利用して天号を追いつめる。しかし最終的には蒼旗達の怒りを買い、ハイアルファーの力で違う場所へ飛ばされる同時に自身の体が女体化し、そこへ居合わせた暴漢によってレイプされるという自業自得末路迎えたジュリ 搭乗機CO・シャパール テーブルダストへと向かう青葉空神モリビト2号阻むために現れ八将五人のうちの一人女性。バルクスに好意寄せている。 CO・シャパールのトリッキー攻撃モリビト2号翻弄するが、左腕破壊されバルクスの判断撤退させられる。 しかしやはりバルクスのことが気になり引き返したのか、青葉倒され彼のO・ジャオーガを1号機攻撃消滅するテーブルマウンテンからCO・シャパールで助けだしている。1991年(旧・エクステンド搭乗機CO・シャパール 鞭を武器として使いこなす八将陣の一人。 赤緒の通う高校に「八城ジュリ(やしろジュリ)」の名で教師として勤務しており、赤緒のクラス担任を受け持つ。男子生徒から姐御肌性格キツそうな外見からか「女王バチ」というアダ名呼ばれている。教師として有能なようでその授業はよく分かるらしく、それゆえなおのこと赤緒は敵であるはずの八将授業を受ける状況にくやしがっていた。 シバ密命を受け、マージャ(J・ハーン)と彼を影で操るセシル動向探っている。 リレイション 現在はビットウェイ行動を共にしているようだが、詳細不明Re:VISION 原作とは異なり赤緒が攫われる以前から教師として柊木学園潜入しており、意外と普通に、しかも熱心に教師をしている様子見られるヤオ 搭乗機:トーキン・フゥ 仙人のような風体老人小河原現太とは見知った間柄で、テーブルマウンテン会ったときには被り笠煙管着物といった出で立ちだった。眉毛無くカエル髣髴させるひしゃげた面相をしており、耳朶尖っている。 現太を黒将の許へと導いたり、人機取り込まれた両兵が殺そうとしたシバ救い、両兵の手が血で汚れるのを寸手で阻止するなど、何らかの形で小河原親子に関わっている。友次とも面識があるようだが、詳細不明1991年(旧・エクステンド八将陣の一人コンクリートをも貫く護符(紙)を武器とし、相手の声を発せられなくするなどの術を使う。皮膚の色は明らかに普通の人間とは違い、その正体は謎。人相1988年との違いはないが、こちらは笠を被っておらず中国道士風の帽子服装に首から下げ数珠メガネ着用している。 ある日、両兵のホームレス仲間の内に何食わぬ顔混ざっていた。八将であるがゆえに両兵と対決するが、追い詰めた両兵を故意逃がしたり追おうとするカリスらを足止めしたりとその行動予測がつかず、敵であるのか味方であるのかはっきりしないうやむやのうちに両兵とは柊神社社務所屋根将棋指し合ったり、酒を飲んだりする仲となっている。 リレイション 蒼旗の夢の中人機トーキン・フゥが現れ「涙の死々壺」を託した。蒼旗に語りかけた人機の操主はヤオであると思される。 マージャ(J・ハーン:ジェイ・ハーン) 声 - 黒田崇矢テレビアニメ版搭乗機:ゴルシル・ハドゥ その顔は仮面のようにも見えるが、人とは違う異形がその素顔。 テーブルダストへと向かう青葉空神モリビト2号阻むために現れ八将五人のうちの一人射出したゴルシル・ハドゥの腕を廃棄してモリビト2号押さえ追い詰めたが、そのため戦闘能力なくなった判断したバルクスに撤退させられる1991年(旧・エクステンド搭乗機:ダークシュナイガー メルJ・ヴァネットの義理の兄、J・ハーンと同じ姿で現れるマージャセシルの手によって造られ人造人間で、J・ハーンの姿となった際、その記憶をも受け継いでいることが劇中で仄めかされている。 メルJのシュナイガーとの決戦空中ファントム使いこなし苦しめるが、両兵と共にファントム上乗せした捨て身ではない」アンシーリーコート放ったメルJに敗れイール 搭乗機:キリビト・ザイ(キリビト・コア) “リレイション”から登場キッサと共にキリビト・ザイを操り、赤緒とエルニィが搭乗するブロッケントウジャを撃墜した。赤緒を捕えて弄り殺そうとするが、駆けつけた蒼旗、両兵のモリビト天号に阻まれる。助け出された赤緒が加わったモリビト天号と戦うも、黒い波動吸収して「ハイアルファープレス」を「発動バーン)」した天号に敗れる。容赦なく無抵抗人間いたぶる性格だが、天号の放ったリバウンドフォールを受けたキリビト・ザイからコア分離して強化武装モジュール搭乗するキッサ身を挺して庇い機体ごと消滅したキッサ 搭乗機:キリビト・ザイ(強化武装モジュール)→ビショッグ “リレイション”から登場イールを「お姉さま」と呼ぶ。いたぶられる赤緒の悲鳴興奮するなど、イール共々倫理観持ち合わせていない。モリビト天号との戦い敗れた後もビッグナナツー追い人機・ビショッグを駆り再度襲撃する。蒼旗をイールの仇と狙うが、蒼旗によって海に墜落させられ、ビショッグのハイアルファー奪われる最終的には蒼旗の人柄認め次なる敵の存在示唆して消滅する。 さつきによく似ているのもそのはず、実はカリスによって生み出され並行世界のさつきである。身長はさつき本人より低い。

※この「八将陣・キョム」の解説は、「ジンキシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「八将陣・キョム」を含む「ジンキシリーズの登場人物」の記事については、「ジンキシリーズの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「八将陣・キョム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八将陣・キョム」の関連用語

八将陣・キョムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八将陣・キョムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジンキシリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS