千葉直樹とは? わかりやすく解説

千葉直樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/15 00:32 UTC 版)

千葉 直樹
名前
カタカナ チバ ナオキ
ラテン文字 CHIBA Naoki
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1977-07-24) 1977年7月24日(47歳)
出身地 宮城県仙台市
身長 179cm
体重 68kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
ユース
1993-1995 東北学院高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1996-2010 ベガルタ仙台[注 1] 430 (18)
通算 430 (18)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

千葉 直樹(ちば なおき、1977年7月24日 - )は、宮城県仙台市出身の元プロサッカー選手MF)、元フットサル選手で、ファッションモデルおよびローカルタレントでもある。ヴォスクオーレ仙台スーパーバイザー。東北学院高校卒業。

経歴

1996年東北学院高から当時ジャパンフットボールリーグブランメル仙台に入団。以来、「ベガルタ仙台」に名称が変わった後も1度も移籍することなく引退まで仙台に在籍し続けた。チームのJ1初昇格(2001年J2最終節)、2年後のJ2降格(2003年J1・2ndステージ最終節)、さらには7年ぶりのJ1復帰(2009年J2第48節)ならびにJ2初優勝(同年J2最終節)全てを経験した唯一の選手。また、地元・仙台出身であることから「Mr.ベガルタ」の異名を持つ。

2009年は、昇格を決めた48節水戸戦でもゴールを挙げるなど、自己最多の5ゴールを挙げた。

2010年11月2日、同年シーズン限りでの引退を発表[1]。12月4日のJ1リーグ最終節(対川崎=ユアスタ仙台)では後半から途中出場。この試合を以って、15年間の現役生活に終止符を打った。千葉の引退で"ブランメル仙台"時代を知る選手は中島浩司のみとなった(中島は2013年に引退)。

2011年よりスカパー仙台放送の解説者に就任した(主にベガルタ仙台戦中心)。またファッションモデルとして「いまドキmagazine」(仙台放送発行のフリーペーパー)や仙台コレクション(2013年は司会)にも出演。

2013年10月、東北フットサル1部のヴォスクオーレ仙台へ入団[2]。モデル・タレント業も継続する。

2015年10月4日、モデルの葛岡碧と入籍[3][4]

2016年、ヴォスクオーレ仙台のスーパーバイザーに就任[5][6]

2021年7月4日、葛岡との離婚が葛岡のインスタグラムなどで発表された[7][8]

所属クラブ

サッカー

フットサル

個人成績

サッカー

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1996 B仙台 29 旧JFL 0 0 - 0 0 0 0
1997 17 1 1 0 2 0 20 1
1998 7 26 0 4 0 4 0 34 0
1999 仙台 J2 31 0 2 0 2 0 35 0
2000 39 2 2 0 1 0 42 2
2001 38 1 2 0 3 1 43 2
2002 J1 17 0 5 0 0 0 22 0
2003 8 0 2 0 0 0 10 0
2004 J2 27 1 - 0 0 27 1
2005 36 1 - 1 0 37 1
2006 44 2 - 2 0 46 2
2007 43 4 - 0 0 43 4
2008 39 1 - 1 0 40 1
2009 40 5 - 4 0 44 5
2010 J1 25 0 3 0 1 0 29 0
通算 日本 J1 50 0 10 0 1 0 61 0
日本 J2 337 17 6 0 14 1 357 18
日本 旧JFL 43 1 5 0 6 0 54 1
総通算 430 18 21 0 21 1 472 19

その他の公式戦

記録

フットサル

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 オーシャン
アリーナ杯
全日本選手権 期間通算
2013 仙台 7 東北1部 - -
2014-15 Fリーグ
2015-16
通算 日本 Fリーグ
日本 東北1部 - -
総通算

出演

テレビ番組

テレビCM

  • 創建ホーム(現役時代)
  • toto(引退後)

ラジオ番組

脚注

  1. ^ 1998年までは「ブランメル仙台」

出典

関連項目

外部リンク


千葉直樹(ちば なおき)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 06:03 UTC 版)

押忍!!空手部」の記事における「千葉直樹(ちば なおき)」の解説

狂気連合幹部である大阪補佐一人で、他の補佐達同様森上先輩にあたる。北大阪を預かるパチキの名手当初は他の大阪補佐共々高木高圧的な態度快く思っていなかったが、森上から命懸けで「高木なら大阪任せられる」と告げられた事で和解阪神戦争でリック立ち向かうも、パチキが通じずに完敗

※この「千葉直樹(ちば なおき)」の解説は、「押忍!!空手部」の解説の一部です。
「千葉直樹(ちば なおき)」を含む「押忍!!空手部」の記事については、「押忍!!空手部」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「千葉直樹」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千葉直樹」の関連用語

千葉直樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千葉直樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千葉直樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの押忍!!空手部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS