オフィス・ティンカーベルの人々とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オフィス・ティンカーベルの人々の意味・解説 

オフィス・ティンカーベルの人々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 13:55 UTC 版)

半分、青い。」の記事における「オフィス・ティンカーベルの人々」の解説

赤坂にある、秋風の自宅兼マンガスタジオ。鈴愛が入所する寮「秋風ハウス」が隣接している秋風 羽織あきかぜ はおり) 演 - 豊川悦司 本名美濃権太(みのごんた)。1989年時点作品累計5000部超の、売れっ子少女漫画家1992年時点では「月刊ガーベラ」に『チープスリル』が連載されている。美術大学中退後、大阪百科事典のセールスマンになるが、30歳手前時に漫画家志し退社アルバイトしながら投稿しプロになった経歴を持つが、常に担当編集者には恵まれず歩んできた。感情高ぶる河内弁発する1985年S状結腸癌に冒される摘出手術を受け一命取り留める1989年から体調不調感じるも癌の再発恐れ定期検診受けずにいた。1990年本の説得受診し直腸癌罹患判明するが、早期段階のため内視鏡による摘出手術2日間の入院事なきを得る公に人物像シークレットとされてきたが、実体長髪サングラスをかけ、黒い服を身にまとった物事に強いこだわりを持つ気難しい中年男性(1990年時点50歳すぎ)で、妻も家庭持たず、かつて3頭のと1羽の兎を飼っていた。読者の顔を見たい動機開催したトークショー機に公に姿を公表する名古屋トークショーで鈴愛が差し入れした五平餅気に入り、彼女を楽屋呼び入れるその際に彼女が書いた漫画原稿見せられ基礎踏んでいない手法ながらも才能見込んで弟子入りを誘う。 鈴愛がオフィス・ティンカーベルで働き始めて間もなく、鈴愛を「岐阜」と呼ぶ。五平餅食べたさで鈴愛を誘ったことや、競争社会殺伐とする「秋風塾」の潤滑油役割期待したメシアシとしての採用だったことを明かすが、彼女に食い下がられて、与えた課題達成したことを認め秋風塾の特待生にする。後に、ほかの2人とは違い、山を駆け回っていたリアルさが鈴愛の持ち味も本人に語る。 秋風塾の3人に対して漫画指導厳しい。一方デビュー決まった裕子将来考え担当者との仲介連載紹介したり、破門になったボクテの原稿持ち込み先に陰で口利きしたり、鈴愛の連載作品ストーリー転換打診出版社側からされた際は、鈴愛の感性尊重し拒んで作風を守るなど、面倒見良い1999年の鈴愛が漫画家辞める時、「私の人生豊かにした」と3人について語る。2010年時点でも漫画家続けている。ユーコ好きな『A-Girl』の続編を彼女の生還祈って2011年の東日本大震災発生後の「月刊ガーベラ」に載せるため描く。3月28日には、律と鈴愛に宛てて速達で短い手紙を送る。 若菜(ひしもと わかな) 演 - 井川遥 秋風の有能な女性秘書マネージャー)。気難しい秋風も、彼女の言うことだけは素直に聞く美人で、ファッションピンクハウス系。 中学親元離れて全寮制お茶の水女子大学首席卒業後、大手出版社である「散英社」に入社27歳時に妻子持ち編集長恋に落ちるが、出世のために彼が手のひら返し失恋社内に居づらくなったところを担当する当時中堅漫画家秋風雇用され過去を持つ。 普段クール冷静な性格だが、怒ると早口言葉まくし立てる癖を持つ。また、正人の「鈴愛の彼氏」という冗談に先を越されるとは」と発言したことから、独身恋人もいないことが示唆されている。鈴愛と涼次の結婚式時に撮影されビデオでも同様の発言をしている。 鈴愛を陰で「五平餅」とあだ名するが、秋風の創作にいい刺激になる存在ではないか思っている。 小宮 裕子(こみや ゆうこ)→浅葱 裕子(あさぎ ゆうこ) 演 - 清野菜名 秋風の若手アシスタント秋風塾生。「ガーベラ漫画セミナー」の特待生。鈴愛と同年齢。愛称は「ユーコ」。 実家世田谷区裕福な家柄で、自身小学校からずっと私立一貫校女子校学んだ小学生時に骨折して入院した際に看護婦から『ユー・メイ・ドリーム』を教えてもらい、以降お気に入り楽曲にしている。これが縁で看護婦将来の夢としていたが、母がフランスかぶれで厳し毒親であることから反対恐れて言い出せずにいた。後に母は再婚していることもあり、1990年時点では自身軋轢生じていた。特に好きな秋風作品は『A-Girl』。 鈴愛と出会った当初は、無口表情乏しく、オフィス・ティンカーベルの職場環境を「3K」と評し、「秋風危険な香り」と忠告するまた、家族愛人間関係恵まれて育った鈴愛に嫉妬し甘え上手な調子者である性格指摘して取っ組み合い喧嘩となるが、やがて彼女の努力人柄受け入れて謝罪し打ち解ける大御所原稿落ちた穴埋めで、「月刊ガーベラ1992年4月号に小宮裕子名義で『5分待って』が読み切り掲載され秋風塾の中では最初にプロデビューする。その夏には同社週刊青年漫画誌「ビッグイブニング」での連載が決まる。 秋風からは「ドラマ向いている」と評される一方で1995年『5分待って』は145時点読者人気投票で下から2番目となり、担当編集者から残り3回での打ち切り告げられる以来スランプに陥り、主要部分執筆アシスタント任せ着飾って頻繁に夜遊び出かけるなど荒んでいく。やがて合コン知り合った浅葱結婚してインテリアコーディネーター目指すことを決め漫画家引退同年8月27日挙式する。 1999年時点では長男クウちゃん)がおり、子供の誕生機に実母和解している。2003年末、夫の仕事都合仙台転居することを鈴愛らに告げる。2007年看護学校入学看護師になり、2010年時点では仙台にある海が見え病院勤務していたが、2011年3月11日東日本大震災津波被災し死去享年40戒名は『慈温厚大姉』。 藤堂 誠とうどう まこと) 演 - 志尊淳 秋風の若手アシスタント秋風塾生で、「月刊リリー」の佳作常連者。 ゲイ美青年愛称は「ボクテ」(「僕って」が口癖のため)。高校生時代コミケ活躍し金沢鬼才」と呼ばれていた。実家は「藤堂呉服店」だが、両親漫画家への夢やゲイであることを理解され疎遠になっている。特に好きな秋風作品は『海の天辺』。秋風からは「天才」と評されている。 鈴愛がオフィス・ティンカーベルに来た当初から親切に接し一緒にスイーツ食べ放題に行く条件カケアミ技法教える。 裕子デビュー先を越され、さらに実家から家業後継縁談のために帰省促されて焦りプロデビュー持ちかける黒崎接触する。しかしネーム行き詰まり、鈴愛の作品神様メモ』のネーム譲ってもらい、お色気風に漫画仕上げて月刊アモーレ」に寄稿1992年7月号に読み切り掲載される。この件で秋風から破門言い渡され、オフィス・ティンカーベルを去る。時同じくして、自身投稿作品『女光源氏によろしく』が1992年の「ガーベラ大賞新人賞」を受賞する秋風辞退させる。 破門後は、改め他社でのメジャーデビュー目指し少女漫画雑誌月刊リリー」を有する丸山出版原稿持ち込み始める。やがてBOKUTTE名義の『女光源氏によろしく』が講談出版連載映画化もされ、1995年時点では、女子高生からサイン求められるほどの人気漫画家となっている。なお酒弱く飲みすぎるとからみ酒になってしまう。 鈴愛の漫画本当に好きであり、『一瞬咲け』が読み切り掲載された際はネーム譲渡罪滅ぼし兼ねて新宿二丁目友人らの協力得てアンケート葉書散英社大量に送る。鈴愛との交流続きユーコと共にたまに会い来ている。『女光源氏によろしく』が連載17年となった2010年描き尽くして別の作品描きたくなり、改めて『神様メモ』のアイデア下さいと鈴愛に直接頼み許可を得る。 中野 演 - 河井克夫 秋風のベテランアシスタント。繁忙期のみ秋風手伝う。プロ漫画家であり、『青空列車』は「月刊ガーベラ」の後ろ方に掲載されることがある野方まとめて中野方」と呼ばれる野方 演 - 猫田直 秋風のベテランアシスタント。プロのフリーアシスタントで、繁忙期のみ秋風手伝う。中野まとめて中野方」と呼ばれる2000年時点中野好意寄せている。 ツインズ 演 - MIOYAE 鈴愛がメシアシでなくなったため、1990年にオフィス・ティンカーベルに雇われ双子のメイド1999年時点28歳ユカ 演 - 藤松祥子 1995年時点の鈴愛のアシスタントマル 演 - 佐藤睦 1995年時点の鈴愛のアシスタント小柳 演 - 芹沢尚哉 1995年時点裕子アシスタント

※この「オフィス・ティンカーベルの人々」の解説は、「半分、青い。」の解説の一部です。
「オフィス・ティンカーベルの人々」を含む「半分、青い。」の記事については、「半分、青い。」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オフィス・ティンカーベルの人々」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オフィス・ティンカーベルの人々」の関連用語

オフィス・ティンカーベルの人々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オフィス・ティンカーベルの人々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの半分、青い。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS