将棋用語一覧 ら

将棋用語一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/01 15:46 UTC 版)

楽敗(らくはい)
「楽勝」の逆の意味。感想戦で「これは楽敗だな」などと使用する。
ライン
利きという意味の「筋」と同義。ただし角のみに用いる。〈例〉「いつでも角のラインがあるのでこびんを開けたくない」
楽観する(らっかんする)
対局中に、現在の局面からやや遠い先の局面について考え、これになるほうがよい、これでもかまわないと判断すること。結果的にその判断が甘かった場合によく用いる。〈例〉「二枚替えなので楽観して短時間で着手したが、存外互角に近かった」
乱戦
早い段階から定番の戦術形式を外れての将棋。
乱暴
強引な攻め手。好手ではないと感じるが、具体的な応手をまちがえると不利になるというニュアンスをもつ。

力戦(りきせん)
定跡や過去の実戦譜の局面から離れ、互いの実力で勝負が決する局面。力将棋。手将棋(てしょうぎ)。〈例〉「定跡から早々に離れ、力戦模様になった」
龍王(竜王)龍馬
飛車が敵陣に成るとなるのが龍王で、略して龍。角行が敵陣に成るとなるのが龍馬、略して馬。
流行形(りゅうこうけい)
プロの公式戦において、そのときどきの現時点で多くのプロがこぞって採用している序盤の展開。プロ棋界では、一定の期間に特定の戦型が集中してさされるという流行の有無が存在している。そこで、流行している戦型を、それ以外の戦型と区別して流行形という。
菱湖(りょうこ)
将棋駒の書体の一つで、幕末の三筆といわれた巻菱湖の字体。駒 (将棋)#書体参照。
両王手(りょうおうて)
同時に飛車もしくは香車と角二つの駒で王手を掛ける状態。相手の玉は合い駒が効かないので、逃げるしかないが、もし逃げられなかったらそこで詰みとなる。
両取り(りょうとり、りょうどり)
ある駒を取れる状態が二つの駒について同時に成立している場合、その状態。両取りヘップバーンはそのつぶやき、ひとりごとにあたる。
リフォーム
玉を守る囲いを途中で組み換えることを指す。矢倉から穴熊や美濃から銀冠など、多数。

レーティング
実力を数値で表したもので、スイス式トーナメントなどがこの方式で知られる。
劣勢
不利より悪いが、敗勢までには至っていない状況。
連続王手の千日手(れんぞくおうてのせんにちて)
同じ手を繰り返す千日手のうち、王手を連続でするのはできない。指し手としては同一局面3回までは可能であるが、次の手で回避しなくてはならない。
連打の歩(れんだのふ)
敵駒の頭に持ち駒の歩を次々と叩くことで、相手駒をつり上げて先手を取って抑えたり、攻めの手がかりをつかむ手筋。

注釈

  1. ^ 『日本将棋用語事典』p.7では、味の良し悪しはそれぞれ0.5ポイントくらいのプラスまたはマイナスがある、ともしている。
  2. ^ 本来の日本語としては「歩で叩く」の方が自然だが、将棋界では「歩を(使って)叩く」と言う習慣がある

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al 『日本将棋用語事典』
  2. ^ a b c d e f g 『将棋語辞典』
  3. ^ 『日本将棋用語事典』p.23
  4. ^ 『日本将棋用語事典』についてはこの項目の他、p.47「緩手」も参照。
  5. ^ 羽生善治が2010年度NHK杯テレビ将棋トーナメントに解説役として出演した際に説明。
  6. ^ 『日本将棋用語事典』p.69
  7. ^ 「あ!駒柱できました」2度の出現に解説陣「珍しいですね」 広瀬章人八段は「これはきっと“使われる”(笑)」/将棋・ABEMAトーナメント”. ABEMAニュース. 2023年5月30日閲覧。
  8. ^ 羽生善治氏が説く、「三手の読み」で未来を切り開く方法”. ログミー. 2013年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月9日閲覧。
  9. ^ 『日本将棋用語事典』 pp.92-93 「痺れました」、「痺れる」
  10. ^ a b 松下 1970, p. 24.
  11. ^ 修司, 相崎. “72歳現役棋士、桐山清澄九段に聞く「中原誠さんとの東西決戦で嵐になった日」のこと | 観る将棋、読む将棋”. 文春オンライン. 2020年7月30日閲覧。
  12. ^ 松下 1970, p. 26.
  13. ^ 将棋 多面指しでプロと交流”. ニュース和歌山 (2017年11月18日). 2018年3月9日閲覧。
  14. ^ 藤井聡太20歳「はっきり苦しい」王座戦で八冠ロード窮地→「毒まんじゅう」サク裂…《評価値6%》から大逆転の「6四銀」はナゼすごい?”. NumberWeb. 2023年6月27日閲覧。
  15. ^ タイトル100期か無冠転落か。羽生竜王VS広瀬八段、竜王戦七番勝負の展望は?(両者インタビューあり)|将棋コラム|日本将棋連盟”. www.shogi.or.jp. 2019年6月10日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「将棋用語一覧」の関連用語

将棋用語一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



将棋用語一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの将棋用語一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS