金子慎二とは? わかりやすく解説

金子慎二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/15 01:00 UTC 版)

金子 慎二
名前
カタカナ カネコ シンジ
ラテン文字 KANEKO Shinji
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1987-04-03) 1987年4月3日(37歳)
出身地 千葉県千葉市
身長 175cm
体重 67kg
選手情報
ポジション MF
ユース
2000-2005 ジェフユナイテッド千葉
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006-2008 ベガルタ仙台 0 (0)
2009-2010 FC琉球 54 (1)
2011-2012 ツエーゲン金沢 26 (0)
通算 80 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

金子 慎二(かねこ しんじ、1987年4月3日 - )は、千葉県出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー

来歴

2003年Jリーグユース選手権大会では準優勝に貢献。

ベガルタ仙台では主に攻撃的MF/守備的MF両方で起用されていた。トップ出場こそなかったが、2006年のリーグ戦序盤では新人ながらベンチ入りを果たした。

2008年2月6日夜、延岡市でのキャンプ中に、富田晋伍細川淳矢一柳夢吾と共に酒に酔って一般人の車を傷つけるという不祥事を起こした。騒ぎを聞きつけた手倉森監督が駆け付け、その場で示談が成立し、被害届は出されなかった。関わった選手には3か月の減俸が課せられた。

FC琉球では主に右のサイドバックで起用されて移籍1年目からレギュラーを獲得した。

2010年をもってFC琉球を契約満了となり、2011年よりツエーゲン金沢に移籍した。引退時期は不明だが、2020年現在は柏レイソル公認のサッカースクールである、柏レイソルアライアンスアカデミー長生においてジュニアユース担当のスタッフを務めている。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2006 仙台 29 J2 0 0 - 0 0 0 0
2007 0 0 - 1 0 1 0
2008 0 0 - 0 0 0 0
2009 琉球 25 JFL 29 1 - - 29 1
2010 25 0 - 2 0 27 0
2011 金沢 29 5 0 - 0 0 5 0
2012 25 21 0 - 1 0 22 0
通算 日本 J2 0 0 - 1 0 1 0
日本 JFL 80 1 - 3 0 83 1
総通算 80 1 - 4 0 84 1

代表歴

  • U-17日本代表

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金子慎二」の関連用語

金子慎二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金子慎二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金子慎二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS