ベガルタ仙台の選手一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/31 06:19 UTC 版)
|
|
サッカー選手の所属を新クラブに移行するタイミングについては、プロジェクト:サッカー選手をご参照ください。(2017年6月)
|
ベガルタ仙台の選手一覧(ベガルタせんだいのせんしゅいちらん)は、現在ベガルタ仙台に所属している選手・スタッフ、および過去にベガルタ仙台・ブランメル仙台に在籍した選手・スタッフの一覧。
在籍選手・スタッフ
スタッフ
| 役職 | 氏名 | 生年月日(年齢) | 前職 | 在職年 | 備考 |
| 監督 | 1967年11月9日(57歳) | 2024年 - | 元日本代表 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| ヘッドコーチ | 1975年4月29日(50歳) | サガン鳥栖 強化担当 | 2024年 - | ||
| コーチ | 1974年9月12日(51歳) | 川崎フロンターレU-15生田 コーチ | 2024年 - | ||
| 1983年5月12日(42歳) | ベガルタ仙台ジュニアユース 監督 | 2023年7月 - | 仙台市出身 ユース出身 2002年 - 2004年は選手として在籍 |
||
| 1989年12月14日(35歳) | ギラヴァンツ北九州 コーチ | 2024年 - | アナリスト兼任 | ||
| GKコーチ | 1979年5月14日(46歳) | ベガルタ仙台 アカデミーチーフGKコーチ(ユース) | 2024年 - | ||
| フィジカルコーチ | 1970年6月6日(55歳) | 2024年 - |
選手
| Pos. | No. | 選手名 | 生年月日(年齢) | 前所属 | 在籍年 | HG選手 | 備考 |
| GK | 1 | 1994年10月5日(31歳) | ファジアーノ岡山 | 2025年 - |
○
|
新加入 仙台市出身 ユース出身 |
|
| 21 | 2000年10月27日(25歳) | 大阪学院大学 | 2023年 - |
-
|
|||
| 29 | 1992年4月3日(33歳) | 徳島ヴォルティス | 2023年3月 - |
-
|
2023年は期限付き移籍 | ||
| 33 | 1987年5月7日(38歳) | FC東京 | 2023年 - |
-
|
元日本代表 | ||
| 38 | 2008年6月26日(17歳) | 青森FCジュニアユース | 2025年2月 - |
-
|
2種登録選手 | ||
| 49 | 2008年4月30日(17歳) | JFAアカデミー福島 | 2025年2月 - |
-
|
2種登録選手 | ||
| DF | 2 | 2000年6月10日(25歳) | ブラウブリッツ秋田 | 2024年 - |
-
|
||
| 3 | 1993年7月28日(32歳) | FC町田ゼルビア | 2024年8月 - |
-
|
副キャプテン 2024年は期限付き移籍 |
||
| 5 | 1997年6月28日(28歳) | ロアッソ熊本 | 2023年 - |
-
|
副キャプテン | ||
| 19 | 2001年3月6日(24歳) | 横浜FC | 2024年 - |
-
|
|||
| 25 | 1998年5月3日(27歳) | 阪南大学 | 2021年 - |
-
|
2020年は特別指定選手 | ||
| 39 | 2001年8月7日(24歳) | 仙台大学 | 2024年 - |
-
|
2023年は特別指定選手 | ||
| 42 | 2001年7月6日(24歳) | 水戸ホーリーホック | 2025年 - |
-
|
新加入 | ||
| 44 | 2000年4月25日(25歳) | 名古屋グランパス | 2025年 - |
-
|
新加入 | ||
| 46 | 2007年11月19日(17歳) | SFCジェラーレJrユース | 2025年7月 - |
-
|
2種登録選手 | ||
| MF | 4 | 2002年7月8日(23歳) | 中央大学 | 2025年 - |
-
|
新加入 2024年は特別指定選手 |
|
| 6 | 2000年2月27日(25歳) | 川崎フロンターレ | 2024年3月 - |
-
|
副キャプテン 元U-22日本代表 2024年は期限付き移籍 |
||
| 8 | 2001年9月15日(24歳) | 浦和レッズ | 2025年 - |
-
|
新加入 仙台市出身 元U-18日本代表 |
||
| 10 | 2001年6月23日(24歳) | 福島ユナイテッドFC | 2022年 - |
-
|
|||
| 11 | 1999年6月10日(26歳) | ヴィッセル神戸 | 2023年 - |
〇
|
キャプテン 多賀城市出身 ジュニアユース出身 元U-22日本代表 |
||
| 14 | 2002年8月17日(23歳) | サガン鳥栖 | 2023年 - |
-
|
元U-17日本代表 2023年は期限付き移籍 |
||
| 15 | 2006年6月15日(19歳) | 日章学園高校 | 2025年 - |
-
|
新加入 元U-18日本代表 |
||
| 17 | 2000年5月31日(25歳) | 阪南大学 | 2023年 - |
〇
|
仙台市出身 ユース出身 元U-15日本代表 2018年は2種登録選手 |
||
| 23 | 2002年1月24日(23歳) | 中央大学 | 2024年 - |
-
|
元U-17日本代表 | ||
| 26 | 2006年5月30日(19歳) | ベガルタ仙台ユース | 2025年 - |
〇
|
新加入 2024年は2種登録選手 |
||
| 32 | 2001年5月30日(24歳) | 川崎フロンターレ | 2025年7月 - |
-
|
新加入 期限付き移籍 |
||
| FW | 9 | 1998年7月16日(27歳) | 2024年 - |
-
|
|||
| 20 | 1996年6月25日(29歳) | 2025年 - |
-
|
新加入 | |||
| 40 | 2006年4月8日(19歳) | 帝京長岡高校 | 2025年 - |
-
|
新加入 U-22日本代表 2024年は特別指定選手 |
||
| 45 | 2007年5月9日(18歳) | FC多摩ジュニアユース | 2025年9月 - |
-
|
2種登録選手 | ||
| 47 | 1999年10月24日(26歳) | FC町田ゼルビア | 2025年 - |
-
|
新加入 | ||
| 48 | 2004年6月5日(21歳) | 阪南大学在学中 | 2025年3月 - |
-
|
特別指定選手 ユース出身 |
||
| 59 | 2000年9月29日(25歳) | 高知ユナイテッドSC | 2025年6月 - |
-
|
新加入 | ||
| 99 | 1999年8月5日(26歳) | 栃木SC | 2025年 - |
-
|
新加入 | ||
加入内定選手
| Pos | 選手名 | 生年月日(年齢) | 加入年 | 現在所属先 | 備考 |
| DF | 2007年11月19日(17歳) | 2026年 | ベガルタ仙台ユース | 現在2種登録選手として在籍 | |
| FW | 2004年6月5日(21歳) | 2027年 | 阪南大学 | 現在特別指定選手として在籍 | |
| 2007年5月9日(18歳) | 2026年 | ベガルタ仙台ユース | 現在2種登録選手として在籍 |
期限付き移籍加入中の選手
- 名前が太字は、育成型期限付き移籍。
- 移籍元が太字は、当該選手が移籍元と対戦する公式戦に出場不可。
| Pos | 選手名 | 生年月日(年齢) | 移籍元 | 移籍期間 | 備考 |
| MF | 2001年5月30日(24歳) | 川崎フロンターレ | 2025年7月1日 - 2026年1月31日 |
期限付き移籍中の選手
- 名前が太字は、育成型期限付き移籍。
- 移籍先が太字は、当該選手が仙台と対戦する公式戦に出場不可。
| Pos | 選手名 | 生年月日(年齢) | 在籍年 | HG選手 | 移籍先 | 移籍期間 | 備考 |
| DF | 1997年11月8日(27歳) | 2024年 - 同年8月 |
-
|
水戸ホーリーホック | 2025年2月1日 - 2026年1月31日 | ||
| MF | 2001年5月7日(24歳) | 2024年 |
〇
|
高知ユナイテッドSC | ユース出身 2018年 - 2019年は2種登録選手 |
||
| FW | 2000年7月28日(25歳) | 2023年 - 2024年 |
〇
|
栃木SC | 石巻市出身 2018年は2種登録選手 2022年は特別指定選手 |
||
| 2005年6月15日(20歳) | 2024年 - 2025年7月 |
-
|
カマタマーレ讃岐 | 2025年7月14日 - 2026年1月31日 | |||
| 1998年11月24日(26歳) | 2024年7月 - 2025年7月 |
-
|
ブラウブリッツ秋田 | 2025年7月17日 - 2026年1月31日 |
外国籍選手
| 年 | 一般 | 条件付き | |||||||
| 1 | 2 | 3 | C契約 | 在日枠 | AFC国籍枠 | 提携国枠 | |||
| 1999 | (7月-) |
--
|
--
|
--
|
未施行
|
未施行
|
|||
| 2000 | |||||||||
| 2001 | |||||||||
| 2002 | |||||||||
| 2003 | |||||||||
| 2004 |
--
|
--
|
|||||||
| 2005 |
--
|
||||||||
| 2006 | |||||||||
| 2007 | (-6月) |
||||||||
| 2008 | (8月-) |
--
|
--
|
--
|
--
|
||||
| 2009 | |||||||||
| 2010 | |||||||||
| 2011 | |||||||||
| 2012 |
--
|
||||||||
| 2013 | |||||||||
| 2014 | (-5月) |
--
|
|||||||
| 2015 | |||||||||
| 2016 | |||||||||
| 外国籍選手枠ルール改正 | |||||||||
| 年 | 一般 | 条件付き | |||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 在日枠 | 提携国枠 | |||
| 2017 |
--
|
--
|
--
|
||||||
| 2018 | (9月-) |
||||||||
| 外国籍選手枠ルール改正後 | |||||||||
| 年 | 一般 | 提携国枠 | |||||||
| 2019 | (-21年8月) |
(6月-) |
(19年7月-) |
--
|
--
|
--
|
|||
| 2020 | (-21年4月) |
||||||||
| 2021 | (-7月) |
(21年3月-) |
(21年4月-) |
||||||
| 2022 |
--
|
--
|
|||||||
| 2023 |
--
|
||||||||
| 2024 |
--
|
--
|
--
|
||||||
| 2025 | |||||||||
背番号変遷
1-10
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
| 2025 | 堀田大暉 | 髙田椋汰 | 奥山政幸 | 湯谷杏吏 | 菅田真啓 | 松井蓮之 | - | 武田英寿 | エロン | 鎌田大夢 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024 | 小畑裕馬 | - | - | 中島元彦 | 松下佳貴 | 中山仁斗 | ||||
| 2023 | 秋山陽介 | 福森直也 | 蜂須賀孝治 | 若狭大志 | エヴェルトン | 梁勇基 | ||||
| 2022 | - | レアンドロ・デサバト | - | |||||||
| 2021 | 秋山陽介 | アピアタウィア久 | 上原力也 | 関口訓充 | イサック・クエンカ | - | ||||
| 2020 | - | パラ | 飯尾竜太朗 | 椎橋慧也 | 兵藤慎剛 | |||||
| 2019 | シュミット・ダニエル | 永戸勝也 | ハモン・ロペス | 梁勇基 | ||||||
| 2018 | - | - | 板倉滉 | 奥埜博亮 | 庄司悦大 | - | ||||
| 2017 | 石川直樹 | ヴィニシウス | 野沢拓也 | 平山相太 | ||||||
| 2016 | 六反勇治 | - | 渡部博文 | キム・ミンテ | ウイルソン | |||||
| 2015 | 鎌田次郎 | |||||||||
| 2014 | 桜井繁 | 渡辺広大 | 角田誠 | - | 野沢拓也 マグリンチィ |
中原貴之 | ||||
| 2013 | 島川俊郎 | 奥埜博亮 | 松下年宏 | |||||||
| 2012 | - | - | ||||||||
| 2011 | 細川淳矢 | 曺 秉局 | - | |||||||
| 2010 | 萩原達郎 | 一柳夢吾 | エリゼウ | 千葉直樹 | 永井篤志 | |||||
| 2009 | 木谷公亮 | |||||||||
| 2008 | 宮沢正史 | |||||||||
| 2007 | 小針清允 | 白井博幸 | ジョニウソン | 熊林親吾 | ロペス | |||||
| 2006 | 池田昇平 | ボルジェス | ||||||||
| 2005 | 三田光 | 富澤清太郎 | 根引謙介 | 熊谷浩二 | シルビーニョ | シュウェンク | 財前宣之 | |||
| 2004 | 渡邉晋 | 數馬正浩 | 小原章吾 | セドロスキー ガスパル |
石井俊也 | ファビオ・ヌネス マルコス |
||||
| 2003 | 中田一三 | 小村徳男 | ファビアーノ | 阿部敏之 | 金殷中 マルコス |
|||||
| 2002 | 高橋範夫 | 片野坂知宏 | リカルド | マルコス | ||||||
| 2001 | 斎藤克幸 | 賀谷英司 | ヴィエラ | 中島浩司 | ||||||
| 2000 | 山路嘉人 | ドゥバイッチ | ロドリゴ | |||||||
| 1999 | 渡辺佳孝 | 花山英二 | 越後和男 | 高田純 | 中島浩司 | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11-20
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
| 2025 | 郷家友太 | サポーターナンバー | 實藤友紀 | 相良竜之介 | 南創太 | - | 工藤蒼生 | 梅木翼 | マテウス・モラエス | グスタボ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024 | 梅木翼 | - | 知念哲矢 | |||||||
| 2023 | 山田寛人 | 菅田真啓 | 加藤千尋 | - | 氣田亮真 | 齋藤学 | キム・テヒョン | |||
| 2022 | 赤﨑秀平 | 平岡康裕 | 石原崇兆 | フェリペ・カルドーゾ | 吉野恭平 | 富田晋伍 | 皆川佑介 | |||
| 2021 | 西村拓真 | 中原彰吾 | マルティノス | |||||||
| 2020 | 道渕諒平 | ジャーメイン良 | 長沢駿 | |||||||
| 2019 | 石原直樹 | 吉尾海夏 | - | 阿部拓馬 | ||||||
| 2018 | 金久保順 | 矢島慎也 | 野津田岳人 | ラファエルソン | ||||||
| 2017 | - | 野津田岳人 パブロ・ジオゴ |
三田啓貴 | - | クリスラン | |||||
| 2016 | 金園英学 | - | 杉浦恭平 | ハモン・ロペス | ||||||
| 2015 | - | シュミット・ダニエル | - | |||||||
| 2014 | 太田吉彰 | 柳沢敦 | 佐々木勇人 | 鈴木規郎 | ウイルソン | 武藤雄樹 | 八反田康平 | |||
| 2013 | ヘベルチ | 林卓人 | 和田拓也 | |||||||
| 2012 | 関口訓充 | サッコーニ | 太田吉彰 | 内山俊彦 | ||||||
| 2011 | 中島裕希 | 高橋義希 | ディエゴ マルキーニョス |
マックス | ||||||
| 2010 | 平瀬智行 | 高橋義希 | 朴成鎬 レイナルド |
フェルナンジーニョ | ||||||
| 2009 | 田中康平 | マルセロ・ソアレス | サーレス 鈴木弾 |
西山貴永 | ||||||
| 2008 | 磯崎敬太 | 富山貴光 | 鈴木弾 | |||||||
| 2007 | ファビーニョ ウィリアン |
中田洋介 | 大久保剛志 | 萬代宏樹 | 関口訓充 | |||||
| 2006 | チアゴ・ネーヴィス | 宮崎遼 | 村松潤 | |||||||
| 2005 | バロン | 松浦宏治 | 森田耕一郎 | 森川拓巳 | ||||||
| 2004 | 佐藤寿人 | 西谷正也 | 村田達哉 | 原崎政人 | ||||||
| 2003 | 山下芳輝 | 岩本輝雄 | 石井俊也 | 根本裕一 | 山内友喜 | 福永泰 | ||||
| 2002 | 藤吉信次 | 中島浩司 | 小針清允 | 飯尾和也 | 森勇介 | 光岡眞矢 | ||||
| 2001 | 蓮見知弘 | 中村学 | 瀬川誠 | 田沢浩之 | ||||||
| 2000 | 伊藤卓 | 御厨景 | 小林康剛 | |||||||
| 1999 | 平聡 | 千葉泰伸 | 阿部良則 | 伊藤壇 | 佐藤浩章 | |||||
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21-30
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
| 2025 | 梅田陸空 | - | 有田恵人 | 名願斗哉 | 真瀬拓海 | 横山颯大 | オナイウ情滋 | - | 松澤香輝 | 西丸道人 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024 | 小出悠太 | - | 菅原龍之助 | |||||||
| 2023 | 杉本大地 | - | 松崎快 | 工藤蒼生 | - | |||||
| 2022 | 井岡海都 | ストイシッチ | 大曽根広汰 | 加藤千尋 | - | 名倉巧 | - | |||
| 2021 | シマオ・マテ | 長倉颯 | ヤクブ・スウォビィク | 佐々木匠 | エマヌエル・オッティ | 田中渉 | ||||
| 2020 | 関憲太郎 | 川浪吾郎 | 小畑裕馬 | - | 浜崎拓磨 | アレクサンドレ・ゲデス | ||||
| 2019 | ヤクブ・スウォビィク | - | 大岩一貴 | - | ジオゴ・アコスタ | |||||
| 2018 | 中野嘉大 | - | 菅井直樹 | 古林将太 | 西村拓真 | |||||
| 2017 | 石川慧 | 差波優人 | 藤村慶太 | 佐々木匠 | ||||||
| 2016 | 二見宏志 | 水野晃樹 | ||||||||
| 2015 | - | 武井択也 | 山本大貴 | 上本大海 | ||||||
| 2014 | ヴコヴィッチ | 赤嶺真吾 | - | |||||||
| 2013 | 石川慧 | 田村直也 | ジオゴ | 蜂須賀孝治 | 越後雄太 | |||||
| 2012 | 阿部陽輔 | 朴柱成 | 原田圭輔 | |||||||
| 2011 | 川俣慎一郎 | 大久保剛志 | 島川俊郎 | 柳沢敦 | ||||||
| 2010 | - | 桜井繁 | - | 三澤純一 | - | |||||
| 2009 | 関憲太郎 | - | 曽我部慶太 | 飛弾暁 | ||||||
| 2008 | シュナイダー潤之介 | 佐藤由紀彦 | 田ノ上信也 | 富田晋伍 | 金子慎二 | |||||
| 2007 | 萩原達郎 | 永井篤志 | 大橋良隆 | 左山晋平 | ||||||
| 2006 | 高桑大二朗 | 清水康也 | 大柴克友 | 村上和弘 | ||||||
| 2005 | 大河内英樹 | 秋葉竜児 | 中原貴之 | 梁勇基 | ||||||
| 2004 | 西洋祐 | |||||||||
| 2003 | 數馬正浩 | 森保一 | 矢畑智裕 | ドッダ 村田達哉 |
||||||
| 2002 | 前川大樹 | 中村伸 | 木戸康史 | 菅間望 | 大友慧 | 村田達哉 | ||||
| 2001 | 斎藤太一郎 | 木戸康史 | ||||||||
| 2000 | 桜井啓 | 石川研 | 相澤清喜 | 小野寺央記 | 佐山敏 | 今川元樹 | 辻上裕章 | 平間智和 | ||
| 1999 | 大崎常喜 | ニクソン | パウロ・エンリケ | 財前宣之 | 佐々木康司 | |||||
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31-40
| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | |
| 2024 | - | 山内日向汰 | 林彰洋 | - | - | - | - | 渡邊航聖 | 石尾陸登 | 安野匠 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024 | 工藤真人 | 奥山政幸 | 長澤和輝 | - | - | |||||
| 2023 | - | 鎌田大夢 | フォギーニョ | - | ||||||
| 2022 | 照山颯人 | - | - | 小林亮太 | ||||||
| 2021 | 氣田亮真 | フェリペ・カルドーゾ | - | |||||||
| 2020 | - | 常田克人 | イ・ユノ | 柳貴博 | 中原彰吾 | 金正也 | ||||
| 2019 | - | - | 長沢駿 | |||||||
| 2018 | 茂木駿佑 | 椎橋慧也 | イ・ユノ | ハモン・ロペス | - | 関口訓充 | ||||
| 2017 | 小島雅也 | - | - | ジャーメイン良 | ||||||
| 2016 | - | パブロ・ジオゴ | 榎本滉大 | - | ||||||
| 2015 | - | 多々良敦斗 | - | 佐々木匠 | 村上和弘 | 小島雅也 | - | |||
| 2014 | 佐々木匠 | 茂木駿佑 | 石川大徳 | ハモン・ロペス | - | - | ||||
| 2013 | - | - | 二見宏志 | - | ||||||
| 2012 | - | - | 蜂須賀孝治 | |||||||
| 2011 | 斉藤大介 | 奥埜博亮 | - | |||||||
| 2010 | ||||||||||
| 2009 | ||||||||||
| 2008 | 岡山一成 | ナジソン | - | |||||||
| 2007 | 丸山良明 | 細川淳矢 | 富山貴光 フェリペ |
岡山一成 レアンドロ |
大場浩哉 | |||||
| 2006 | - | - | - | |||||||
| 2005 | 富田晋伍 | 渡辺広大 | ||||||||
| 2004 | 樋口昌俊 | 根引謙介 | 熊谷浩二 | |||||||
| 2003 | 小峯隆幸 エデー |
羽山拓巳 山田隆裕 |
望月重良 鈴木健仁 |
福田健二 マルケン |
||||||
| 2002 | 西洋祐 | 山田隆裕 | 鈴木健仁 | 阿部敏之 | 安藤正裕 | 數馬正浩 | ||||
| 2001 | 花渕修平 | - | - | - | - | |||||
| 2000 | 野中俊介 | |||||||||
| 1999 | 千葉理史 | 斎藤太一郎 | 西洋祐 | |||||||
| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
41-50
| 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | |
| 2025 | - | 石井隼太 | - | 井上詩音 | 古屋歩夢 | 永井大義 | 荒木駿太 | 中田有祐 | 笛田征衞門 | - |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024 | 内田裕斗 | 湯谷杏吏 | 横山颯大 | - | - | 安野匠 | 一色竜二 | 吉田空斗 | - | 遠藤康 |
| 2023 | - | - | 松澤香輝 | 石尾陸登 | - | - | ||||
| 2022 | 富樫敬真 | 山田泰樹 | 中島元彦 | - | オナイウ情滋 | 佐藤瑶大 | 菅原龍之助 | |||
| 2021 | - | - | - | - | - | - | - | |||
| 2020 | 山田寛人 | |||||||||
| 2019 | - | 鈴木史哉 | ||||||||
| 2018 | ハーフナー・マイク 菅原龍之助 |
山下諒時 | 宮脇健太 | 工藤真人 | 坂本琉維 | 粟野健翔 | 工藤蒼生 | 佐藤唯斗 | ||
| 2017 | - | - | - | - | - | - | - | - | 増嶋竜也 | |
| 2016 | - | |||||||||
| 2015 | 田中勘太 | |||||||||
| 2014 | - | |||||||||
| 2013 | ||||||||||
| 2012 | ||||||||||
| 2011 | ||||||||||
| 2010 | ||||||||||
| 2009 | ||||||||||
| 2008 | ||||||||||
| 2007 | ||||||||||
| 2006 | ||||||||||
| 2005 | ||||||||||
| 2004 | ||||||||||
| 2003 | ||||||||||
| 2002 | ||||||||||
| 2001 | ||||||||||
| 2000 | ||||||||||
| 1999 | ||||||||||
| 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
その他
| 59 | 88 | 98 | 99 | 212 | |
| 2025 | 小林心 | - | - | 宮崎鴻 | おとどけチータくん |
|---|---|---|---|---|---|
| 2024 | - | エロン | - | - | |
| 2023 | ホ・ヨンジュン | - | |||
| 2022 | - | ||||
| 2021 | |||||
| 2020 | |||||
| 2019 | |||||
| 2018 | |||||
| 2017 | |||||
| 2016 | |||||
| 2015 | |||||
| 2014 | |||||
| 2013 | |||||
| 2012 | |||||
| 2011 | |||||
| 2010 | |||||
| 2009 | |||||
| 2008 | |||||
| 2007 | |||||
| 2006 | |||||
| 2005 | |||||
| 2004 | |||||
| 2003 | |||||
| 2002 | |||||
| 2001 | |||||
| 2000 | |||||
| 1999 | |||||
| 59 | 88 | 98 | 99 | 212 |
歴代選手・スタッフ
スタッフ
監督
| 氏名 | 現職 | 在籍年 | 備考 |
| A.C AZZURRI 総監督 | 1994年 - 1995年 1998年 - 1999年7月 |
塩竃市出身 1994年 - 1995年は選手兼任監督 |
|
| 1996年 | |||
| 故人 | 1997年 - 1997年6月 | 元オーストリア代表 監督 | |
| 1997年6月 - 11月 | 元U-19スロベニア代表 監督 | ||
| 1997年10月 - 12月 | 天皇杯のみ指揮 1997年 - 1997年10月はコーチ |
||
| 1998年 - 1999年 | 総監督 元U-14・U-17モンゴル女子代表 監督 |
||
| 履正社高校 監督 | 1998年7月 | 監督代行 1999年6月、1999年8月 - 2000年1月はコーチ |
|
| H.Sスポーツクラブ 代表 | |||
| エスポラーダ北海道 GM | 2003年9月 | 監督代行 | |
| 2003年9月 - 2004年 | 元スロベニア代表 監督 | ||
| ブリオベッカ浦安・市川 監督・育成アドバイザー | 2005年 | ||
| 2006年 | 元南アフリカ代表 監督 | ||
| 川崎フロンターレ アカデミーダイレクター | 2007年 | 2006年はヘッドコーチ | |
| 2008年 - 2013年 2021年 - 2021年11月 |
2006年はコーチ 2007年はヘッドコーチ 元U-23日本代表 監督 元日本代表 コーチ |
||
| 2014年 - 2014年4月 | 元オーストラリア代表 監督 | ||
| 2014年4月 - 2019年 | 選手としても在籍(下記) 2008年 - 2013年はコーチ 2014年 - 2014年4月はヘッドコーチ |
||
| ファジアーノ岡山 監督 | 2020年 | ||
| ラインメール青森 監督 | 2021年11月 - 2022年9月 | 2012年 - 2015年はコーチ 2021年 - 2021年11月はヘッドコーチ |
|
| V・ファーレン長崎 コーチ | 2022年9月 - 2023年7月 | ||
| 三菱重工浦和レッズレディース 監督 | 2023年7月 - 12月 | 2023年 - 2023年7月はコーチ | |
| ベガルタ仙台 監督 | 2024年 - 現在 |
ヘッドコーチ
氏名が太字の人物は、ヘッドコーチ退任後に監督に就任した。
| 氏名 | 現職 | 在籍年 | 備考 |
| 川崎フロンターレ アカデミーダイレクター | 2006年 | ||
| 2007年 | |||
| 2008年 - 2010年 | 2007年はコーチ | ||
| 2014年 - 2014年4月 | |||
| ジェフユナイテッド千葉 監督 | 2019年 | 2014年6月 - 2018年はコーチ | |
| ラインメール青森 監督 | 2021年 - 2021年11月 | ||
| ツエーゲン金沢 コーチ | 2023年 - 2023年7月 | ||
| ベガルタ仙台 ヘッドコーチ | 2024年 - 現在 |
コーチ
監督またはヘッドコーチとしての在籍経験のない各コーチは以下の通り。
コーチ
| 氏名 | 現職 | 在籍年 | 備考 |
| 山形明正高校 監督 | 1994年 - 1995年 | 選手としても在籍(下記) 亘理町出身 |
|
| 東洋大学 監督 | 1996年 | 元U-18シンガポール代表 監督 | |
| ヴァンフォーレ甲府 フットボール部 テクニカルダイレクター兼国際担当 | 1996年 | 元日本女子代表 コーチ 元U-23日本女子代表 監督 |
|
| 1997年 - 1997年10月 | |||
| レイラック滋賀 ヘッドコーチ | 1997年 2003年9月 - 2004年 |
通訳兼任 | |
| アトレチコ鈴鹿 事業統括部 / アカデミースーパーバイザー | 2000年 - 2004年 | 選手としても在籍(下記) 2017年 - 2018年はレディース監督 元チャイニーズタイペイ女子代表 監督 |
|
| 北海道コンサドーレ旭川U-15 監督(東川U-7~12コーチ兼任) | 2002年 | 選手としても在籍(下記) | |
| 利根商業高校 監督 | 2005年 | ||
| ファジアーノ岡山 コーチ | 2011年 | 仙台市出身 | |
| サンフレッチェ広島 コーチ | 2012年 - 2013年 | 選手としても在籍(下記) | |
| ザスパ群馬 監督 | 2013年 - 2014年 | ||
| 東京都市大学塩尻高校 コーチ | 2015年 | ||
| 浦和レッズジュニアユース U15Bコーチ | 2016年 - 2018年 | 選手としても在籍(下記) | |
| サガン鳥栖 ヘッドコーチ | 2019年 - 2020年 | 選手としても在籍(下記) | |
| ファジアーノ岡山 コーチ | 2020年 | ||
| 愛媛FC コーチ | 2020年 - 2023年 | 選手としても在籍(下記) | |
| モンテディオ山形 コーチ | 2021年 - 2023年 |
GKコーチ
| 氏名 | 現職 | 在籍年 | 備考 |
| 1997年 - 1997年6月 | |||
| 2000年 - 2004年 | |||
| 故人 | 2005年 | ||
| 2006年 | |||
| 北海道コンサドーレ札幌 GPコーチ | 2007年 - 2008年 | ||
| 2009年 - 2014年 | 仙台市出身 | ||
| RB大宮アルディージャ GKコーチ | 2015年 | 選手としても在籍(下記) 元U-19 / U-17 / U-16日本代表 GKコーチ |
|
| 川崎フロンターレ GKコーチ | 2016年 - 2021年 | ||
| アスルクラロ沼津 GKコーチ | 2022年 | ||
| 三菱重工浦和レッズレディース スポーツダイレクター | 2023年 |
フィジカルコーチ
| 氏名 | 現職 | 在籍年 | 備考 |
| 1995年 - 1996年 | |||
| 明治学院大学 ヘッドコーチ | 1999年 | ||
| 2000年 - 2002年 | |||
| 2006年 | |||
| ヴァンフォーレ甲府 アカデミー フィットネスダイレクター | 2002年9月 - 2007年 | ||
| 2008年 - 2009年 | |||
| 2010年 - 2011年 2019年 - 2021年 |
|||
| 2014年 - 2014年4月 | |||
| 鹿島アントラーズユース フィジカルアドバイザー | 2014年4月 - 12月 | 元U-22日本代表 フィジカルコーチ | |
| 京都サンガF.C. フィジカルコーチ | 2015年 - 2018年 | ||
| 鹿児島ユナイテッドFC フィジカルコーチ | 2022年 - 2023年 |
選手
- 2025年5月現在
| 名前 | 生年月日 | Pos | 前所属 | 入団 | 退団 | 現在の所属 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 鈴木武一 | 1956年4月8日 | MF | 読売クラブ | 1994 | 1995 | 現役引退 A.C AZZURRI 総監督 |
| 1960年1月20日 | FW | 1994 | 1996 | 現役引退 | ||
| 鈴木淳 | 1961年8月17日 | MF | 松島サッカークラブ | 1994 | 1996 | 現役引退 山形明正高校 監督 |
| 1962年7月6日 | MF | 1994 | 1996 | 現役引退 故人 |
||
| 中村英樹 | 1964年5月11日 | MF | 1994 | 1995 | 現役引退 | |
| 加藤宏明 | 1966年4月5日 | DF | 1994 | 1996 | 現役引退 | |
| 高瀬良晴 | 1967年1月15日 | DF | 1994 | 1995 | 現役引退 | |
| 明間正義 | 1968年10月26日 | DF | 1994 | 1996 | 現役引退 | |
| 本明利樹 | 1970年5月1日 | DF | 1994 | 1998 | 現役引退 | |
| 斉藤秀一 | 1970年5月11日 | MF | 1994 | 1996 | 現役引退 | |
| 平聡 | 1970年7月16日 | FW | 順天堂大学 | 1994 | 1999 | 現役引退 盛岡商業高校 顧問 |
| 岸根邦博 | 1970年9月17日 | MF | 1994 | 1996 | 現役引退 | |
| 藤原健恭 | 1970年9月30日 | DF | 1994 | 1995 | 現役引退 | |
| 阿部健二 | 1970年10月4日 | MF | 1994 | 1995 | 現役引退 | |
| 斉藤浩史 | 1970年11月13日 | DF | 清水エスパルス | 1995 | 1995 | 現役引退 アトレチコ鈴鹿 オーナー |
| 澤口恵二 | 1971年9月13日 | MF | 1994 | 1996 | 現役引退 | |
| 及川聡 | 1971年11月30日 | DF | 1994 | 1995 | 現役引退 | |
| 佐藤直樹 | 1971年12月31日 | GK | 1994 | 1996 | 現役引退 | |
| 佐藤直樹 | 1971年12月31日 | FW | 1994 | 1996 | 現役引退 | |
| 根子達也 | 1972年9月25日 | FW | 盛岡商業高校 | 1994 | 1998 | 現役引退 |
| 吉澤武志 | 1973年4月30日 | DF | 1994 | 1995 | 現役引退 | |
| 大崎常喜 | 1974年5月18日 | GK | 1994 | 1999 | 現役引退 | |
| 小野寺英貴 | 1974年6月18日 | GK | 1994 | 1996 | 現役引退 | |
| 中西順治 | 1975年7月15日 | MF | 1994 | 1996 | 現役引退 | |
| 三品佳功 | MF | 1994 | 1996 | 現役引退 | ||
| 吉田暢 | 1965年5月17日 | DF | 1995 | 1997 | 現役引退 Football Club Shiwa Junior Youth 代表 |
|
| 小浜博 | 1970年8月22日 | DF | 1995 | 1996 | 現役引退 | |
| 河本充弘 | 1971年6月12日 | DF | 1995 | 1995 | 現役引退 | |
| 阿部良則 | 1972年9月10日 | FW | 1995 | 1999 | 現役引退 | |
| 山口貴之 | 1973年8月1日 | MF | 1995 | 1995 | 現役引退 ヴェルディサッカースクール相模原 監督 |
|
| 1960年4月16日 | MF | 1996 | 1997 | 現役引退 | ||
| 1961年11月26日 | DF | 1996 | 1996 | 現役引退 | ||
| 1965年3月25日 | FW | 1996 | 1996 | 現役引退 | ||
| 1965年6月19日 | MF | 1996 | 1996 | 現役引退 | ||
| 越後和男 | 1965年12月28日 | MF | 1996 | 1999 | 現役引退 アトレチコ鈴鹿 事業統括部 / アカデミースーパーバイザー |
|
| 影山雅永 | 1967年5月23日 | DF | 1996 | 1996 | 現役引退 | |
| 阪倉裕二 | 1967年6月7日 | DF | 1996 | 1997 | 現役引退 | |
| 岸本浩右 | 1967年10月13日 | GK | 1996 | 1996 | 現役引退 | |
| 星岳志 | 1967年11月23日 | MF | 1996 | 1996 | 現役引退 | |
| 千葉修 | 1968年5月22日 | GK | 1996 | 1997 | 現役引退 | |
| 小杉敏之 | 1968年6月20日 | DF | 1996 | 1997 | 現役引退 | |
| 草野修治 | 1970年4月2日 | FW | 1996 | 1997 | 現役引退 東北工業大学 監督 |
|
| 小屋禎 | 1970年5月24日 | DF | 1996 | 1996 | 現役引退 調布FCジュニアユース U-15監督 |
|
| 入井和久 | 1970年10月18日 | MF | 1996 | 1997 | 現役引退 | |
| 山路嘉人 | 1971年1月13日 | DF | 1996 | 2000 | 現役引退 マイナビ仙台レディース 強化育成部長 |
|
| 高橋範夫 | 1971年3月15日 | GK | 1996 | 2002 | 現役引退 RB大宮アルディージャ GKコーチ |
|
| 千葉泰伸 | 1971年4月11日 | MF | 1996 | 1999 | 現役引退 Playground Community 代表 日本ウェルネス宮城高校 監督 |
|
| 田中信孝 | 1971年6月10日 | DF | 1996 | 1997 | 現役引退 | |
| 内田貴之 | 1972年4月13日 | FW | 1996 | 1996 | 現役引退 ビアンコーネ福島 ジュニアユースアドバイザー |
|
| 1972年11月16日 | MF | 1996 | 1997 | 現役引退 | ||
| 水内猛 | 1972年11月19日 | FW | 浦和レッズ | 1996 | 1997 | 現役引退 |
| 渡辺佳孝 | 1973年4月18日 | DF | 順天堂大学 | 1996 | 1999 | 現役引退 |
| 須藤秀之 | 1974年4月5日 | MF | 1996 | 1997 | 現役引退 | |
| 中村学 | 1977年6月26日 | MF | 盛岡商業高校 | 1996 | 2001 | 現役引退 いわてグルージャ盛岡 育成部長・ジュニアコーチ |
| 千葉直樹 | 1977年7月24日 | MF | 東北学院高校 | 1996 | 2010 | 現役引退 |
| 中島浩司 | 1977年8月20日 | MF | 仙台育英学園高校 | 1996 | 2002 | 現役引退 株式会社ベアフット 執行役員スポーツ事業アドバイザー |
| 阿部円 | MF | 1996 | 1996 | |||
| 大久保寿也 | MF | 1996 | 1996 | |||
| 須藤和之 | MF | 1996 | 1996 | |||
| 棚橋賢 | MF | 1996 | 1996 | |||
| 鈴木大造 | FW | 1996 | 1996 | |||
| 松尾主税 | FW | 1996 | 1996 | |||
| 松永成立 | 1962年8月12日 | GK | 鳥栖フューチャーズ | 1997 | 1997 | 現役引退 |
| 1966年2月19日 | DF | 1997 | 2000 | 現役引退 | ||
| 眞中幹夫 | 1969年5月22日 | DF | ジェフユナイテッド市原 | 1997 | 1997 | 現役引退 東京ヴェルディ スカウトディレクター |
| 大倉智 | 1969年5月22日 | FW | ジュビロ磐田 | 1997 | 1997 | 現役引退 いわきスポーツクラブ(いわきFC) 代表取締役 |
| 石川研 | 1970年2月6日 | GK | 名古屋グランパス | 1997 | 2000 | 現役引退 FC琉球 アカデミーGKコーチ FC琉球高等学院 監督 |
| 古賀聡 | 1970年2月12日 | MF | 鹿島アントラーズ | 1997 | 1997 | 現役引退 明治学院大学 監督 |
| 茶木裕司 | 1970年6月3日 | GK | 1997 | 1997 | ||
| 1971年9月28日 | FW | 1997 | 1997 | 現役引退 |
||
| 1972年6月28日 | MF | 1997 | 1997 | 現役引退 | ||
| 斎藤克幸 | 1973年4月7日 | DF | 筑波大学 | 1997 | 2001 | 現役引退 福島東高校 監督 |
| 谷口圭 | 1974年7月15日 | DF | 名古屋グランパス | 1997 | 1997 | 現役引退 |
| 瀬川誠 | 1974年11月26日 | FW | 福島FC | 1997 | 2001 | 現役引退 ベガルタ仙台 仙台大学派遣コーチ(仙台大学監督) |
| 磯山和司 | 1975年1月8日 | FW | 立正大学 | 1997 | 1997 | 現役引退 日本大学豊山高校 コーチ |
| 高田純 | 1977年12月6日 | FW | サンフレッチェ広島 | 1997 | 1999 | 現役引退 |
| 松村祐史 | 1979年2月14日 | DF | 各務原高校 | 1997 | 1998 | 現役引退 |
| 伊藤壇 | 1975年11月3日 | MF | 仙台大学 | 1998 | 1999 | 現役引退 クラーク記念国際高等学校 監督 |
| 山中丈典 | 1976年2月2日 | FW | 中京大学 | 1998 | 1998 | 現役引退 |
| 御厨景 | 1977年8月29日 | DF | 横浜マリノス | 1998 | 2000 | 現役引退 |
| 佐藤浩章 | 1979年4月16日 | MF | 宮城県工業高校 | 1998 | 1999 | 現役引退 |
| 1972年2月21日 | MF | ジェフユナイテッド市原 | 1999 | 1999 | 現役引退 | |
| 蓮見知弘 | 1972年6月6日 | MF | 東京ガスサッカー部 | 1999 | 2001 | 現役引退 ブリオベッカ浦安・市川 U-15監督 / ヘッドオブコーチング |
| 1973年8月15日 | MF | インデペンディエンテ・サンタフェ | 1999 | 1999 | 現役引退 | |
| 財前宣之 | 1976年10月19日 | MF | 1999 | 2005 | 現役引退 FC FUORICLASSE SENDAIジュニアユース 代表 |
|
| 花山英二 | 1977年8月21日 | MF | ガンバ大阪 | 1999 | 1999 | 現役引退 |
| 今川元樹 | 1980年5月17日 | DF | ブランメル仙台ユース | 1999 | 2000 | 現役引退 クーバーサッカースクール東久留米校・オアシス相模原校 スクールマスター |
| 小野寺央記 | 1980年5月22日 | DF | 塩竈FC | 1999 | 2000 | 現役引退 イングアカデミー 代表 |
| 佐山敏 | 1980年5月27日 | DF | ブランメル仙台ユース | 1999 | 2000 | 現役引退 |
| 相沢清喜 | 1980年9月19日 | FW | 東北高校 | 1999 | 2000 | 現役引退 |
| 賀谷英司 | 1969年2月8日 | DF | 京都パープルサンガ | 2000 | 2001 | 現役引退 北海道コンサドーレ旭川U-15 監督(東川U-7~12コーチ兼任) |
| 藤吉信次 | 1970年4月3日 | FW | 京都パープルサンガ | 2000 | 2002 | 現役引退 福井ユナイテッドFC 監督 |
| 山田隆裕 | 1972年4月29日 | MF | ヴェルディ川崎 | 2000 | 2003 | 現役引退 |
| 伊藤卓 | 1975年9月7日 | MF | 京都パープルサンガ | 2000 | 2000 | 現役引退 国士舘大学 コーチ |
| 辻上裕章 | 1976年8月31日 | DF | 早稲田大学 | 2000 | 2000 | 現役引退 福島ユナイテッドFC 取締役副社長 |
| 1977年2月23日 | DF | 鹿島アントラーズ | 2000 | 2002 | 現役引退 | |
| 辻本俊介 (旧姓:野中) | 1977年5月12日 | FW | 東北学院大学 | 2000 | 2000 | 現役引退 |
| 桜井啓 | 1977年6月30日 | GK | 同志社大学 | 2000 | 2000 | 現役引退 |
| 平間智和 | 1977年6月30日 | MF | モンテディオ山形 | 2000 | 2000 | 現役引退 日本サッカー協会 職員 |
| 田沢浩之 | 1978年4月29日 | DF | 横浜F・マリノス | 2000 | 2001 | 現役引退 |
| 1979年1月11日 | FW | 2000 | 2000 | 現役引退 | ||
| 飯尾和也 | 1980年4月10日 | DF | ヴェルディ川崎 | 2000 | 2002 | 現役引退 |
| 矢畑智裕 | 1980年5月29日 | DF | 鹿島アントラーズ | 2000 | 2003 | 現役引退 松本山雅FC ユースアドバイザー |
| 小林康剛 | 1980年6月15日 | FW | 鹿島アントラーズ | 2000 | 2000 | 現役引退 |
| 大友慧 | 1981年10月1日 | FW | 鹿島アントラーズユース | 2000 | 2002 | 現役引退 |
| 岩本輝雄 | 1972年5月2日 | MF | ヴェルディ川崎 | 2001 | 2003 | 現役引退 |
| 村田達哉 | 1972年8月8日 | DF | コンサドーレ札幌 | 2001 | 2004 | 現役引退 川崎フロンターレU-15等々力 コーチ |
| 渡邉晋 | 1973年10月10日 | DF | ヴァンフォーレ甲府 | 2001 | 2004 | 現役引退 |
| 1974年3月21日 | FW | 2001 | 2004 | 現役引退 | ||
| 中村伸 | 1974年5月6日 | MF | サガン鳥栖 | 2001 | 2002 | 現役引退 サンフレッチェ広島 コーチ |
| 1974年9月25日 | MF | ポルトゥゲーザ | 2001 | 2001 | 現役引退 | |
| 光岡眞矢 | 1976年4月22日 | FW | 京都パープルサンガ | 2001 | 2002 | 現役引退 |
| 菅間望 | 1978年4月27日 | FW | 順天堂大学 | 2001 | 2002 | 現役引退 |
| 花渕修平 | 1978年12月1日 | MF | 東北学院大学 | 2001 | 2001 | 現役引退 |
| 前川大樹 | 1979年7月22日 | GK | Honda FC | 2001 | 2002 | 現役引退 |
| 森勇介 | 1980年7月24日 | DF | ヴェルディ川崎 | 2001 | 2002 | 現役引退 川崎フロンターレU-15生田 コーチ |
| 村上和弘 | 1981年1月20日 | DF | 横浜F・マリノス | 2001 | 2015 | 現役引退 愛媛FC コーチ |
| 木戸康史 | 1982年6月14日 | MF | 鹿島アントラーズユース | 2001 | 2002 | 現役引退 |
| 斎藤太一郎 | 1982年6月19日 | MF | ベガルタ仙台ユース | 2001 | 2001 | 現役引退 |
| 萩原達郎 | 1982年8月6日 | GK | 鹿児島実業高校 | 2001 | 2010 | 現役引退 FC FUORICLASSE SENDAI GKコーチ |
| 森保一 | 1968年8月23日 | MF | サンフレッチェ広島 | 2002 | 2003 | 現役引退 |
| 小村徳男 | 1969年9月3日 | DF | 横浜F・マリノス | 2002 | 2003 | 現役引退 SKYサッカーアカデミー スクールコーチ |
| 片野坂知宏 | 1971年4月18日 | DF | ガンバ大阪 | 2002 | 2002 | 現役引退 |
| 鈴木健仁 | 1971年6月11日 | DF | ヴィッセル神戸 | 2002 | 2003 | 現役引退 ジェフユナイテッド千葉 GM |
| 安藤正裕 | 1972年4月2日 | MF | ガンバ大阪 | 2002 | 2002 | 現役引退 |
| 福永泰 | 1973年3月6日 | MF | 浦和レッズ | 2002 | 2003 | 現役引退 浦和レッズジュニアユース U15Bコーチ |
| 中田一三 | 1973年4月19日 | DF | 大分トリニータ | 2002 | 2003 | 現役引退 奈良クラブ 監督 |
| 阿部敏之 | 1974年8月1日 | MF | 浦和レッズ | 2002 | 2003 | 現役引退 南葛SC GKコーチ |
| 1977年1月17日 | MF | 2002 | 2005 | 現役引退 | ||
| 小針清允 | 1977年6月12日 | GK | ヴェルディ川崎 | 2002 | 2007 | 現役引退 |
| 山下芳輝 | 1977年11月21日 | FW | アビスパ福岡 | 2002 | 2003 | 現役引退 株式会社Glanz 代表取締役 |
| 數馬正浩 | 1982年6月22日 | DF | 横浜F・マリノス | 2002 | 2004 | 現役引退 |
| 西洋祐 | 1983年5月12日 | MF | ベガルタ仙台ユース | 2002 | 2004 | 現役引退 ベガルタ仙台 コーチ |
| 望月重良 | 1973年7月9日 | MF | ジェフユナイテッド市原 | 2003 | 2003 | 現役引退 SC相模原 創業者兼フェロー |
| 高桑大二朗 | 1973年8月10日 | GK | 東京ヴェルディ | 2003 | 2006 | 現役引退 FC東京 GKプロジェクトリーダー |
| 小峯隆幸 | 1974年4月25日 | DF | FC東京 | 2003 | 2003 | 現役引退 |
| 1975年8月4日 | DF | 鹿島アントラーズ | 2003 | 2003 | 現役引退 | |
| 森川拓巳 | 1977年7月11日 | DF | 柏レイソル | 2003 | 2005 | 現役引退 九州産業大学 コーチ |
| 福田健二 | 1977年10月21日 | FW | FC東京 | 2003 | 2003 | 現役引退 |
| 石井俊也 | 1978年1月19日 | MF | 浦和レッズ | 2003 | 2004 | 現役引退 |
| 羽山拓巳 | 1978年5月20日 | DF | 東京ヴェルディ | 2003 | 2003 | 現役引退 |
| 1979年4月8日 | FW | 2003 | 2003 | 現役引退 |
||
| 根本裕一 | 1981年7月21日 | DF | セレッソ大阪 | 2003 | 2003 | 現役引退 鹿島アントラーズつくばジュニアユース コーチ |
| 佐藤寿人 | 1982年3月12日 | FW | セレッソ大阪 | 2003 | 2004 | 現役引退 |
| 山内友喜 | 1982年5月10日 | DF | 名古屋グランパスエイト | 2003 | 2003 | 現役引退 |
| 1983年4月13日 | FW | 2003 | 2003 | 現役引退 | ||
| 1983年11月30日 | DF | 2003 | 2003 | 現役引退 | ||
| 菅井直樹 | 1984年9月21日 | MF | 山形中央高校 | 2003 | 2018 | 現役引退 ベガルタ仙台 アカデミーチーフスカウト兼アカデミーコーチ |
| 森田耕一郎 | 1984年10月28日 | GK | 国分寺高校 | 2003 | 2005 | 現役引退 |
| 1984年10月29日 | FW | サンパウロFC | 2003 | 2003 | 現役引退 | |
| 中原貴之 | 1984年11月18日 | FW | 多々良学園高校 | 2003 | 2014 | 現役引退 ベガルタ仙台ユース コーチ |
| 大柴克友 | 1973年5月10日 | FW | ジェフユナイテッド市原 | 2004 | 2006 | 現役引退 ヴァンフォーレ甲府 コーチ |
| 1974年4月10日 | DF | NKディナモ・ザグレブ | 2004 | 2004 | 現役引退 |
|
| 原崎政人 | 1974年8月13日 | MF | 大宮アルディージャ | 2004 | 2004 | 現役引退 ラインメール青森 監督 |
| 熊谷浩二 | 1975年10月23日 | MF | 鹿島アントラーズ | 2004 | 2005 | 現役引退 FC PRIROSSO 代表 |
| 1977年8月23日 | DF | 2004 | 2004 | 現役引退 | ||
| 根引謙介 | 1977年9月7日 | DF | 柏レイソル | 2004 | 2005 | 現役引退 日本体育大学柏高校 監督 柏レイソル アカデミーコーチ |
| 西谷正也 | 1978年9月16日 | MF | ヴィッセル神戸 | 2004 | 2004 | 現役引退 |
| 1980年1月15日 | FW | 2004 | 2004 | 現役引退 | ||
| 中田洋介 | 1981年9月15日 | DF | 駒澤大学 | 2004 | 2007 | 現役引退 盛岡商業高校 監督 |
| 1982年1月7日 | MF | 阪南大学 | 2004 | 2023 | 現役引退 ベガルタ仙台 クラブコーディネーター IRIS.F.C ヘッドコーチ |
|
| 小原章吾 | 1982年11月2日 | DF | 横浜F・マリノス | 2004 | 2004 | 現役引退 FC今治 スポーツダイレクター |
| 秋葉竜児 | 1984年6月13日 | MF | 名古屋グランパス | 2004 | 2005 | 現役引退 |
| 大河内英樹 | 1985年8月9日 | DF | 青森山田高校 | 2004 | 2005 | 現役引退 金沢市立工業高校 コーチ |
| 樋口昌俊 | 1985年8月10日 | DF | 四日市中央工業高校 | 2004 | 2004 | 現役引退 |
| 関口訓充 | 1985年12月26日 | MF | 帝京高校 | 2004 | 2021 | COEDO KAWAGOE F.C |
| 萬代宏樹 | 1986年2月19日 | FW | 福島東高校 | 2004 | 2007 | 現役引退 BANDAI HIROKI FOOTBALL SCHOOL メインコーチ |
| 1974年1月19日 | FW | 鹿島アントラーズ | 2005 | 2005 | 現役引退 | |
| 木谷公亮 | 1978年10月9日 | DF | 大宮アルディージャ | 2005 | 2009 | 現役引退 サガン鳥栖 ヘッドコーチ |
| 1979年2月8日 | FW | 2005 | 2005 | 現役引退 | ||
| 松浦宏治 | 1980年5月5日 | MF | サンフレッチェ広島 | 2005 | 2005 | 現役引退 ヴィッセル神戸伊丹U-15 監督 |
| 磯崎敬太 | 1980年11月17日 | DF | 水戸ホーリーホック | 2005 | 2008 | 現役引退 湘南ベルマーレU-15 コーチ(U-13) |
| 三田光 | 1981年8月1日 | DF | アルビレックス新潟 | 2005 | 2005 | 現役引退 FC町田ゼルビア アシスタントコーチ |
| 清水康也 | 1982年6月15日 | MF | 国士舘大学 | 2005 | 2006 | 現役引退 花巻東高校 監督 |
| 富澤清太郎 | 1982年7月8日 | DF | 東京ヴェルディ | 2005 | 2005 | 現役引退 横浜F・マリノス チーム統括本部強化スタッフ |
| 大久保剛志 | 1986年6月14日 | FW | ベガルタ仙台ユース | 2005 | 2011 | 現役引退 YUKI FOOTBALL ACADEMY アカデミーダイレクター |
| 富田晋伍 | 1986年6月20日 | MF | 東京ヴェルディ1969ユース | 2005 | 2022 | 現役引退 ベガルタ仙台 クラブコミュニケーター |
| 渡辺広大 | 1986年12月4日 | DF | 市立船橋高校 | 2005 | 2014 | 現役引退 VONDS市原 ヘッドコーチ |
| 白井博幸 | 1974年6月17日 | DF | 湘南ベルマーレ | 2006 | 2007 | 現役引退 名古屋経済大学 監督 |
| 丸山良明 | 1974年10月12日 | DF | アルビレックス新潟 | 2006 | 2007 | 現役引退 セレッソ大阪 アカデミーダイレクター |
| 1979年6月1日 | MF | 2006 | 2007 | 現役引退 | ||
| 1980年10月5日 | FW | 2006 | 2006 | 現役引退 | ||
| 池田昇平 | 1981年4月27日 | DF | サンフレッチェ広島 | 2006 | 2006 | 現役引退 清水エスパルスジュニアユース三島U-15 監督 |
| 熊林親吾 | 1981年6月23日 | MF | 横浜F・マリノス | 2006 | 2007 | 現役引退 ブラウブリッツ秋田 アカデミーダイレクター |
| 村松潤 | 1982年4月10日 | MF | 清水エスパルス | 2006 | 2006 | 現役引退 |
| 大橋良隆 | 1983年7月1日 | MF | 仙台大学 | 2006 | 2007 | 現役引退 |
| 中島裕希 | 1984年6月16日 | FW | 鹿島アントラーズ | 2006 | 2011 | FC町田ゼルビア |
| 1985年2月27日 | MF | 2006 | 2006 | 現役引退 | ||
| 金子慎二 | 1987年4月3日 | MF | ジェフユナイテッド市原ユース | 2006 | 2008 | 現役引退 |
| 左山晋平 | 1987年5月4日 | DF | 広島観音高校 | 2006 | 2007 | 現役引退 |
| 1973年6月26日 | MF | 2007/7 | 2007/12 | 現役引退 | ||
| 永井篤志 | 1974年12月23日 | MF | モンテディオ山形 | 2007 | 2010 | 現役引退 ベガルタ仙台ジュニアユース コーチ |
| 1977年5月22日 | GK | サガン鳥栖 | 2007 | 2008 | 現役引退 AC長野パルセイロ GKコーチ |
|
| 岡山一成 | 1978年4月24日 | DF | 柏レイソル | 2007 | 2008 | ザスパ群馬 ヘッドコーチ |
| 1978年11月28日 | MF | 2007 | 2007 | 現役引退 | ||
| 田ノ上信也 | 1980年2月5日 | MF | 横浜F・マリノス | 2007 | 2008 | 現役引退 |
| 林卓人 | 1982年8月9日 | GK | コンサドーレ札幌 | 2007 | 2013 | 現役引退 サンフレッチェ広島 GKコーチ |
| 1983年9月22日 | FW | 2007 | 2007 | 現役引退 | ||
| 細川淳矢 | 1984年6月24日 | DF | 仙台大学 | 2007 | 2011 | 現役引退 水戸ホーリーホック コーチ |
| 田村直也 | 1984年11月20日 | MF | 中央大学 | 2007 | 2013 | 現役引退 YUKI FOOTBALL ACADEMYジュニアユース 監督 |
| 1987年8月17日 | MF | 2007 | 2007/6 | 現役引退 | ||
| 1988年1月5日 | FW | 2007 | 2007/6 | 現役引退 | ||
| 鈴木弾 | 1989年3月9日 | FW | ベガルタ仙台ユース | 2007 | 2009 | 現役引退 |
| 佐藤由紀彦 | 1976年5月11日 | MF | 柏レイソル | 2008 | 2008 | 現役引退 SCDスポーツクラブ スクールアドバイザー |
| 平瀬智行 | 1977年5月23日 | FW | ヴィッセル神戸 | 2008 | 2010 | 現役引退 ベガルタ仙台 強化部担当部長スカウト |
| 宮沢正史 | 1978年4月24日 | MF | 大分トリニータ | 2008 | 2008 | 現役引退 中央大学 監督 |
| 斉藤大介 | 1980年8月29日 | MF | 京都サンガF.C. | 2008 | 2011/7 | 現役引退 |
| 1982年1月30日 | FW | 2008 | 2008 | 現役引退 | ||
| 飛弾暁 | 1984年4月18日 | MF | 川崎フロンターレ | 2008 | 2009 | 現役引退 FC.ISE-SHIMA ヘッドコーチ |
| 一柳夢吾 | 1985年4月2日 | DF | 東京ヴェルディ | 2008 | 2010 | |
| 三澤純一 | 1985年5月21日 | MF | 筑波大学 | 2008 | 2010 | 現役引退 |
| 西山貴永 | 1985年7月11日 | MF | 横浜FC | 2008 | 2009 | 現役引退 川崎フロンターレU-15等々力 コーチ |
| 田中康平 | 1985年12月11日 | FW | 鹿島アントラーズ | 2008 | 2009 | 現役引退 |
| 関憲太郎 | 1986年3月9日 | GK | 横浜FC | 2008 | 2020 | 現役引退 岐阜聖徳学園大学 GKコーチ |
| 桜井繁 | 1979年6月29日 | GK | ヴァンフォーレ甲府 | 2009 | 2014 | 現役引退 |
| 1979年10月21日 | DF | 横浜FC | 2009 | 2010 | 現役引退 | |
| 1982年3月9日 | FW | 現役引退2009 | 2009 | |||
| 1984年2月20日 | DF | 2009 | 2012 | 現役引退 | ||
| 1986年6月9日 | FW | 2009 | 2009 | 現役引退 | ||
| 曽我部慶太 | 1988年7月2日 | MF | ヴィッセル神戸 | 2009 | 2009 | 現役引退 ヴェロスクロノス都農 コーチ |
| 奥埜博亮 | 1989年8月14日 | MF | V・ファーレン長崎 | 2009 | 2018 | 湘南ベルマーレ |
| 島川俊郎 | 1990年5月28日 | DF | 柏レイソルU-18 | 2009 | 2013 | SC相模原 |
| 1981年1月13日 | MF | 大分トリニータ | 2010 | 2010 | 現役引退 | |
| 1982年7月27日 | FW | 2010 | 2010 | 現役引退 | ||
| 太田吉彰 | 1983年6月11日 | MF | ジュビロ磐田 | 2010 | 2014 | 品川CC横浜 |
| 赤嶺真吾 | 1983年12月8日 | FW | FC東京 | 2010 | 2014 | 現役引退 ファジアーノ岡山 アカデミー育成部 ストライカーコーチ |
| 高橋義希 | 1985年5月14日 | MF | サガン鳥栖 | 2010 | 2011 | 現役引退 サガン鳥栖 サガン・リレーションズ・オフィサー兼スクール統括 |
| 鎌田次郎 | 1985年7月28日 | DF | 柏レイソル | 2010 | 2015 | 現役引退 下丸子シューターズSC 監督(U12担当) |
| 1986年4月13日 | FW | 2010 | 2010 | 現役引退 | ||
| 1976年3月23日 | FW | 鹿島アントラーズ | 2011 | 2011 | 現役引退 | |
| 柳沢敦 | 1977年5月27日 | FW | 京都サンガF.C. | 2011 | 2014 | 現役引退 鹿島アントラーズ コーチ |
| 1981年7月1日 | DF | 城南一和天馬 | 2011 | 2011 | 現役引退 | |
| 角田誠 | 1983年7月10日 | DF | 京都サンガF.C. | 2011 | 2014 | 現役引退 レイラック滋賀 監督 |
| 松下年宏 | 1983年10月17日 | MF | FC東京 | 2011 | 2013 | 現役引退 V・ファーレン長崎U-12 監督 |
| 1984年3月22日 | FW | 京都サンガF.C. | 2011 | 2011 | 現役引退 | |
| 1984年5月3日 | MF | 2011 | 2011 | 現役引退 | ||
| 原田圭輔 | 1988年6月11日 | DF | 筑波大学 | 2011 | 2012 | 現役引退 |
| 武藤雄樹 | 1988年11月7日 | FW | 流通経済大学 | 2011 | 2014 | SC相模原 |
| 川俣慎一郎 | 1989年7月23日 | GK | 鹿島アントラーズ | 2011 | 2011 | 現役引退 |
| 石川慧 | 1992年9月30日 | GK | ブラウブリッツ秋田 | 2011 | 2017 | ヴァンフォーレ甲府 |
| 内山俊彦 | 1978年10月21日 | DF | ヴァンフォーレ甲府 | 2012 | 2012 | 現役引退 福島ユナイテッドFC ヘッドコーチ |
| 上本大海 | 1982年6月1日 | DF | セレッソ大阪 | 2012 | 2015 | 現役引退 大分トリニータ 強化部スカウト |
| 1987年4月10日 | MF | 2012 | 2012 | 現役引退 | ||
| 阿部陽輔 | 1990年5月24日 | GK | 横浜F・マリノス | 2012 | 2012 | 現役引退 |
| 蜂須賀孝治 | 1990年7月20日 | DF | 仙台大学 | 2012 | 2023 | 現役引退 ブラウブリッツ秋田 事業部 |
| 越後雄太 | 1993年4月27日 | MF | ベガルタ仙台ユース | 2012 | 2013 | 現役引退 |
| 藤村慶太 | 1993年9月2日 | MF | 盛岡商業高校 | 2012 | 2018 | 鹿児島ユナイテッドFC |
| 佐々木勇人 | 1982年11月29日 | MF | ガンバ大阪 | 2013 | 2014 | 現役引退 東北学院大学 ヘッドコーチ |
| 石川直樹 | 1985年9月13日 | DF | アルビレックス新潟 | 2013 | 2017/7 | 現役引退 北海道コンサドーレ札幌 アカデミーダイレクター |
| 1986年10月29日 | MF | 2013 | 2013 | 現役引退 | ||
| 1988年8月29日 | MF | セレッソ大阪 | 2013 | 2013 | ||
| 和田拓也 | 1990年7月28日 | DF | 東京ヴェルディ | 2013 | 2013 | RB大宮アルディージャ |
| 二見宏志 | 1992年3月20日 | DF | 阪南大学 | 2013 | 2016/7 | 現役引退 |
| 野沢拓也 | 1981年8月12日 | MF | 鹿島アントラーズ | 2014/7 | 2017 | 現役引退 |
| 鈴木規郎 | 1984年2月14日 | DF | 大宮アルディージャ | 2014 | 2014 | 現役引退 株式会社By players 代表取締役 |
| 1985年3月27日 | GK | 2014/3 | 2014/5 | |||
| 武井択也 | 1986年1月25日 | MF | ガンバ大阪 | 2014 | 2015 | 現役引退 國學院大學栃木高校 監督 |
| 1987年1月7日 | MF | 2014 | 2014/6 | 現役引退 | ||
| 八反田康平 | 1990年1月8日 | MF | 清水エスパルス | 2014 | 2014 | ジェイリースFC |
| 山本大貴 | 1991年11月15日 | FW | 駒澤大学 | 2014 | 2015 | 現役引退 松本山雅FC 企画広報部 |
| シュミット ダニエル | 1992年2月3日 | GK | 松本山雅FC | 2014 | 2019/7 | 名古屋グランパス |
| 1989年8月7日 | FW | 2014/6 | 2019 | |||
| 多々良敦斗 | 1987年6月23日 | DF | 松本山雅FC | 2015 | 2015 | LaBOLA仙台 |
| 金久保順 | 1987年7月26日 | MF | 大宮アルディージャ | 2015 | 2018/7 | 現役引退 水戸啓明高校 コーチ |
| 茂木駿佑 | 1996年10月2日 | MF | ツエーゲン金沢 | 2015 | 2018 | FC琉球 |
| 西村拓真 | 1996年10月22日 | FW | 富山第一高校 | 2015 | 2021 | FC町田ゼルビア |
| 渡部博文 | 1987年7月7日 | DF | 柏レイソル | 2015 | 2016 | 現役引退 レノファ山口 代表取締役社長 |
| 平岡康裕 | 1986年5月23日 | DF | 清水エスパルス | 2016 | 2022 | 現役引退 岳南Fモスペリオ コーチ |
| 大岩一貴 | 1989年8月17日 | DF | ジェフユナイテッド千葉 | 2016 | 2019 | 湘南ベルマーレ |
| 三田啓貴 | 1990年9月14日 | MF | FC東京 | 2016 | 2017 | |
| 1992年12月18日 | MF | 2016 | 2017/5 | |||
| 差波優人 | 1993年6月28日 | MF | 明治大学 | 2016 | 2018 | 現役引退 ベガルタ仙台 アカデミースカウト兼アカデミーコーチ |
| 椎橋慧也 | 1997年6月20日 | MF | 市立船橋高校 | 2016 | 2020 | 名古屋グランパス |
| 常田克人 | 1997年11月27日 | DF | 大分トリニータ | 2016 | 2020 | SC相模原 |
| 小島雅也 | 1997年11月9日 | DF | ベガルタ仙台ユース | 2016 | 2017 | ツエーゲン金沢 |
| 佐々木匠 | 1998年3月30日 | MF | レノファ山口FC | 2016 | 2021 | |
| 石原直樹 | 1984年8月14日 | FW | 浦和レッズ | 2017 | 2019 | 現役引退 湘南ベルマーレU-15EAST(U-14) コーチ |
| 増嶋竜也 | 1985年4月22日 | DF | 柏レイソル | 2017 | 2017 | 現役引退 SHIBUYA CITY FC 監督 |
| 平山相太 | 1985年6月6日 | FW | FC東京 | 2017 | 2017 | 現役引退 仙台大学 監督 |
| 1992年3月13日 | FW | 2017 | 2017 | |||
| 中野嘉大 | 1993年2月24日 | MF | 川崎フロンターレ | 2017 | 2018 | 横浜FC |
| 山田満夫 | 1994年5月26日 | MF | 仙台大学 | 2017 | 2017 | |
| 永戸勝也 | 1995年1月15日 | DF | 法政大学 | 2017 | 2019 | ヴィッセル神戸 |
| 1999年3月23日 | GK | 福島ユナイテッドFC | 2017/3 | 2020 | ||
| ジャーメイン良 | 1995年4月19日 | FW | 流通経済大学 | 2017/6 | 2020 | サンフレッチェ広島 |
| 古林将太 | 1991年5月11日 | MF | 名古屋グランパス | 2017/7 | 2018 | 現役引退 湘南ベルマーレ 事業本部 運営部 |
| 野津田岳人 | 1994年6月6日 | MF | サンフレッチェ広島 | 2017/8 | 2018 | |
| 1995年1月26日 | DF | 2017/8 | 2017/12 | |||
| 阿部拓馬 | 1987年12月5日 | FW | 2018 | 2019 | 現役引退 | |
| 1988年5月17日 | DF | ガンバ大阪 | 2018 | 2020 | FC TOSU | |
| 庄司悦大 | 1989年9月14日 | MF | FC岐阜 | 2018 | 2018 | 現役引退 FC岐阜 営業兼スクールコーチ |
| 川浪吾郎 | 1991年4月30日 | GK | アルビレックス新潟 | 2018 | 2020 | ファジアーノ岡山 |
| 板倉滉 | 1997年1月27日 | DF | 川崎フロンターレ | 2018 | 2018 | |
| 1997年3月30日 | FW | 2018/2 | 2018 | |||
| 矢島慎也 | 1994年1月18日 | MF | ガンバ大阪 | 2018/6 | 2018/12 | 清水エスパルス |
| ハーフナー マイク | 1987年5月20日 | FW | ヴィッセル神戸 | 2018/7 | 2018/12 | 現役引退 FC OK’DELESUN クラブアドバイザー |
| 1988年8月28日 | DF | 2019 | 2021/8 | 現役引退 | ||
| 照山颯人 | 2000年8月28日 | DF | アスルクラロ沼津 | 2019 | 2022 | V・ファーレン長崎 |
| 飯尾竜太朗 | 1991年1月30日 | MF | V・ファーレン長崎 | 2019 | 2020 | V・ファーレン長崎 |
| 兵藤慎剛 | 1985年7月29日 | MF | 北海道コンサドーレ札幌 | 2019 | 2020 | 現役引退 早稲田大学 監督 |
| 松下佳貴 | 1994年3月3日 | MF | ヴィッセル神戸 | 2019 | 2024 | 藤枝MYFC |
| 石原崇兆 | 1992年11月17日 | MF | 松本山雅FC | 2019 | 2022 | ツエーゲン金沢 |
| 吉尾海夏 | 1998年6月28日 | MF | 横浜F・マリノス | 2019 | 2019 | モンテディオ山形 |
| 道渕諒平 | 1994年6月16日 | MF | ヴァンフォーレ甲府 | 2019 | 2020/10 | |
| 田中渉 | 2000年9月3日 | MF | 桐生第一高校 | 2019 | 2022 | モンテディオ山形 |
| 長沢駿 | 1988年9月25日 | FW | ガンバ大阪 | 2019 | 2020 | 京都サンガF.C. |
| 1990年6月13日 | FW | 2019/7 | 2019/12 | |||
| 1991年8月31日 | GK | 2019/7 | 2021 | 横浜FC | ||
| 中原彰吾 | 1994年5月19日 | MF | 北海道コンサドーレ札幌 | 2019/7 | 2021 | 現役引退 北海道コンサドーレ札幌U-12(雁来U-7〜10) コーチ |
| 小畑裕馬 | 2001年11月7日 | GK | ベガルタ仙台ユース | 2020 | 2024 | アビスパ福岡 |
| 浜崎拓磨 | 1993年2月1日 | DF | 水戸ホーリーホック | 2020 | 2020 | ヴェルスパ大分 |
| 吉野恭平 | 1984年11月8日 | DF | サンフレッチェ広島 | 2020 | 2022 | セレッソ大阪 |
| 1995年8月23日 | DF | 2020 | 2020 | |||
| 1991年4月27日 | MF | サガン鳥栖 | 2020 | 2021/4 | 現役引退 | |
| 赤﨑秀平 | 1991年9月1日 | FW | 名古屋グランパス | 2020 | 2022/3 | 現役引退 FC QOL MITO CIRUELA GM |
| 1994年2月11日 | FW | 2020 | 2020 | |||
| 山田寛人 | 2000年3月7日 | FW | FC琉球 | 2020/2 | 2023 | サガン鳥栖 |
| 柳貴博 | 1997年8月5日 | DF | FC東京 | 2020/2 | 2020 | ファジアーノ岡山 |
| 1997年9月25日 | GK | 2021 | 2022 | |||
| 井岡海都 | 1998年4月27日 | GK | 仙台大学 | 2021 | 2022 | V・ファーレン長崎 |
| アピアタウィア久 | 1998年10月18日 | DF | 流通経済大学 | 2021 | 2021 | 京都サンガF.C. |
| 真瀬拓海 | 1998年5月3日 | DF | 阪南大学 | 2021 | ベガルタ仙台 | |
| 長倉颯 | 1996年4月29日 | DF | FC岐阜 | 2021 | 2021 | ツエーゲン金沢 |
| 氣田亮真 | 1997年8月12日 | MF | V・ファーレン長崎 | 2021 | 2023 | モンテディオ山形 |
| 秋山陽介 | 1995年4月13日 | MF | 名古屋グランパス | 2021 | 2023 | |
| 上原力也 | 1996年8月25日 | MF | ジュビロ磐田 | 2021 | 2021 | ジュビロ磐田 |
| 加藤千尋 | 1998年12月12日 | MF | 流通経済大学 | 2021 | 2023 | 水戸ホーリーホック |
| 1991年3月7日 | MF | 浦和レッズ | 2021 | 2021/7 | 現役引退 | |
| 皆川佑介 | 1991年10月9日 | FW | 横浜FC | 2021 | 2022 | |
| 1996年9月24日 | FW | 2021 | 2021 | エリース豊島FC | ||
| 1992年6月15日 | MF | 2021/3 | 2023 | |||
| 1998年10月4日 | FW | 2021/4 | 2022 | |||
| 福森直也 | 1992年8月29日 | DF | 清水エスパルス | 2021/8 | 2023 | FC今治 |
| 富樫敬真 | 1993年8月10日 | FW | V・ファーレン長崎 | 2021/8 | 2022 | |
| 杉本大地 | 1993年7月15日 | GK | ジュビロ磐田 | 2022 | 2023/3 | 名古屋グランパス |
| 内田裕斗 | 1995年4月29日 | DF | サガン鳥栖 | 2022 | 2024 | 現役引退 |
| 若狭大志 | 1989年7月24日 | DF | 東京ヴェルディ | 2022 | 2023 | 現役引退 ベガルタ仙台ジュニア コーチ(U-10監督) |
| 2000年9月17日 | DF | 2022 | 2023 | 鹿島アントラーズ | ||
| 大曽根広汰 | 1999年8月17日 | MF | 日本体育大学 | 2022 | 2023 | 藤枝MYFC |
| 遠藤康 | 1988年4月7日 | MF | 鹿島アントラーズ | 2022 | 2024 | 現役引退 なかのFC 代表 IRIS.F.C コーチ兼スカウト |
| 名倉巧 | 1998年6月3日 | MF | V・ファーレン長崎 | 2022 | 2022 | V・ファーレン長崎 |
| 1990年3月30日 | MF | 2022 | 2022 | |||
| 鎌田大夢 | 2001年6月23日 | MF | 福島ユナイテッドFC | 2022 | ベガルタ仙台 | |
| 中山仁斗 | 1992年2月6日 | FW | 水戸ホーリーホック | 2022 | 2024 | クリアソン新宿 |
| オナイウ情滋 | 2000年11月11日 | MF | 新潟医療福祉大学 | 2022/7 | 2025/8 | 横浜F・マリノス |
| 梅田陸空 | 2000年10月27日 | GK | 大阪学院大学 | 2023 | ベガルタ仙台 | |
| 林彰洋 | 1987年5月7日 | GK | FC東京 | 2023 | ベガルタ仙台 | |
| 小出悠太 | 1994年10月20日 | DF | 大分トリニータ | 2023 | 2024 | ヴァンフォーレ甲府 |
| 菅田真啓 | 1997年6月28日 | DF | ロアッソ熊本 | 2023 | ベガルタ仙台 | |
| 1992年12月1日 | MF | 2023 | 2023 | |||
| 相良竜之介 | 2002年8月17日 | MF | サガン鳥栖 | 2023 | ベガルタ仙台 | |
| 郷家友太 | 1999年6月10日 | MF | ヴィッセル神戸 | 2023 | ベガルタ仙台 | |
| 工藤蒼生 | 2000年5月31日 | MF | 阪南大学 | 2023 | ベガルタ仙台 | |
| 菅原龍之助 | 2000年7月28日 | FW | 産業能率大学 | 2023 | 栃木SC | |
| 1993年1月8日 | FW | 2023 | 2023 | |||
| 松澤香輝 | 1992年4月3日 | GK | 徳島ヴォルティス | 2023/3 | ベガルタ仙台 | |
| 松崎快 | 1997年11月22日 | MF | 浦和レッズ | 2023/7 | 2023/12 | 清水エスパルス |
| 齋藤学 | 1990年4月4日 | FW | 2023/7 | 2023/12 | アスルクラロ沼津 | |
| 長澤和輝 | 1991年12月16日 | MF | 名古屋グランパス | 2023/8 | 2024/8 | |
| 石尾陸登 | 2001年8月7日 | DF | 仙台大学 | 2024 | ベガルタ仙台 | |
| 工藤真人 | 2001年5月7日 | MF | びわこ成蹊スポーツ大学 | 2024 | 高知ユナイテッドSC | |
| 西丸道人 | 2005年6月15日 | FW | 神村学園高等部 | 2024 | カマタマーレ讃岐 | |
| 有田恵人 | 2002年1月24日 | MF | 中央大学 | 2024 | ベガルタ仙台 | |
| 髙田椋汰 | 2000年6月10日 | DF | ブラウブリッツ秋田 | 2024 | ベガルタ仙台 | |
| 2001年3月6日 | DF | 横浜FC | 2024 | ベガルタ仙台 | ||
| 知念哲矢 | 1997年11月8日 | DF | 浦和レッズ | 2024 | 水戸ホーリーホック | |
| 名願斗哉 | 2004年6月29日 | MF | 川崎フロンターレ | 2024 | 2025/8 | 川崎フロンターレ |
| 1998年7月16日 | FW | 2024 | ベガルタ仙台 | |||
| 松井蓮之 | 2000年2月27日 | MF | 川崎フロンターレ | 2024/3 | ベガルタ仙台 | |
| 梅木翼 | 1998年11月24日 | FW | レノファ山口FC | 2024/6 | ブラウブリッツ秋田 | |
| 實藤友紀 | 1989年1月19日 | DF | 横浜F・マリノス | 2024/7 | 2025/7 | カターレ富山 |
