蓮見知弘とは? わかりやすく解説

蓮見知弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 09:33 UTC 版)

蓮見 知弘
名前
カタカナ ハスミ トモヒロ
ラテン文字 HASUMI Tomohiro
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1972-06-06) 1972年6月6日(52歳)
出身地 東京都保谷市
身長 171cm[1]
体重 70kg[1]
選手情報
ポジション MF[1]DFFW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1991-1995 読売/ヴェルディ川崎 0 (0)
1996 富士通川崎 26 (2)
1997-1998 東京ガス 52 (7)
1999-2001 ベガルタ仙台 80 (11)
通算 158 (20)
代表歴
1990  日本ユース
1. 国内リーグ戦に限る。..現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

蓮見 知弘(はすみ ともひろ、1972年6月6日 - )は、東京都保谷市(現西東京市[2])出身の元サッカー選手。現役時代のポジションは主にミッドフィールダー(MF)[2]

来歴

Jリーグのヴェルディ川崎ベガルタ仙台でプレーした後、2001年限りで現役を引退[2]

所属クラブ

指導歴

  • 2002年-2004年 ベガルタ仙台 スクールコーチ
  • 2005年-2010年 ベガルタ仙台 下部組織コーチ
  • 2011年-2015年 ベガルタ仙台 アカデミースカウト
  • 2016年 東京ヴェルディコーチ[3][4]
  • 2017年- 東京ヴェルディジュニア監督[5]

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1990-91 読売Jr JSL2部 7 0 0 0 - 7 0
1991-92 読売 25 JSL1部 0 0 0 0 - 0 0
読売Jr JSL2部 25 2 - 25 2
1992 V川崎 - J - 0 0 0 0 0 0
1993 0 0 0 0 0 0 0 0
1994 0 0 0 0 0 0 0 0
1995 0 0 - 0 0 0 0
1996 富士通 旧JFL 26 2 - 4 0 30 2
1997 東京ガス 19 27 6 - 2 0 29 6
1998 25 1 - 3 1 28 2
1999 仙台 13 J2 11 0 0 0 1 0 12 0
2000 38 9 2 0 1 0 41 9
2001 31 2 2 1 0 0 33 3
通算 日本 J 0 0 0 0 0 0 0 0
日本 J2 80 11 4 1
日本 JSL1部 0 0 0 0 - 0 0
日本 JSL2部 32 2 0 0 - 32 2
日本 旧JFL 78 9 -
総通算 165 20 4 1
その他の公式戦
出場歴

代表歴

脚注

  1. ^ a b c MF (2001年版) - ウェイバックマシン(2001年7月9日アーカイブ分) ベガルタ仙台
  2. ^ a b c ベガルタ仙台 蓮見知弘選手・瀬川誠選手 育成部コーチ就任のお知らせ - ウェイバックマシン(2002年2月10日アーカイブ分) ベガルタ仙台
  3. ^ 蓮見知弘コーチ就任のお知らせ - 2016年1月15日 東京ヴェルディ公式サイト
  4. ^ “J2東京V 冨樫監督に続きコーチ陣も総退陣 元W杯戦士・土肥GKコーチも”. スポニチアネックス. (2016年11月30日). https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/11/30/kiji/K20161130013821360.html 2016年11月30日閲覧。 
  5. ^ 2017シーズン アカデミー・女子チームスタッフ決定のお知らせ - 2017年1月14日 東京ヴェルディ公式サイト

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蓮見知弘」の関連用語

蓮見知弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蓮見知弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蓮見知弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS