CAオール・ボーイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 21:42 UTC 版)
オール・ボーイズ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
原語表記 | Club Atlético All Boys | |||
愛称 | Albo[1] Blanquinegro[2] |
|||
クラブカラー | 白、黒 | |||
創設年 | 1913年 | |||
所属リーグ | プリメーラ・ナシオナル | |||
所属ディビジョン | 2部 | |||
ホームタウン | ブエノスアイレス | |||
ホームスタジアム | エスタディオ・イスラス・マルビナス | |||
収容人数 | 12,148人[3] | |||
代表者 | ![]() |
|||
監督 | ![]() |
|||
公式サイト | 公式サイト | |||
|
||||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
クルブ・アトレティコ・オール・ボーイズ(Club Atlético All Boys (スペイン語発音: [ˈkluβ aˈtletiko ˈol ˈbojs]))は、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスのフロレスタ地区に本拠地を置く総合スポーツクラブである。1913年3月15日設立[6]。
歴史
「オール・ボーイズ」という名前は、創設者たちが皆若者だったことに由来する。
1914年、クラブはアルゼンチンサッカー協会に加盟しディビシオン・インテルメディア(División Intermedia、現2部)に参加した。1922年にプリメーラ・ディビシオン初昇格。
ライバル
最も良く知られたライバルクラブはヌエバ・チカゴである。1937年の初対戦以来、100回近くのダービーマッチが実現した。
創設以来のライバルはアルヘンティノス・ジュニアーズであるが、両クラブが同じディビジョンにいた期間が長くないため、前述のヌエバ・チカゴほどの盛り上がりはない。
タイトル
国内タイトル
- プリメーラB・メトロポリターナ (3): 1972, 1992-93, 2007-08
- プリメーラC・メトロポリターナ (2): 1946, 1950
国際タイトル
なし
歴代所属選手
フアン・バルバス 1994-1997
ガブリエル・アレハンドロ・キンジョウ 1997-1998
カルロス・アルベルト・マジョール 1997-1999
カルロス・ルーナ 2003-2004
エマヌエル・ジグリオッティ 2008-2009, 2011
クリスティアン・ファビアーニ 2010-2011
マティアス・レキ 2012-2013
オスカル・アウマダ 2012-2014
エミル・ファッシオーリ 2016-2018
脚注
- ^ Diario Olé: “El Albo abre el juego” (2014年2月6日). 2014年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月17日閲覧。
- ^ Secretaría de Prensa (2014年1月18日). Sitio oficial: “Amistoso: All Boys 0 - 0 Dock Sud”. 2014年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月18日閲覧。
- ^ http://www.allboyslocura.com.ar/informe.php?id=estadio
- ^ Secretaría de Prensa (2019年12月11日). Sitio oficial: “Nicolás Cambiasso nuevo presidente de All Boys”. 2019年12月12日閲覧。
- ^ Secretaría de Prensa (2024年7月26日). Sitio oficial: “Mariano Campodónico es el nuevo DT del Albo”. 2024年7月26日閲覧。
- ^ “Historia” (スペイン語). CA All Boys. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月5日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- CAオール・ボーイズ (caallboysoficial) - Facebook
- CAオール・ボーイズ (@caallboys) - X(旧Twitter)
- CAオール・ボーイズ (@caallboysoficial) - Instagram
- CAオール・ボーイズ - YouTubeチャンネル
- CAオール・ボーイズのページへのリンク