吉尾海夏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 09:25 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| |
||||||
| 名前 | ||||||
| 愛称 | カイナ | |||||
| カタカナ | ヨシオ カイナ | |||||
| ラテン文字 | YOSHIO Kaina | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1998年6月28日(26歳) | |||||
| 出身地 | 兵庫県 | |||||
| 身長 | 169cm | |||||
| 体重 | 67kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | |
|||||
| ポジション | MF | |||||
| 背番号 | 20 | |||||
| 利き足 | 左足 | |||||
| ユース | ||||||
| 2005-2010 | 横浜F・マリノスプライマリー (横浜市立田奈小学校) |
|||||
| 2011-2013 | 横浜F・マリノスジュニアユース (横浜市立あかね台中学校) |
|||||
| 2014-2016 | 横浜F・マリノスユース (新栄高校) |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2017-2024 | |
30 | (2) | |||
| 2019 | → |
13 | (2) | |||
| 2020-2021 | → |
72 | (13) | |||
| 2024 | → |
18 | (1) | |||
| 2025- | |
|||||
| 代表歴2 | ||||||
| 2017 | |
|||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月23日現在。 2. 2023年1月28日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
吉尾 海夏(よしお かいな、1998年6月28日 - )は、兵庫県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・モンテディオ山形所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。
実弟の吉尾虹樹もプロサッカー選手(鹿児島ユナイテッドFC 所属)。
来歴
横浜F・マリノスの下部組織で育ち、2017年シーズンにトップチームへ昇格[1]。
2018年3月18日、第4節の浦和レッズ戦でJ1リーグデビューを果たした[2]。
2018年12月28日、ベガルタ仙台へ期限付き移籍で加入した[3]。2019年5月25日の清水エスパルス戦でプロ入り初ゴールを決めた[4]。
2020年1月6日、FC町田ゼルビアへの期限付き移籍が発表された[5]。
2022年シーズンから横浜F・マリノスに復帰[6]。3月6日、第3節の清水エスパルス戦でJ1初ゴールを決めた[7]。
2024年6月27日、Kリーグ1・済州ユナイテッドFCへの期限付き移籍が発表された[8]。
所属クラブ
- N2SC
- 2005年 - 2010年 横浜F・マリノスプライマリー (横浜市立田奈小学校)[6]
- 2011年 - 2013年 横浜F・マリノスジュニアユース (横浜市立あかね台中学校)[6]
- 2014年 - 2016年 横浜F・マリノスユース (神奈川県立新栄高等学校)[6]
- 2017年 - 2024年
横浜F・マリノス
- 2019年
ベガルタ仙台 (期限付き移籍) - 2020年 - 2021年
FC町田ゼルビア (期限付き移籍) - 2024年6月 - 同年12月
済州ユナイテッドFC (期限付き移籍)
- 2019年
- 2025年 -
モンテディオ山形
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2017 | 横浜FM | 35 | J1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 |
| 2018 | 6 | 0 | 6 | 0 | 1 | 0 | 13 | 0 | |||
| 2019 | 仙台 | 15 | 13 | 2 | 4 | 0 | 1 | 0 | 18 | 2 | |
| 2020 | 町田 | 14 | J2 | 33 | 3 | - | - | 33 | 3 | ||
| 2021 | 39 | 10 | - | 0 | 0 | 39 | 10 | ||||
| 2022 | 横浜FM | J1 | 9 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 13 | 1 | |
| 2023 | 25 | 15 | 1 | 6 | 2 | 2 | 0 | 23 | 3 | ||
| 2024 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||
| 韓国 | リーグ戦 | リーグ杯 | FA杯 | 期間通算 | |||||||
| 2024 | 済州 | 47 | K1 | 18 | 1 | - | 3 | 0 | 21 | 1 | |
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2025 | 山形 | 20 | J2 | ||||||||
| 通算 | 日本 | J1 | 43 | 4 | 23 | 2 | 7 | 0 | 73 | 6 | |
| 日本 | J2 | 72 | 13 | - | 0 | 0 | 72 | 13 | |||
| 韓国 | K1 | 18 | 1 | - | 3 | 0 | 21 | 1 | |||
| 総通算 | 133 | 18 | 23 | 2 | 10 | 0 | 166 | 20 | |||
| 国際大会個人成績 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
| AFC | ACL | |||
| 2022 | 横浜FM | 14 | 3 | 0 |
| 2023/24 | 25 | 6 | 0 | |
| 通算 | AFC | 9 | 0 | |
- 出場歴
- Jリーグ初出場:2018年3月18日 J1第4節 vs 浦和レッズ(埼玉スタジアム2002)
- Jリーグ初得点:2019年5月25日 J1第13節 vs 清水エスパルス(IAIスタジアム日本平)
タイトル
クラブ
- 横浜F・マリノスジュニアユース
- 日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会(2013年)
- 横浜F・マリノスユース
- 日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会(2015年)
- 横浜F・マリノス
代表
- 神奈川県選抜
- 第69回国民体育大会(2014年)
代表歴
脚注
- ^ “横浜FMの名に恥じない選手に…ユース所属のGK原田岳とMF吉尾海夏が来季トップ昇格へ”. ゲキサカ. (2016年10月25日) 2021年8月13日閲覧。
- ^ “横浜・吉尾がリーグデビュー 決勝点“演出”「次は結果を」”. スポニチ. (2018年3月18日) 2021年8月13日閲覧。
- ^ “横浜FM吉尾海夏が仙台に期限付き移籍…「大好きな横浜を離れ、仙台で挑戦」”. ゲキサカ. (2018年12月28日) 2021年8月13日閲覧。
- ^ “仙台吉尾「数的優位を」守備修正し本拠地初得点狙う”. 日刊スポーツ. (2019年5月31日) 2021年8月13日閲覧。
- ^ 『吉尾海夏選手 加入のお知らせ』(プレスリリース)FC町田ゼルビア、2020年1月6日。2021年8月13日閲覧。
- ^ a b c d 『吉尾海夏選手 期限付き移籍より復帰のお知らせ』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2021年12月26日。2021年12月26日閲覧。
- ^ 連戦でも強い横浜FM、小池龍太&吉尾海夏の今季初ゴールでホーム3連勝!!ゲキサカ(2022年3月6日)2022年3月6日閲覧。
- ^ 『吉尾 海夏選手 済州ユナイテッドFCへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2024年6月27日。2024年6月27日閲覧。
- ^ 『吉尾 海夏選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)モンテディオ山形、2024年12月23日。2024年12月23日閲覧。
- ^ “吉尾海夏選手 U-19日本代表 フランス遠征(第45回トゥーロン国際大会2017)メンバー選出のお知らせ”. 横浜F・マリノス (2017年5月18日). 2017年5月18日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 吉尾海夏 - Soccerway.com
- 吉尾海夏 - FootballDatabase.eu
- 吉尾海夏 - WorldFootball.net
- 吉尾海夏 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 吉尾海夏 - J.League Data Siteによる選手データ
- 吉尾海夏 - K League
- 吉尾海夏 (@kaina_yoshio) - X(旧Twitter)
- 吉尾海夏 (@kaina.yoshio) - Instagram
- 吉尾海夏のページへのリンク