| 奥山政幸 | 1993年7月28日 | DF | FC町田ゼルビア | 2024/8 | ベガルタ仙台 | |
| 堀田大暉 | 1994年10月5日 | GK | ファジアーノ岡山 | 2025 | ベガルタ仙台 | |
| 石井隼太 | 2001年7月6日 | DF | 水戸ホーリーホック | 2025 | ベガルタ仙台 | |
| 井上詩音 | 2000年4月25日 | DF | 名古屋グランパス | 2025 | ベガルタ仙台 | |
| 武田英寿 | 2001年9月15日 | MF | 浦和レッズ | 2025 | ベガルタ仙台 | |
| 南創太 | 2006年6月15日 | MF | 日章学園高校 | 2025 | ベガルタ仙台 | |
| 湯谷杏吏 | 2002年7月8日 | MF | 中央大学 | 2025 | ベガルタ仙台 | |
| 横山颯大 | 2006年5月30日 | MF | ベガルタ仙台ユース | 2025 | ベガルタ仙台 | |
| 荒木駿太 | 1999年10月24日 | FW | FC町田ゼルビア | 2025 | ベガルタ仙台 | |
| 1996年6月25日 | FW | 2025 | ベガルタ仙台 | |||
| 宮崎鴻 | 1999年8月5日 | FW | 栃木SC | 2025 | ベガルタ仙台 | |
| 安野匠 | 2006年4月8日 | FW | 帝京長岡高校 | 2025 | ベガルタ仙台 | |
| 小林心 | 2000年9月29日 | FW | 高知ユナイテッドSC | 2025/6 | ベガルタ仙台 | |
| 山内日向汰 | 2001年5月30日 | MF | 川崎フロンターレ | 2025/7 | ベガルタ仙台 |
アカデミー出身者
| 生年度 | 名前 | Pos. | 出身 | Jr | JY | ユース | 進学先 | 入団チーム | 現在の所属 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1980 | 今川元樹 | MF | 東京都 | ブランメル仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | 現役引退 クーバーサッカースクール東久留米校・オアシス相模原校 スクールマスター |
|||
| 木村孝次 | DF | 宮城県 | ブランメル仙台Y | ソニー仙台FC | 現役引退 | ||||
| 佐山敏 | DF | 鹿児島県 | ブランメル仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | 現役引退 | ||||
| 1982 | 斉藤紀由 | MF | 仙台市 | ベガルタ仙台Y | 東京農業大学 | アルテ高崎 | 現役引退 | ||
| 斎藤太一郎 | MF | 群馬県 | ベガルタ仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | 現役引退 | ||||
| 1983 | 西洋祐 | MF | 仙台市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | 現役引退 ベガルタ仙台 コーチ |
||
| 1986 | 大久保剛志 | MF | 岩沼市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | 現役引退 YUKI FOOTBALL ACADEMY アカデミーダイレクター |
||
| 1988 | 鈴木弾 | FW | 福島県 | 尚志高校 ベガルタ仙台Y |
ベガルタ仙台(昇格) | 現役引退 | |||
| 1989 | 奥埜博亮 | MF | 大阪府 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 仙台大学 | ベガルタ仙台 | 湘南ベルマーレ | |
| 1991 | 菅井拓也 | DF | 仙台市 | 仙台JY | 聖和学園高校 仙台大学 |
ヴァンラーレ八戸 | アスルクラロ沼津 | ||
| 菅井慎也 | DF | 仙台市 | 仙台JY | 聖和学園高校 仙台大学 |
ヴァンラーレ八戸 | 現役引退 | |||
| 西村光司 | FW | 北海道 | ベガルタ仙台Y | 仙台大学 | ラインメール青森FC | 現役引退 | |||
| 嶺岸佳介 | DF | 仙台市 | 仙台JY | 東北高校 国士舘大学 |
ツエーゲン金沢 | 現役引退 | |||
| 1993 | 五十嵐亘 | FW | 宮城県 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 東京学芸大学 | ソニー仙台FC | 現役引退 | |
| 越後雄太 | MF | 石巻市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | 現役引退 | |||
| 加藤博人 | MF | 宮城県 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 明海大学 | FC TIAMO枚方 | 現役引退 | ||
| 1994 | 堀田大暉 | GK | 仙台市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 東海大学 | 福島ユナイテッドFC | ベガルタ仙台 | |
| 1994 | 千田海人 | DF | 仙台市 | ベガルタ仙台Y | 神奈川大学 | ブラウブリッツ秋田 | 鹿島アントラーズ | ||
| 道渕諒平 | MF | 仙台市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 明治大学 | ヴァンフォーレ甲府 | |||
| 菊地佑太 | DF | 仙台市 | 仙台Jr | 仙台JY | 神奈川大学 | ||||
| 1996 | 熊谷駿 | DF | 仙台市 | 仙台Jr | 仙台JY | 仙台育英学園高校 | ヴァンフォーレ甲府 | 現役引退 | |
| 茂木駿佑 | MF | 東京都文京区 | ベガルタ仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | FC琉球 | ||||
| 辛島侑烈 | MF | 福島県福島市 | 仙台JY | 桐蔭学園高校 びわこ成蹊スポーツ大学 |
|||||
| 1997 | 小島雅也 | DF | 埼玉県行田市 | ベガルタ仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | ツエーゲン金沢 | |||
| 佐々木匠 | MF | 仙台市 | 仙台Jr | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | |||
| 吉田伊吹 | FW | 仙台市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 産業能率大学 | AC長野パルセイロ | ガイナーレ鳥取 | ||
| 田中勘太 | GK | 岩手県大船渡市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | びわこ成蹊スポーツ大学 | カターレ富山 | 栃木シティFC | ||
| 村越健太 | MF | 千葉県松戸市 | ベガルタ仙台Y | 流通経済大学 | 南葛SC | 栃木シティFC | |||
| 縄靖也 | MF | 山形県天童市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 中央大学 | 北海道十勝スカイアース | ミネベアミツミFC | ||
| 1998 | 今野滉也 | MF | 仙台市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 日本体育大学 | 仙台SASUKE.FC | ||
| 橋本峻輝 | MF | 登米市 | 仙台Jr | 仙台JY | 東北高校 国士舘大学 |
MIOびわこ滋賀 | ベルガロッソいわみ | ||
| 佐藤岬 | MF | 仙台市 | 仙台JY | 仙台商業高校 拓殖大学 |
OFKペトロヴァツ | ||||
| 1999 | 郷家友太 | MF | 多賀城市 | 仙台JY | 青森山田高校 | ヴィッセル神戸 | ベガルタ仙台 | ||
| 1999 | 荒井秀賀 | MF | 山形県山形市 | 仙台Jr | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 栃木SC | 沖縄SV | |
| 藤村涼平 | MF | ベガルタ仙台Y | 現役引退 | ||||||
| 2000 | 工藤蒼生 | MF | 仙台市 | 仙台Jr | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 阪南大学 | ベガルタ仙台 | ベガルタ仙台 |
| 2000 | 菅原龍之助 | FW | 石巻市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 産業能率大学 | ベガルタ仙台 | 栃木SC | |
| 2000 | 檀崎竜孔 | MF | 名取市 | 仙台Jr | 青森山田中学校 青森山田高校 |
北海道コンサドーレ札幌 | |||
| 粟野健翔 | MF | 山形県上山市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 仙台大学 | 福島ユナイテッドFC | 福島ユナイテッドFC | ||
| 山下諒時 | DF | 茨城県古河市 | ベガルタ仙台Y | 拓殖大学 | SC相模原 | FC大阪 | |||
| 志村滉 | DF | 仙台市 | 仙台Jr | 仙台JY | 仙台育英学園高校 富士大学 |
松本山雅FC | SHIBUYA CITY FC | ||
| 伊藤綾汰 | MF | 仙台市 | 仙台Jr | 仙台JY | 尚志高校 法政大学 |
ソニー仙台FC | 高知ユナイテッドSC | ||
| 三文字瑠衣 | GK | 宮城県 | 仙台JY | 青森山田高校 新潟医療福祉大学 |
ラインメール青森FC | ラインメール青森FC | |||
| 2001 | 工藤真人 | MF | 青森県八戸市 | ベガルタ仙台Y | びわこ成蹊スポーツ大学 | ベガルタ仙台 | 高知ユナイテッドSC | ||
| 2001 | 武田英寿 | MF | 仙台市 | 仙台Jr | 青森山田中学校 青森山田高校 |
浦和レッズ | ベガルタ仙台 | ||
| 2001 | 小畑裕馬 | GK | 登米市 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | アビスパ福岡 | ||
| 芦部晃生 | FW | 美里町 | 仙台JY | ベガルタ仙台Y | 関東学院大学 | FC町田ゼルビア | 水戸ホーリーホック | ||
| 清水一雅 | MF | 群馬県 | ベガルタ仙台Y | びわこ成蹊スポーツ大学 | 福島ユナイテッドFC | 福島ユナイテッドFC | |||
| 2002 | 鈴木梨 | DF | 神奈川県横浜市 | ベガルタ仙台Y | 阪南大学 | Y.S.C.C横浜 | Y.S.C.C横浜 | ||
| 2004 | 大友豪士 | MF | 仙台市 | 仙台Jr | 仙台JY | 東北学院高校 | ソニー仙台FC | 東北学院大学 | |
| 2004 | 中田有祐 | FW | 群馬県 | ベガルタ仙台Y | 阪南大学 | ベガルタ仙台 (内定) | 阪南大学 | ||
| 2006 | 横山颯大 | MF | 北海道東神楽町 | ベガルタ仙台Y | ベガルタ仙台(昇格) | ベガルタ仙台 |
- 各国の全国リーグ (日本の場合、J1、J2、J3、JFL)に所属した選手。「所属」列に、最初に所属した全国リーグのチームを記載
- この背景色の選手は、「現在の所属」が「ベガルタ仙台」
- この背景色の選手は、「ベガルタ仙台」から「他チームに期限付き移籍中」
脚注
関連項目
- ベガルタ仙台の選手一覧のページへのリンク